タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/11/03 20:14

今晩は

1日中 暖かな天気で何より 洗濯もはかどりましたね

昨日から 今日の晩ごはんは
おでんと決めて 練り物買っておいたので それと、大量卵(9個の茹で卵)、板こんにゃく、ウィンナー、黒キクラゲ、大根、キャベツのちっちゃくなったのを 1/4カットで投入 しあわせ煎り豆醤油味、みらいのしょうが、白だしの味付け 練り辛子も添え 温まります

冷凍コロッケは玄米油で揚げ

レタス、紫玉ねぎ、ブロッコリースプラウトのサラダには しあわせミックスナッツより ひとつまみ 細かく砕き ハーブのPowderとアマニ油でデュカかけました
玉ねぎスープとバターの味付けでほうれん草の卵とじ

ミニトマト

ゴジベリー、柚子の皮、紅くるり大根、紫玉ねぎを林檎酢で和え物

クインニーナ(ぶどう)とゴールドキュウイ
 

頂いた栗ご飯の素で炊き込み飯にトッピングを大葉

お腹 はち切れそうです💦

7件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/11/07 18:30

しげさんのおでんから地方の様々なおでん学、
大量食材から飛蚊症に効果がありそうなゴジベリーやベリールテイン学まで・・・!!!
てんこもりのコメント欄拝見しましたー!



雑学でもなんでもないですがたらみのゼリーは地元のゼリーです!


ここばば
2024/11/07 20:03

あ〜っ ❗❗

しおりちゃん 今晩は🌃
何十年も しらなくて食べてたよ 長崎市中里町 そこから 全国に✨😊
すご〜い 🥳わぁーたらみちゃん✌️

shiori バッジ画像
2024/11/07 21:53

中里町なんですね!
多良見町(たらみちょうって読みます)から名付けられたゼリーのたらみだと思ってましたが、平成の市町村合併で町名が変わったのかなー?

たらみぜりーがしげさんのところにまで届いてるのが嬉しいでーす!

ここばば
2024/11/08 17:51

多良見町って有るのね そっかぁ だから[たらみ]って名付けるの納得しますね きっと新しく合併されたのかな ❗

製造所も長崎県諫早市小長井町って記入 これも多良見町じゃ無くて💦

azuazu
2024/11/04 14:52

おでん!!
そんな季節が近づいてきましたね〜。
ツンとする辛子が好きです。
日本酒もってお邪魔したいです!


ここばば
2024/11/04 18:14

おでんと日本酒って 合うんですね~♡
azuazuさん ネジが緩んでる私なので きっと お酒飲まれたazuazuさんの方が しっかりしていらっしゃることでしょう 

あっ 私は 梅酒で乾杯しますね😊

らんぷ
2024/11/04 10:01

今日も豪華なお食事🍴
お腹、はち切れるの分かります😂
おでん、1度作ると材料継ぎ足しで何日も食べられる、をやってるのはらんぷだけでしょうか?🤣🤣🤣

おでんに、味噌!
初耳ですが、肉まんに酢醤油付けるのは九州だけと聞いたことあります。
ホントですか?
らんぷは辛子と酢醤油付けます🤗


ここばば
2024/11/04 10:57

私はおでんは 板こんにゃくのおでんだと 甘味噌ダレをたらりと乗せて食べます 
大根や練り物や茹で卵等のおでんの汁は だし汁なんです
肉まん 美味しいですよね 
大阪に行った時 空港に有名な565の豚まん お土産に 大量に買いました😉小分け紙袋も数分貰いました その時に辛子が付いていて 美味しい食べ方を知りました 
酢醤油もあると これは 餃子ですね~🥟

summer
2024/11/04 09:20

しげさん
おでんの卵 すごい‼️
9個😱
おでんが 横にいくほど 他のおかずいっぱい🤣

お腹 ファスナーにしなきゃ😂




ここばば
2024/11/04 11:06

次の日も 味付け卵で美味しいし 別の料理でも使えると "💡" それと、最大の理由は 家の冷蔵庫に卵が15個あって 山ちゃんと私で 貰い物と言っても同然な朝霧高原卵を1パックずつ これはもう どなたか上げるが 消費かでほうれん草炒めとおでんで 1パック使い切りました 朝ごはんは 炊き込みご飯とおでんと お茶🍵🤣でした

