タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/05/18 21:54

『旅のお土産 夜ご飯🥗』

先日鳥取旅行をしてきました🌿
天気が良くてずっと半袖🤣



砂丘ではラクダにまたがり写真を撮ったり初めましてのタイ人旅行客の方々と写真撮りあったり楽しく過ごせました。
水木しげるロードやコナン通り、燕趙園、倉吉白壁土群…そしてそして鳥取通り越して大好きな和菓子を求めて松江までたっぷりと、ゆっくりと楽しんだ旅となりました💕



お土産屋さんで見つけた「わさびオイル」
見た瞬間からタマチャンのナッツを使ったサラダにかけたい!!と思い即購入。
今日の夕食で使ってみました〜♪
タマチャンのナッツの程よい甘さとワサビの香り、ツーンとした辛味が最高で、こちらのご飯の味付けはこのオイルとお肉にお塩かけただけの素材お楽しみプレートになりました✨



タマチャンのナッツは美味しくて食事にもデザートにも少し使うだけで華を添えてくれるのでありがたいです💓

ピーカンナッツ
「ピーカンナッツ」は、まろやかな甘みと香ばしい風味が特徴のナッツ。栄養豊富で、健康や美容に嬉しい成分もたっぷり。サクッとした食感とリッチな味わいで、贅沢なおやつとして楽しめます。
10件のコメント (新着順)

えぬさん、素敵な旅行ですねー✨
わさびオイル気になります!!わさびフレーバーのものは基本わさびシーズニングが使われていて、
まだ練わさび用ではないかけるだけのわさび粉末が見つけられてないんです💦

shiori バッジ画像
2025/05/20 18:16

砂漠にラクダを見ただけで暑くなるフシギ 笑
ゴツゴツしてそうだけど乗り心地いかがでしたか!?

素材の味を堪能できそうなプレートですね!わさびオイル気になります!


えぬ
2025/05/20 18:47

湿度はそんなになかったのですがそれでも天気が良くてめちゃくちゃ暑かったです🤭日傘必須でした!
ラクダの背中にタオルが敷いてあったからなのか?ゴツゴツ感ゼロでふわっとしてました!
わさびオイル気に入りすぎて毎日使ってます笑

はなはな
2025/05/20 06:23

旅でいい調味料に出会うと嬉しいですよね👏
ラクダ可愛い!日本じゃないみたい!


えぬ
2025/05/20 07:41

そうなんです!
いいの見つけちゃいました✨
ラクダの目がめちゃくちゃ可愛かったです🌿この日は海外の方の割合多くて余計に異国感ありました🤣💞

プー バッジ画像
2025/05/19 20:43

鳥取にそんな砂漠のようなところが
あるのですね~👀👀👀❗
本物のラクダを見たのは
初めてかしら~🤔



オイル➕️ナッツ🥜➕️◯◯
でより味や香りを楽しむのですね~😋🎵
美味しそう🤤


えぬ
2025/05/20 07:39

鳥取砂丘🏜️🐪ですよ〜♪♪
ラクダの目がくりっくりで可愛かったです💕
ワサビのツーンとした味と香りで塩分抑えられます✨

azuazu
2025/05/19 19:52

えぬさん
私も先週仕事で松江と鳥取行ってました。
私にとっては長距離の車移動が、修行でしかありませんでしたが、えぬさんはとっても満喫されたんですね。
松江の和菓子、美味しいですよね。私もお土産に購入しました。これが唯一の出張のご褒美でした(笑)


えぬ
2025/05/20 07:37

お仕事で行かれたんですね!
松江城の近くに上生菓子の美味しいお店があって松江城には行かないのにそこの和菓子だけを求めて2時間ちょい運転しちゃいました🤣
私的には山陰道はずーーっとまっすぐで信号もないので運転しやすかったです🌿

おぎそん
2025/05/19 19:23

鳥取満喫されたようで✨
わたしも明後日から旅行です😆
鳥取も候補に入っていたのですが
アクセスの差で広島が選ばれました😂笑
ナッツとわさびのコンビ、お酒に合いそうだしえぬさん好きそうー♡


