タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ラビット
2024/03/23 23:12

三十雑穀赤と玄米の手まり寿司

■材料・分量1人分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・玄米 2合
・三十雑穀赤 大さじ山盛り2杯
・水 玄米2合分+100cc
・お刺身 1パック

・千鳥酢50ccにきび糖大さじ1位、塩一つまみ、かつおだし少々

 

■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①玄米に三十雑穀と水を入れ2時間以上置いてから炊く。
②お茶碗山盛り1杯にすし酢をあわせ、うちわであおぐ。
③ラップにお刺身、酢飯を置きラップで丸く握る
④プレートに手まり寿司をのせて、枝豆、常備菜の甘酢蓮根、型抜きした蒲鉾を盛り付けました。

 

今回は、お刺身のパックは、二人前を使いました。

まぐろの赤身は、漬けにしてゆずの皮をのせました。

 

今日は、初参加の座談会でした😄

はじめは、緊張でドキドキでしたが、スタッフさんとメンバーさん皆さんのお陰で、とっても楽しく参加させて頂く事が出来ました☺️

 

とっても、穏やかで、優しく元気な笑顔いっぱいの座談会で、初めてでも、安心して参加出来る所でしたので、参加する事に不安がある方も是非、扉を開けて頂きたいです☺️

 

素敵な笑顔のスタッフさんやメンバーさんが、両手を広げて受け止めて下さいますよ~😄

と、感じました💖

 

 

 


 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/03/30 21:47

色合いが春を感じられる色で美しいです!
手毬寿司コロンとしたフォルムが可愛いですよね(^^)三十雑穀で作ってて体にもいい手毬寿司私も食べたいです🤤


ラビット
2024/03/31 13:51

嬉しいコメントありがとうございます😄
お寿司を握るのが、上手く出来ないので、ラップで簡単に作れる手まり寿司にしちゃってまーす(笑)

丸いフォルム可愛い〜ですよね~😍
私は、「可愛い〜❣️可愛い〜❣️」と言いながら作ってまーす(笑)

是非、妃奈子さんにも食べて頂きたいでーす((o(´∀`)o))ワクワク💓

oveja
2024/03/24 22:20

素敵なてまり寿司ですね☺️
見ているだけで、ほっこりします
食べたいのが正直な気持ちです😄


ラビット
2024/03/24 23:52

とても嬉しいコメントをありがとうございます😄
ほっこりして下さったなんて感激でーす💓
是非、食べて頂きたいでーす☺️✨

椿姫
2024/03/24 15:08

手毬寿司
手間がかかる分
華やかなご馳走ですね
つまみたい!!                                                


ラビット
2024/03/24 23:51

とても嬉しいコメントをありがとうございます😄
是非、つまんで頂きたいでーす(笑😄💓

Miyabi
2024/03/24 00:09

ラビットさま、こんばんは。

いつもながら、美しいですね。
可愛くて豪華な手まり寿司✨✨
頂くのが勿体ないです🥰


ラビット
2024/03/24 09:55

miyabiさん♪おはようございます😄

何故か分かりませんが、昨夜お返事したのですが、今こちらに来たら、コメントが消えていてビックリ!!しました💦

とても嬉しいお言葉をありがとうございます🤣感激でーす💓

励みになります💪✨