ラビット
2024/11/03 22:20

今日は、お洗濯日和でしたね~☀
私も沢山洗濯しました✨

でも、夕方から寒くて、私も今夜はおでんでした~気があって嬉しいです😄

我が家は、おでんとひじきの煮物だけでしたが、ここばばさんのお家は、他にも沢山作られていてビックリしました🤩

炊き込みご飯に副菜もいっぱいで凄いですね〜💓😋


ここばば
2024/11/04 06:28

ラビットさん
おはようございます😊
おでんで💕気が合いましたね〜 これは‘タマリバ’の嬉しい交流のおかげで♡

お料理で ネタバラシって ちょっとおかしな話 なのですが💦

お友達から、健康食品を買わなくても良いからと面白いよ‼️ 前置きされて 勧められたデモンストレーションショップに 
3回程/1ヶ月程
 誘われて通う様になりました 

たったの100円 若しくは200円を払うんですけど 一昨日後者の金額で レタス、小松菜、大葉、餃子、冷凍コロッケ、割れせんべい、削り節パックと マイバッグにいっぱいで持ち帰り これが 家計応援 けれど 消費しなくちゃ❗と追われてます😂
たまたま 土曜日曜と2日間続き 山ちゃんと行けたので 2倍‼️🤣
昨日はタラコ、栗ご飯の素、使い切りハム3連、朝霧高原卵、梅干し、たらみのぶどうゼリー、ゴマドレシング、ほうれん草でした

スーパーへ買い物が めっきり減り 効く話は結構ためになります ルテインにも 2種のタイプがあって 身体に吸収される形の○○○形を選ぶべき、エビデンスをとって1日○○mg必要量等 クコの実の成分が目の黄角膜に効く 目に入る紫外線予防にブルーベリー🫐(これちょっと自信無くて違ったらごめんです🙏)等 知識を得ることでサプリメントを選ぶ時の選択肢に役立ちます 

それで 夕飯これだけでも 経済出来てます 長くなりました
読んで下さり有りがとう御座います🙇‍♀️

ラビット
2024/11/04 10:53

おはようございます☺️
今日も、こちらは、お天気で洗濯日和です😄

200円でためになる話を聞いてお土産いっぱいだなんて、私も参加したいです😅
ルテインは、二種類のタイプがあるなんて知りませんでした💦

知識のお裾分けありがとうございます😄これからも、色々教えて頂きたいです((o(´∀`)o))ワクワク💓

ここばば
2024/11/04 11:27

ルテインの2種の言葉を忘れ 調べたら 有りました
私は飛蚊症が 有ったのですが タマチャンのゴジベリーのお陰かな 今は 無くなりました ゴジベリーは眼球の奥の黄斑部に良いんですって❗
ルテインをお安いからと 買い間違いすると 後悔 私は①とクチナシの実の成分とビルベリーとゴジベリー(クコの実)のまとめて入ってるサプリは 今回見合わせましたが 今の病の薬の副作用も重なり 夜のおトイレ3回は次の日 キツイので こちらのショップ(卸問屋さん)で 自衛隊の売店でも販売を許可されてると言う 静岡県産(浜名湖で養殖)スッポンのサプリをお話し聞いて買いました  毎日悩まされていたトイレ回数は 今は1回となり たまーに 2回有りますが 救われてます

ラビットさんがお近くでしたら 喜んで お誘いして もうニコニコよ😄❗

ラビット
2024/11/04 13:49

ここばばさん♪ありがとうございます😄
とても勉強になります✨
私は、40代頃から飛蚊症が酷くて、眼科に行きましたが、老化だから治らないよ。と言われ諦めておりました。
ずっと付き合っていると、飛蚊症の出方が年々変ってきていて、今は、前より数が減ってきました。

