summer
2025/03/09 15:56
三十雑穀米サラダ
春めいた陽気になると カラフルなものを欲しますよね☘️
とても簡単に 栄養バランスのよい一品サラダです🥗
【 材料 】4人分
三十雑穀入りのご飯炊いたもの 130g
(1合の米に三十雑穀をスプーン2杯で炊いたご飯のだいたい1/3ぐらいです)
アボガド 1個
胡瓜 1本
枝豆 大1.5
コーン 大1.5
人参 1/3本
紫玉ねぎ 小さめの半分
みらいのこうそレモン 小1
甘酢(お好きな甘さ加減で) 大1
ハーブ塩 適量
ブラックペッパー 適量
菜種油油(お好きなオイルで🙆)小1
【 作り方 】
①三十雑穀ご飯を炊いて 冷ましておく
②アボガドは皮をむいて 食べやすいサイズに切る→すぐにみらいのこうそをまぶして 色止めです
③胡瓜は小さめの乱切り→塩(分量外)揉みして しっかり絞る
④人参は小さめの角切りにして 塩茹で→冷まして水分をきる
⑤紫玉ねぎは小さめの角切りに
辛さの苦手な方は塩揉みして水にさらします
そのあと お好きな甘さ加減の甘酢に漬け込みます
⑥ボウルにご飯以外全て入れてざっくり混ぜます
紫玉ねぎの甘酢も一緒に入れます
⑦ご飯を入れて 菜種油を回し入れ ざっくり混ぜて味見
ハーブ塩で最終味を決めます
⑧盛り付けたら お好みでブラックペッパーをひと振り
わりとボリュームあるサラダに仕上がりました💗


コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示彩が良くて五感で楽しめる逸品ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示彩り抜群で具沢山のひとさらですね!
三十雑穀米入ってるのでサラダよりのライスボウルになりますねーーー!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさんの投稿を見て、何故いつも鍋で三十雑穀を煮ていたのか?って気付かされました💦
炊飯器使えば良いのよね〜😅
鍋で三十雑穀煮ると結構時間が、かかるんです。
次から、炊飯器を使おうと思いました💦
雑穀米のサラダ大好きです😋美味しいですよね😊
彩りが綺麗でレストランの前菜みたいでーす((o(´∀`)o))ワクワク💖