タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/12/29 22:01

こんばんは

大掃除も終盤になりましたね
 今日は 換気扇のフィルターとパネルを取り外すマジックリンで漬け置き洗いと流し台の下廻りの扉を拭き掃除 取っ手や扉が綺麗になりました😆  

小休止して 昆布巻き40本(正月用)程作りました 北海道産ですが不揃い昆布なため 長いの短いの色々です
短めのから夕飯に出しました 

そんな日の 簡単な夕飯は 

💚昆布巻き みらいのしょうが入り

💚昨日の牛スジおでんと一緒に煮た鶏の手羽元

💚牛蒡煮

💚三十雑穀美ご飯

💚みらいのこうそパラッとりんご🍎

💚茄子の煮浸し みらいのしょうが入り

💚紫蘇ジュース(冷) 冷たすぎて べっぴんはとむぎ茶温を足す💦
 
皆さんも 大掃除お疲れ様でした ←もう綺麗にし終わった方もきっといらっしゃいますね✨

6件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/12/31 22:11

しげさん特製手作り昆布巻、お正月用はいつものより大きく見えます!
簡単な夕食だなんて見えませんよ、お腹いっぱいになる夕食です!


ここばば
2025/01/01 20:45

しおりちゃん
明けまして
おめでとう
ございます😊

🎍今年もよろしくお願いします🙇🏻

昆布巻き作って30年❗🎵
皆が喜びの昆布巻きを食べてくれるの 嬉しいのです👍🏻

shiori バッジ画像
2025/01/02 09:44

しげさん、おめでとうございます!

交流が楽しくて楽しくて、ツボにハマって抜け出せないこともありました 笑
今年もしげさん節きかせてくださいね!

昆布巻作って30年←職人さんの肩書みたいですね!

ここばば
2025/01/02 11:02

しおりちゃん
振り返ると 初めて作った時から もうそんなに経ちました 圧力鍋は2代目のを使ってます(蓋の取っ手が去年落として欠けたままです💦)
2台目もうちょっと頑張ってもらいます

そうそう 昆布巻きに “あの粉出し”も活躍してくれてます

どうぞ 今年もよろしくお願いします🙇🏻🫶🏻

らんぷ
2024/12/30 21:06

換気扇のお掃除、お疲れ様でした🫡
らんぷは、見て見ぬふりをしようかとしてるトコです🤣

昆布巻きを40本!😳
しかも鯖を入れて🐟️
実家では、短い昆布だけを巻いて干瓢で結んでました🎀 苦手なお節でしたが😥
ここばばさんのは、山ちゃんさんも食べられる程だから、きっと美味しいでしょうね😋

後1日、無理されないで下さいね~


ここばば
2024/12/31 05:44

おはようございます☺️
私も 毎日少しずつの掃除ですが 見て見ぬふりもありますよ←あ〜😅ですが もうパスで良いと思ってます

もうね 昆布巻きだけは 必ず作るのが(30年程)習慣で  だから 作ることが当たり前になってるのですよ

乾燥昆布の浸し汁も全て使うので ミネラル分たっぷり←そう信じてますw

身体が 喜ぶ昆布巻きなのです🎍

summer
2024/12/30 20:34

換気扇 大変ですよね😅
我が家は 旦さん担当です😂
先週やってくれました

昆布巻き 去年も作られてましたよね
年末じゃなかったかな


ここばば
2024/12/31 06:08

summerさんおはようございます☺️

お節料理に取り掛かりと思います 
お疲れ様です

もうひと頑張りのところでしょうか?!

17名の御親戚のお節料理は summerさんの腕がなりますね 
そして腕も日頃のお料理で鍛えられてるとはいえ おなますの千切りはじめ 包丁もフル回転 腕もお疲れのことでしょう!←疲れ取るには 熱いお風呂と 癒しのタマチャンアイテムですね〜

昆布巻きは 毎年作らないとね 30年恒例なのですよ😉

プー バッジ画像
2024/12/30 20:11

お掃除ご苦労です😙💕

なるほど💡
手羽元をおでん🍢と一緒に❗👀
あのおでん🍢の味なら美味しいですよね~🥰💕


ここばば
2024/12/31 06:12

何処かで楽(手抜き)をしようと 大丈夫そうなのは 味付け一緒です なので 薄かったら お味の付け足しします😋

プーさんも窓拭き お疲れ様でしたね✨

azuazu
2024/12/30 11:19

換気扇掃除お疲れ様でした!
私も昨日母に手伝ってもらいながら終わりました。
換気扇のお掃除、一番気が重いですよね~。
昆布巻き40本もすごい量ですね!

はなはな
2024/12/30 06:54

お掃除お疲れ様でした✨
昆布巻き美味しそうです✨
こちらは魚とか魚卵入れますがしげさんも何か巻きますか?
お正月感たっぷりですね🤤


ここばば
2024/12/30 07:02

おはようございます😊

昆布巻きの芯は私は無塩鯖です 今回半身を4つです ピンセットで中骨やあばら骨?が中々抜けなくて 悪戦苦闘しました 

2度に分けようと思ってましたが、ギリギリで圧力鍋で煮ること30分 美味しく出きました 鯖の臭みは生姜とみらいのしょうがで ✨🫚

はなはな
2024/12/30 07:25

うわー👏絶対美味しいですね🤤
サバ大好きです✨手間暇かけていつも素晴らしい👏
山ちゃんもたべますか?きっと喜びますね😆

ここばば
2024/12/30 09:23

鯖は魚の中で一番嫌いな🐟だそうです 鯖缶も食べられませんで😂
唯一臭みの一切ない 鯖の昆布巻きは喜んで 食べてくれます 子供達の分まで作りましたが いの一番に無くなりそうです

はなはな
2024/12/30 16:04

美味しそう🤤
作ろうと昆布探してたらめっちゃお高くてやめました🤣
皿鉢(色々大皿に盛り付けた物)をお店に注文していますが入ってるといいな🤤
しげさんちが近いといいのに😆

ここばば
2024/12/30 18:09

娘に昆布巻き渡す時 お節のことを聞くと お客様でお惣菜屋をされている方から 注文したそうです 

いつも忙しく働いてる娘だから 年に2〜3回来ればいいとこです 孫にも身長抜かされ 久々にゆっくりと話し出来 楽しかったです

そうよ👍🏻 はなちゃんが近くでしたら 喜んで 持って行くわよ!!

今年も励ましてくれて 心軽くしてくれて
ありがとう❗🫶🏻って ☺️