タマチャンのコジベリー見てみますね😄教えて下さりありがとうございます😊

プー バッジ画像
2024/11/04 18:24

横から失礼します🙏
ここばばさん飛蚊症が完治したの〜❔️👀❗❗

プーの母親も飛蚊症あって今まで
パイナップル🍍とか
『飛蚊症に効果があるのでは❔️』
って言われて来たものは試したんだけど
今のところ効果がなくて😢

クコの実で完治出来るなんてプーにとっては夢のようなお話しよ~🥹🥹

プーの母親も時には飛蚊症の出方が変わって酷くなるって言ってたからどうにかしてあげたいの〜🥺

ここばば
2024/11/04 19:12

私はネットで ルテインのサプリも買って飲み、でも効果無かったです😭
もしも ルテインを😉買おうと思っていたら
①の方を選択すると良いと思います 
色々 出回っているサプリメント 気を付けて選ぶって 凄い勉強になります こちらの卸問屋さんの目のサプリを飲んでいて 現状維持してる方のお話しも 直接聞き ありがたい場所

 サプリでも嘘表記や誤表記すると 違反どころか ちゃんと罰せられるので 裏側の表記に謳ってるのを良く見る事を 心がけようと思いますね😊

私も飛蚊症や白内障は 年齢で諦める そして上手にそれらとお付き合いするしかないと思ってました
 タマチャンのゴジベリーは 2袋終わりました

プー バッジ画像
2024/11/04 19:53

①のサプリメントもね~👍
いろんなところを見て来る🥰❗
ここばばさんは何のを飲んでたの〜❔️

もうここばばさんのお話し母親に教えたら本人はもうクコの実カゴに入れて食べる気満々よ~🤭💕

ありがとうございます🙇

ここばば
2024/11/05 21:09

飛蚊症の出てる度合いや 体質が人それぞれなので 皆さんが 同じサプリを飲んで 同じ結果には ならないと 思います😊 
私は 目を瞑ると 見えてた 飛蚊症が いつの間にか 消えていて 不思議でした 増えることは予想していたのに まさか 無くなってるなんて ルテインのことも詳しくはしらなくて そういえば 薬局でも買って それも効果無くて😰 もう諦めてました
冷凍のブルーベリーや生のブルーベリーも好きなので 食べてましたが 私は ゴジベリーかなぁと思ったの

タマチャンを訪れる前まで サプリ専門ネット通販で錠剤サプリを購入してました ルテインにせよクロレラにせよ極めつけは、ダイエット出来るという謳い文句にまんまと やられて 気休めで飲んでたようなもの(1つとして 効果は無くて 飲むの諦めて) ←今から考えると 無駄使いしてました 消費期限過ぎ 廃棄し もう大部経ちます なので どんなのと言われて それは難しい質問です
御免なさいね🙇‍♀️

プー バッジ画像
2024/11/06 17:48

なるほど〜💡
わざわざありがとうございます🤗

ここばばさんのようになれることを夢みて頑張って行きま〜す💪

はなはな
2024/11/03 22:02

またまたたくさんのオカズで豪華✨
おでんにコロッケにサラダにデュカ✨
お腹はち切れたい😂


ここばば
2024/11/04 06:44

おはようございます😊
たった今 ラビットさんのコメント返ししたところ 長い話 宜しければ ⬆️です
読んで下さいね 
はち切れる理由😉です

おぎそん
2024/11/03 20:22

おでんが脇役に見えちゃうくらい豪華ですね✨
「おでん」と聞くだけで温まります、もはやw
みなさんの投稿を見ているとおでんに辛子派の方が
多いですね〜わたしは味噌オンリーなので🤣笑
(父は味噌と辛子両方いれます!笑)


はなはな
2024/11/03 22:03

お隣県の愛媛県もおでん🍢にカラシじゃなくて麦味噌みたいなのがついてきます!おでん🍢にも色々ありそうですね

ここばば
2024/11/04 06:47

味噌おでん 田楽ですか? それか おでんの汁が 味噌味❗❓お味噌汁のおでんかしら? いつも出汁なので お味噌の使い方がとても気になりました✨お味噌が辛子の代わり??

おぎそん
2024/11/04 11:41

名古屋のおでんは出汁で作って、
赤味噌を溶いたものをかけて食べるんです😋
もちろんからしオンリーの方もいますよ🎶
コンビニのおでんは小さい味噌のパックがあったような🤣
味噌で煮込むまっ茶色なおでんもあるんですけど
わたしは食べたことないかも…??🤔