タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2024/06/04 23:56

三十雑穀赤でちらし寿司

薬の副作用が重く、とうとう仕事を休みました なので ゆっくり起きて 作れそうなのを作りました 朝ご飯は納豆のお粥 お昼は回転寿司と言ってもわずかの数皿 夕飯はちらし寿司 他

 

材料

A三十雑穀赤のご飯 300g〜400g

Aカンタン黒酢 適量

Aべっぴんはとむぎ粉末 大1

・人参千切り 1/3本

・かボッキー千切り 適量

・しいたけ 2枚 

・ぶなしめじ 5〜6本()

・錦糸卵 1個分

・焼き鮭 一切れを焼いて身をほぐす

・玉ねぎスープ 大1

・しょう油 性小2

・黒糖粉 小2

・水 適量

 

レシピ

 

Aを混ぜて冷ましておく

1鍋に人参と水と玉ねぎスープを入れ5分煮る

2鍋にカボッキーとしいたけ 入れ黒糖粉 醤油 ぶなしめじをも入れ5分

3焼き鮭の身をほぐす

4卵焼きは黒糖粉入れて焼く

5ご飯をお皿に盛り 野菜をご飯の上に飾り出来上がり

 

コンニャクサラダとエシャレットのマヨ三十雑穀出汁スープを混ぜたドレッシング インスタント汁

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/06/11 07:05

副作用大丈夫ですか?無理しないでくださいね☺️
とても美味しそうなちらし寿司🤤三十雑穀で体にも優しいですね💕︎

らんぷ
2024/06/05 21:39

体調悪くても、これだけのお食事用意されるここばばさん、尊敬です😍
無理はされないで下さいね💦
らんぷは市販のちらし寿司の素を使っても、錦糸卵、断念する事、あります🔰


ここばば
2024/06/06 06:09

仕切りがあるフライパンで無くて💦 混ざらないよう 同じ味付け煮ます そして火の通りも蓋して早いから なんとかなります 市販の物ばかりでは 経済できかね かと言って インスタントばかりも 身体に良くなくて😅 らんぷさん 作るのが必然ですよ👍 

カナカナ
2024/06/05 18:05

こんばんは😊

身体のお加減いかがですか?
無理せず私みたいに手抜きをたくさんしてくださいね、自慢にもなりませんが😁

薬の副作用も無理せず先生に相談されて楽になるといいですね🍀


ここばば
2024/06/06 06:21

すごーく励みになりますよ☺️カナカナさん ありがとうございます✨
 私もどうしたら 手抜きできるかを 考えます 昨日は娘の誕生日と言うこともあって どうしても ケーキだけは デコレーション次の日に回して💦 病院から帰宅後 ろくなデコは出来ませんでしたが サプライで持って行く事 出来ました! 主治医の話だと 再発防止のベージニオは患者さんたち 副作用にそれぞれに悩まれてるようで… 私の結論は仕事を休まなくて済むよう 1回のタブレットをひと回り小さいのにして 副作用止めの薬のタイミングを計る事になりました 頑張りますね😄 

あー
2024/06/05 16:10

そんな体調でも
こんなに手の込んだお料理をされるなんて
もー言葉が出ません!
すごすぎる!
You are special woman!


ここばば
2024/06/05 16:33

コメントありがとうございます😄めっちゃ 励みです ちらしならおかず少なくてすむでしょ 💦  

今日は 午後病院なので azuazuさんの投稿拝見でボンジリの焼き鳥 が無性に食べたくなり それと 焼き立ての餃子食べて 今 病院で会計待ちしてます 
もう がっかりなこと 💦💦
総蛋白、白血球数、赤血球数 、血小板数 めっちゃ減ってます これからダイエット始めようと 開始しましたが 凹んでます 😭

あー
2024/06/06 14:13

数値は気になってしまうけど
人の体内は常に変化しているし、
重く受け止めすぎずに
とにかく深呼吸たくさんして
細胞のミトコンドリアさんを元気にしていきましょー!!!!!
『目を閉じて深呼吸』が
私的には最高の健幸づくりだと想っています。
なんて
余計なこと言ってしまってごめんなさい!
少しでもHAPPYな気持ちで過ごせますように(^^)

ここばば
2024/06/06 16:01

あーさん 目を閉じて深ーく深呼吸 目を閉じることで気持ちを落ち着かせますね そしてゆ〜っくり深く深呼吸吸って〜〜吐いて〜〜
ありがとうごさいました❣️
 この簡単な動作だけですが 徐々に落ち着いて来ます 日頃 忘れてる事が有ります😅
読んで 実行して 感謝です 💕☺️

あー
2024/06/06 18:02

私の言葉を受け取ってくださりありがとうございます(^^)
私も過去に色々ありまして‥
今は『自分を喜ばせる』って事も大切だなと想ったりして生活しています(^^)
深呼吸って
意外とたくさんの効果があるので
意気込まず
気づいたときにちょっと
自分にプレゼントしてあげるといいかもです(^^)