タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/07/14 19:23

木版画の先生の展覧会イン京都

5月から習い始めたばかりだけれど
先生の素敵な優しい色合いの版画に魅了され
いつかはそんな作品を作りたくて
先生の作品をたくさんみれて
しあわせでした
夏の京都はやはり蒸し暑く人も多くて…
でもお土産の生八つ橋おたべは職場に
大根の柚子漬け物は自分用GETしました
心にも栄養を🌟

いつもお出かけやイベントのお供はみらいのこうそ+素粒水です

7件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/07/15 21:50

ちょうど去年の今頃私も京都に行きました!
生八ツ橋と大根の漬け物をお土産にしたのも一緒です 笑
風情がある京都を思い出してまた行きたくなりました!


はや
2024/07/15 23:32

京都来られたんですね
最近は美術館ばかりで
お寺とか行ってませんね
去年平安神宮に行ったかな?
お土産も同じなんて
嬉しいです(笑)

shiori バッジ画像
2024/07/16 08:46

十年ぶりぐらいだったので定番の清水寺や二条城、京都御所などを周りました!
平安神宮は行ってないので次の機会に訪問してみますね!

はや
2024/07/16 10:49

清水寺は何度行っても
いいですよね
二条城も素敵ですね
御所は桜の時にいきました
襖絵がいいですよね
私は龍安寺がすきかな?
夏と冬を避けていった方がいいですね🐷❤️

shiori バッジ画像
2024/07/16 22:01

タクシーの運転手さんに、来るなら桜か紅葉の時期にまた来なさいね!って言われました
夏はベストシーズンではなかったです 笑

summer
2024/07/15 20:44

はやさん
この前のも カラフルでしたけど 今回も優しい綺麗なお色
癒されますね

京都 好きです
久々に南禅寺で湯豆腐いただきたくなりました😆


はや
2024/07/15 23:38

蹴上のギャラリーなので
北に行けば南禅寺ですね
私も最近はお寺行ってなくて
南禅寺といえば奥丹の湯豆腐でしたね
南禅寺好きですね
人が少ない時にいきたいですね🐷❤️

summer
2024/07/15 23:54

涼しくなったら 南禅寺デートしましょうか🩷

らんぷ
2024/07/15 16:27

木版画とは思えない、優しい色合いに、素敵な図柄ですね✨


はや
2024/07/15 17:58

そうなんですよ
先生の作品
メルヘンだし色がきれいだし
素敵でしょ🐷❤️

妃奈子 バッジ画像
2024/07/15 06:29

綺麗な作品ですね!!美術館で落ち着いた時間を過ごす一日、、オシャレすぎて私には程遠い暮らしです💃


はや
2024/07/15 17:57

美術館ではなく
小さなギャラリーです
でも先生の作品をいっぱい見せて頂き
嬉しかったです
オシャレではないですよ
暑~い京都を歩いて探してギャラリーをみつけて汗かいて
でも先生の作品に癒されましたけどね
小さなギャラリーだからこそ
冷たいお茶も頂きました🐷❤️

とも
2024/07/14 21:35

すてきな作品ですね☺️
木版画の世界、興味が沸きました


はや
2024/07/15 17:44

わぁー嬉しいです
木版画を知って頂き
興味を持って頂き
ありがとうございます🍀

プー バッジ画像
2024/07/14 20:46

キレ〜イ👀🎵🎵
こんなに細かくキレイに出来るんですね~🥰💕凄い👏


はや
2024/07/14 21:07

先生が
凄いんです
素晴らしいでしょ
それにかわいいんですよ🐷❤️

はや
2024/07/14 20:11

京都駅にて
祇園祭の鉾の説明が書かれたコーナーがありました
昔のゆうめな画家の方々の絵はがきも紹介されていました