しあわシェア【交流】

2025/07/03 19:13

真夏日が続く 茹だるような暑さ 部屋でも熱中症になるから (振り返ると 幾日か前に 朝から頭が痛くて 夕刻に ご飯食べてる最中に吐きそうだったり…思い当たる節が有りました!! )
夕飯作る時 汗が滝の様に流れて 保水してるけれど 足りなかったかな 
暑い時は 火を使わない 料理も考える必要有りと 思いました😅💦

煮物は落とし蓋して弱火にしてからは タイマーかけて ほって置き 肉詰めピーマンは 5分ぐらい ガスコンロでピーマン焦げ加減見ながら ピーマンを回転して ピーマン全体に焦げ面がついたら 酒を入れ蓋をして 6分弱火でほって置きました

そんなんで
今日の夕飯は
🫑ピーマンの肉詰め 玉ねぎみじん切りとたまねぎスープ、CinnamonPowder、醤油、黒胡椒でひき肉を味付け

summerさんがおっしゃる様に 肉汁じゅっわーでした

🥔軟骨入りつくねとのにくじゃが

🥔明太子入りのポテサラ

🍆なすとししとうの酢醤油炒め

🧅紫玉ねぎのラペ クコの実入り

🍚三十雑穀美入りのコーン炊き込み飯

🍵やさしいルイボスティーホット

特製たまねぎスープ(コラーゲン入り)
糖度の高い淡路島産たまねぎを使用し、美味しさに加え濃縮した栄養と高品質の「こなゆきコラーゲン」を配合した自信ある一品です。お湯に溶かすだけで簡単にスープができるのはもちろん、カレーや肉じゃがなどの隠し味にも万能な調味料としても使用することができます。
8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/07/06 11:38

しげさんそれは寝ている間に熱中症になってしまったのではないでしょうか!?
電気代は気になるけど私は寝るときもエアコンつけています
最近は湿度が高く不快指数もあがっていると思うのでエアコンも適宜使ってくださいね!

コーンの炊き込みご飯が美味しそうです!


ここばば
2025/07/06 20:20

寝る時も タイマーかけて冷房で使ってます😊
何せ あとから考えると 熱中症に該当する症状あったので 以来 とても気を付けてます
しおりちゃん
ありがとです🎀❣️

summer
2025/07/04 17:03

しげさん
まるごとピーマン肉詰め 作ってくれたのですね
嬉しい💓

私 真夏に 子どもの試合で1日中炎天下に行くから 普段から日中はエアコンなしです
身体を慣らします💪
その代わり 手拭いに 保冷剤入れて 首に巻いてます

日が落ちたら エアコン 入れてます

しげさん
無理しないでね❣️


ここばば
2025/07/05 06:26

summerさん 次の日 冷たいまま 食べても めっちゃ美味しい肉詰めピーマンですね!←長男がこれなくなって 余ったもの🫑

また ジャンボ🫑😄見つけたら 作りまっせ‼️

知らぬ間に熱中症… 気を付けますね

ありがとうございます😊

azuazu
2025/07/04 14:30

ここばばさん
全部美味しそう!
丸ごと肉詰めピーマン、肉汁ジュワー、たまりませんね。
でも、火を使わないお料理も本当に考えないと熱中症怖すぎます。
私は特に夏場はレンチンを多用します。
ガスを使うより圧倒的に涼しいです。


ここばば
2025/07/05 06:29

工夫して レンチン料理 これからの課題ですね😊 
昨日は それ しました 

あっという間に 3品!! これで充分でした~😉🎶

プー バッジ画像
2025/07/04 09:40

体調大丈夫ですか〜🥺
酷くならないで済んで良かったです❗
気付かないうちに…😨
ってパターンもあるらしいですからね~🥺
しっかり身体を休めてあげて下さいね~


ここばば
2025/07/04 13:34

そうなんですよね
私は熱中症にはならないと思い続けてました 毎日の滝のような汗💦💦3日目の滝のような汗のあとから頭が痛くなりました 疲れからとも思いました 夕飯食べていると 吐きたくなるの押さえ 食べるの止め すぐに横になりました 

あとから調べ
これが 熱中症の症状だったのね〜

知らぬ間に徐々に来たんですね〜😅

らんぷ
2025/07/03 21:56

今は、何が原因か分からず熱中症!という事もあるみたいです🥵
とにかく身体を冷やす!ですね🧊

工夫されてのお料理、凄いですよ☝️
先ずはご自身の身体で、お過ごし下さいね🤗

はや
2025/07/03 21:33

料理していると汗だくになりますよね
わかります
熱中症になりかけてたかもですね
お互い気をつけていきましょうね
水分も塩分もしっかり取りましょうね🐷🩷

ま〜
2025/07/03 21:03

毎日とんでもない暑さですね🥵💦
室内でも熱中症になりやすいですね😭症状重くならなくて良かったです!!😢
私も毎日人一倍 滝汗出ます💦足がつる時もあるので大量に飲むとまた汗が…の繰り返しです💦なるべくレンジで作れる物食べてます🧑‍🍳そんな中品数豊富な夕飯凄いです✌️🩷今日もオーブンで野菜🍆焼いたら焦げてしまってギリギリ何とか食べれました😂笑

ひまわり バッジ画像
2025/07/03 19:26

素敵なワンプレートですね😊
キッチンは 本当に暑い

症状は 完全に熱中症🥵です
気を付けて下さいね

首 脇の下 鼠径部分を直ぐ 冷して それでも 駄目なら
救急車呼ぶようにして下さいね
🙋🌻🌻🌻


ここばば
2025/07/03 19:40

やはり そうなんですね😊 午前中の職場では 毎日ではないのでですが サンプルを本館まで(自分のいる建物から片道歩いて5分はかかります💦) 取りに行くと言う仕事が有ります 外を歩くので 帽子を被ります 帰って来ると 担当の方に お渡しします 暑い時は 自販機で お茶を買い 首根っこに当てがながら歩いてます🫗

ひまわり バッジ画像
2025/07/03 19:49

ひまわりは あまり 長くは持たないですが🥵🥵
保冷剤をラップで巻いてポッケに入れて 歩いている時に出しては
首とかに 当てたりしてます

結構 冷たいですよ🤗🌻🌻🌻

ここばば
2025/07/03 19:55

ちっちゃい保冷剤ですね←手のひらに乗っかるくらいの大きさ
それは良いアイディア🫰🏻

ひまわり バッジ画像
2025/07/03 19:59

そうです‼️そうです‼️
良く ケーキ買うと ❝いりますか❓❞って聞かれて 入れてもらうサイズです👍🌻🌻🌻