2025/02/13 20:14
今日はいつもより暖かいけれど風が強くくしゃみが多いはなはなです🤧
これは毎年の……⁉️と、あまり考えずお仕事してきました😆
夜になると寒いので温まるものが食べたいですね
白菜が珍しく丸ごとあるので
(いつもは半分買います)
久々に
🌿ロール白菜🌿作りました🥬
ボリューム出す為にゆで卵を中に仕込んで
今回はホワイトソース風にしました
✳︎煮込むソースは
米粉、まめミルク、豆乳、三十雑穀白(別茹でして柔らかくしてる物)たまねぎスープです!
冷たいまんま、先に混ぜておいて別鍋で弱火でひたすら混ぜるととろんとしてきます!
コレはダマになりませんよ✨
塩胡椒して味を整えました
鶏ひき肉に色々残り野菜を刻んで入れて
塩麹入れてこねておいて
ゆで卵と一緒に茹でた白菜で巻いて鍋に敷き詰めて
お水とたまねぎスープいれて煮て、仕上げにソースを入れて少し煮込んで出来上がり✨
三十雑穀とクコの実をスープに入れて健康意識😆
息子達が小さい頃は頃はうずらの卵を入れて
『当たり』にしていたんですよ✨懐かしい😆
バターなど使ってないのであっさりスープです🥣
最近感染症の他に食中毒もよく話題になっていますね
寒さに過信しないでお料理した物の管理は気をつけたいですね!!
私も麹をよく使うので冷蔵庫に入れたり、使い切れる量を作らないといけないなと思いました
今日は白菜煮てる間に冷蔵庫と冷凍庫のチェックをしてみました!
使いきれてない調味料(ナンプラーと豆板醤)は開封していたのでサヨナラしました👋
これから暖かくなるのでより一層食材管理に気をつけたいなと思います!!
12件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えっ!茹で卵入りだー😆とっても美味しそうです!
真っ白なホワイトソース風 作ってみたいです😊
我が家もうずらの卵 昔はよく使っていました
よくウインナーとうずらの卵でお花作ってました✨
実はうずらの卵は鶏卵よりも栄養価高いみたいですよ😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示茹で卵入りのロール白菜、なんと鮮やかな春色なんでしょう!
黄色が少ない食卓になりがちなので、卵の黄身の黄色は本当に貴重ですね。
私も子供の時にうずらの卵、大好きでした!
一人っ子なので拾い食いしてました(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お味みしたいです!
美味しそうなロール白菜ですね!😘
2月 感染症多いです
外食で こないだ なってしまいました😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆで卵のロール白菜は大当たりですね!
うずらの卵が八宝菜に入っていたら当たりだと思ってた給食を思い出しました!
ロール白菜に当たりをしのばせて、今度ホワイトソース味で作ってみますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示花粉症酷そうなので参考までに聞いてくれればいいんだけどひまわりも凄〜く大変だったのでもここん所大分良くなっているので頭の隅にでも
2.3年前は静岡産の紅富貴というお茶がいいと言われて飲んだ
結果は70%位楽かな
2022年から毎日必ず飲んでいるのがオキシメルと言って風邪はもう何年も引いていない自然と花粉症も楽になったわ 作り方教えるね
ハチミツー15ml
純リンゴ酢ー15ml
水ーーー400ml
1日飲む料は500ml迄
特に純リンゴ酢は15mlが基準値なので なるたけ加減して
ただ混ぜるだけ 医学的に認められているので安心して万民に効くか判らないけど?
チョット お節介しました。
では🌻🌻
それとリンゴ酢は純リンゴ酢にして下さいね☺️🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロール白菜にゆで卵!
たしかにボリュームもあって、
カラフルで美味しそう😊⭐️⭐️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなちゃん
面白い‼️
ゆで卵 巻いちゃうんだ
カラフルだし いいですね
あたり🎯って なんかわかる気がする😆
食中毒 チラホラ聞きますね
冬なのにね
油断大敵ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示卵が入っているなんて!
とっても美味しそう&嬉しくなっちゃいますね💖🍳
はなはなさんのお写真はいつも「美味しそう!」が画面いっぱいに伝わってきて
お腹が空いてきちゃいます🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなはな🌼さん🎶
ダイエットが成功したら
その毎年お馴染みのクシャミも
無くなるかもしれないですよ~🤭💕
プーは杉、ブタクサのアレルギーを持ってたんですけど🤧
18キロダイエットしたら今は何にも無くなりました~💃
なんだかクズタマを割った感じに思えてくる嬉しい当たりのロールキャベツですね~🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆで卵入りの「ロール⚪︎⚪︎」初めて見ました!
丸ばっかりではなはなさんらしい😆←
たしかにうずらの卵はあたりですね✨楽しそう🎶
わたしも引っ越しの時調味料類だいぶ断捨離しました!
母にあげたりめっちゃ強引に使い切ったり😂笑
定期的な見直し大事ですよね✨