しあわシェア【交流】

2025/09/15 22:38

久しぶりに作ってやっぱり好き はんぺん焼きフライ😋

はんぺんの間にひき肉ダネを挟んでトースターで焼きます
今日は豚ひき肉に まだあるよ😊お家のグリーンピース、とろけるチーズ、なないろカレー、塩胡椒を混ぜました
たっぷり詰めて あとは小麦粉→溶き卵→パン粉
トースター皿に乗せてオリーブオイルを回しかけます
220℃で20分くらい中まで火が通ったら完成です!
表面焦げそうなときは上部にアルミホイルおきます
外はサクサク、はんぺんフワフワ、中の具材を変えて色々楽しめますよ😊

昨日作って今日が美味しい豚もつの煮込み✨
みらいのしょうがしっかり入ってます!

砂肝の和え物
筋を取ってスライスして茹でます
温かいうちに鶏がらスープの素、ゴマ油、レモンを揉み込み 長ねぎも加えて 冷蔵庫で味を染み込ませます

ゴーヤの簡単煮
スライスゴーヤを醬油、みりん、甜菜糖で煮詰めたら完成
ほどよい苦みがあとをひきます



秋は🍂🍂🍂
しっかり食べてしっかり睡眠とって体重計とにらめっこ🤣笑

なないろカレー
フードアナリスト2級を取得している鈴木亜美さんと一緒につくった「なないろカレー」。素材にとことんこだわり、あらゆる添加物を使用せず美味しいカレーパウダーに仕上がりました。乳・動物性油脂・グルテン・化学調味料・シュガー・防腐剤・遺伝子組み換え原料不使用の、自然素材100%のカレーパウダーです。カレーのルゥとしても、カレー風アレンジとしても大活躍。辛さや味わいの異なる甘口、辛口、グリーンカレー、完熟トマト味の4種類。
ひまわり バッジ画像
2025/09/15 22:56

美味しいものが イッパーイ
はんぺんフライ いいですね〜
具沢山で ご馳走になります😍

砂肝も しばらく食べてなかったわ 久し振りに 作ってみようかな🤔
主人が 好きだったものを知らず知らず作ってない 自分にビックリ しました🤗🌻🌻🌻


みん
2025/09/16 16:54

でもわかります😊
私だけなら砂肝メニューは食卓にあがらないと思います
旦那さんの酒の肴として考えているメニューでもあります
お酒をあまり飲まない息子も好きなので結局みんな同じ献立になってますが🤣

ひまわり バッジ画像
2025/09/16 16:59

そういうもんです✌️
それが 家族です☺️

皆んなで 同じ物を食べ 家族団欒 をする💓💓

素敵ですよ🤗🌻🌻🌻 

11件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/09/17 18:52

はんぺんカツが破れない秘訣はなんでしょうか!?
欲張って具を沢山詰めるとはんぺんが割けそうなのにみんさんにかかればボリューミーカツになりますよね!

煮込んだゴーヤはゴーヤーの苦みが苦手な人にも食べやすそうです!


みん
2025/09/17 19:24

このフライのいいところははんぺんが少し裂けても揚げるわけではないので中に油が入り込んでくる心配がないことです😄
おかずにもおつまみにもなりますよ~
甘みが入るのでゴーヤもかなり食べやすくなっているとは思います😊

shiori バッジ画像
2025/09/18 19:07

具が沢山詰め込めて揚げ物する気合も要らないと思うと、これからはトースター一択になりそうですね!

summer
2025/09/17 01:17

みんさん
はんぺん焼きフライ❤️
トースターなんですね
中身変えて味変もいいですね
やったことないんで 作ってみたいです

秋は 食べたいものが 多すぎて🤣
食欲の秋 うまいことできてます👍


みん
2025/09/17 19:16

なんでしょうね ほんと食欲が止まりません😄
衣をまとったはんぺんフライは美味し過ぎて罪です🤣
トースターだと1回に作れる数が決まってしまうのでおすすめしていいかどうか迷います笑

summer
2025/09/17 19:55

笑😆
確かに我が家にはトースターは小さいんで ビックサイズが必要です😅

少人数の時にチャレンジします👍

プー バッジ画像
2025/09/16 20:44

トースターで👀‼️‼️
油やオーブンではなかったのですね〜😳
皆さんの“揚げない◯◯”
見て来ましたが
トースターで出来るとなると良いですね〜🥰💕


みん
2025/09/17 19:07

今やトースターも結構高温まで設定ができるので料理の幅も広がるような気がします
使う油がうんと少な済むのがほんとありがたいんです😊

おぎそん
2025/09/16 19:09

むかーし母が白いはんぺんに衣だけつけで
(ちょい粉チーズ混ぜ)
フライ作ってくれたのが好きでしたー😋
めっっちゃ膨らむけどしゅんってなるのも早いっていうw
カレー味食欲倍増で困っちゃう〜😆笑


みん
2025/09/17 19:04

あのしゅん そうとうなへこみ方しますよね😄
膨らんでくれたならそのまま維持してよって思います笑
シンプルながらも粉チーズでコクうま最高です👍

ai
2025/09/16 14:57

はんぺん焼きフライ。ボリューム満点ですね
揚げてないし、はんぺんなのでヘルシーに感じます


みん
2025/09/16 17:18

そうなんです 見た目ボリューミーに見えますが はんぺんがフワフワなのであっという間に口の中へ消えていきます😄
トースターで揚げ物感出せるのでありがたいです

椿姫
2025/09/16 12:58

わたしは
はんぺんの間にち-ず たくさん
厚手のフライパンで弱火で色づくまで

一瞬ものすごくふくらみ
シュンと小さくなり
面白くておいしい
大好きです!!


みん
2025/09/16 17:14

初めで作ったとき このはんぺんどんだけ膨らむの!?ってなりました😄
シンプルにチーズだけも美味しいですよね!
私も良く作ります😊

azuazu
2025/09/16 10:47

みんさん
久しぶりに、みんさんの玄関のピンポン鳴らしたい衝動が抑えられなくなりました。
ふつうにフライの衣つけて・・・揚げると思いきやのオーブンでカリッとこんがりヘルシー仕上げ。
もつ煮も砂肝もたたまりません!


みん
2025/09/16 17:10

azuazuさんの好きな献立やってきました~🤣
今日はピンポンがなったらazuazuさんですか!?って確認してみよ😄笑

ま〜
2025/09/16 09:18

はんぺん焼きフライ揚げなくても良いから助かりますね〰️✌
揚げ物は家でしないのでトースターで美味しくできちゃうなんて良いですね🧑‍🍳真似っ子させて頂きます😆🩷🤗


みん
2025/09/16 17:07

そうなんです こうすれば油なんて少しでOKなんですよ
しかもカラッと揚げたようにサクサクに仕上がります😊
ま~さんもぜひ作ってみてください
表面の焦げに注意してくださいね!

とも
2025/09/16 08:22

カレー風味でおいしそうです☺️
健康メニューでとっても素敵です!


みん
2025/09/16 17:05

やっぱりカレー×チーズ合いますね!
タマチャンカレーでいいことづくめです😊

はなはな
2025/09/16 07:31

この前職場ではんぺんフライ美味しいけど揚げるのがねーと話してたんです!!
これならカロリーオフ!!
ぜひやってみます!!サクサク嬉しい😆
中身結構多いのにキレイにできてて美味しそうです👏


みん
2025/09/16 17:02

揚げるよりも少し焼く時間がかかるので 一回分で済むならお勧めします!
前回は鶏ひきにコーンで作りました これも美味しかったです
表面の焦げに注意してください😄