えぬ
2025/05/20 07:35

関西からだと電車もバスもあるんですけど名古屋からだと確かに…島根県のアクセス🤣
広島行かれるんですね♪
広島の観光場所のおすすめまた教えてくださ〜い🥰
ナッツとわさび最高でした💓

azuazu
2025/05/20 09:24

横から失礼します。おぎそんさん、もし広島から名古屋に新幹線で帰る際にお弁当買われるのでしたら、駅の1階(新幹線改札の真下くらい)にある「くろべん」というお店ののり弁がおすすめです!
https://kurodanori.com/#menu

おぎそん
2025/05/20 19:42

azuazuさんありがとうございます✨
有益すぎる情報♡
駅以外にも市内中心部に店舗がありますね〜🎶
いろんな店舗を回って制覇したい😆笑

azuazu
2025/05/20 19:56

おぎそんさん
全国ネットのテレビで紹介されてから品切れ多しです。前日に電話で予約しておくことお勧めします!
私の中ではコスパ最強広島飯です(笑)

summer
2025/05/19 15:50

えぬさん
お帰りなさい💓
鳥取 満喫されたようで‼️
私も はるか昔 ラクダに乗りました

はじめましての方と すぐにうちとけれる えぬさんやな と思いました😊

わさびオイル Instagramで 拝見してて めっちゃ惹かれて 取り寄せようかと思案中です🤤
えぬさんの こういうビビっとアンテナ 間違いないですもんね👍

リフレッシュして また お仕事頑張ってくださいね(←いろいろ大変でしょうが😅)


えぬ
2025/05/19 17:41

ただいま戻りました🌿
鳥取を端から端まで堪能できました〜♪
(島根の喫茶までも堪能…🤭)
地元の方が行くような物産館を見るのが好きなんですよね〜♪
地元のものを使った食材探しが楽しいです💞お野菜とかも買いたいけど持って帰るの無理なので泣く泣く断念しました😭

本当に…『年休クレクレー!!旅行が趣味でリフレッシュなのにもぅ😫』ってなってる今現在です笑笑
無理やりでもスケジュール埋めて旅は続けます🤣

たーま
2025/05/18 23:26

わぁ!エジプトに旅行に行かれたのかと思っちゃいました!鳥取でラクダに乗れるのですね🤩
ぜひとも行ってみたいです╰(´︶`)╯♡


えぬ
2025/05/19 17:34

初めて砂丘に行ったのですが、本当に日本だとは思えない景色とサラッサラの茶色い?黄色い?砂でした✨
ラクダのコンディションによってはお散歩もできるみたいなのですが、私が行った時はまたがって写真撮るだけでした💞
それでも普段見ることのないラクダを近くで見れて嬉しかったです🐪

ai
2025/05/18 22:40

わさびオイル良いの見つけましたね
ローストビーフにかけたくなりました

GWに友人が砂丘行ってお土産買うのも行列過ぎて大変だったと言ってました


えぬ
2025/05/19 17:32

うわ〜🤩ローストビーフもいいですね✨
確かに、鳥取の方(倉吉)がゴールデンウィークすごい人だった!!と仰っていたので砂丘はもっともっと人が沢山だったのでは!?と思っていたところでした!
私が行ったのはゴールデンウィーク終わりの平日だったので海外の方ばかりでしたよ〜🤭

ひまわり バッジ画像
2025/05/18 22:35

楽しい 旅になって よかったわねー😄
砂丘の思い出は 歩きにくい事と
風が吹き荒れて 砂が舞ったとかかな〜でも楽しかったけどね😊

シンプルはイイねぇ〜
そのものの 味が よくわかる

いいコンビを見つけましたね👍
とっても 美味しそうよ😋
わさびオイル 気になるね〜🤗🌻🌻🌻


えぬ
2025/05/19 17:28

旅行でリフレッシュできました💕
砂丘はラクダと写真を撮ってリフトに乗る事が目的だったので奥の方までは歩きませんでした🤣
確かに、サラッサラの砂でスニーカーに入りそうだったので砂が入っても大丈夫なように、たくさん歩く時はサンダルがいいな〜と思いました♪
わさびオイル最高でしたよ〜!
お肉に魚に野菜、なんでも合うと思います✨

ひまわり バッジ画像
2025/05/19 17:31

えぬさん 情報 有り難う御座います🙇

美味しさが 伝わってきましたよ
欲しくなる わさびオイルですね😊🌻🌻🌻