タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ラビット
2024/04/01 23:52

新玉ねぎたっぷりのドライカレー

■材料・分量3〜4人分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・豚肉(又は豚挽き肉) 300g
・新玉ねぎ中 2個
・水 2カップ
・なないろカレー甘口 大さじ2

・中濃ソース 大さじ2

・トマトケチャップ 大さじ1

・コンソメの素 1つ

・クミン 3〜5振り

・ガラムマサラ 3〜5振り

・オールスパイス 1振り

・米油 大さじ1位

・和風たまねぎドレッシング 小さじ1(入れなくても良い)

・塩胡椒 適量

 

■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①新玉ねぎは、みじん切り、豚には、フードプロセッサーでひき肉にする。
②フライパンに米油を入れ、たまねぎを中火でじっくり炒める。
③ひき肉を加え、ガラムマサラ、クミン、オールスパイスを振り、よく炒める。
④なないろカレーを加え更に炒め、コンソメ、水を入れて煮込む。

⑤ソース、ケチャップ、ドレッシングを入れて、水分がほぼなくなるまで更に煮込む。

⑥塩胡椒で味を整える。

お好みでカレー粉を足したり、ソースやケチャップの量を増やして調節してください。
 

今回は、目玉焼きと米油で蓮根と自家製の干しいもを焼いてトッピングしました。

ナスや人参、パプリカなど、好きな焼き野菜をのせてください。

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/04/12 20:38

盛り付け方が可愛いですね!ご飯が綺麗な丸になっててまるでお店に出てくるようなカレーです!!ドライカレー私も大好きです(^^)


ラビット
2024/04/12 23:36

ありがとうございます😄

妃奈子さんもドライカレーお好きなのですね~😋美味しいですよね❣️

ご飯はセルクルで抜きました☺️

shiori バッジ画像
2024/04/11 22:09

ケーキのような盛り付けで実はスパイスがきいたカレーなんですね!

ラビットさんみたいにスパイスが揃ってないけど、なないろカレーと手持ちのスパイスでドライカレー作りたくなりました!


ラビット
2024/04/12 10:04

ありがとうございます😄

塩胡椒だけでも、ソースにスパイスが入っているので、美味しいドライカレーになると思いますよ😉

私も入れずに作る事もありまーす☺️
味が物足りない時は、市販のカレーを一欠片入れるとコクととろみがついて、それもまた、美味しいので・・・ご参考まで☺️💓

shiori バッジ画像
2024/04/12 19:10

ふむふむ、カレールーをちょこっと使うのもありなんですね!
カレー粉だけじゃなくて足し引きのコツ教えてもらえて嬉しいでーす!

ここばば
2024/04/03 05:29

食欲そそる一品ですね❗ 私もスパイス足して 作ってみたいなぁ〜👍🍛


ラビット
2024/04/03 12:42

ありがとうございます😄

スパイスを使っと、本格的な味になっていいですよね~😋💖
お勧めでーす💓