2023/07/05 13:12
☕無糖コーヒーゼリーパフェ🍨
私が作るコーヒーゼリーは、いつも無糖
甘さを加えていないと、いろんなものに合わせやすい♡
ゼリーは、美味しい豆から淹れたコーヒーに
ゼラチンを加えただけ☕
あとは、その時の気分で
アイスを合わせたり、クリームを乗っけたり🍨🧁
こちらは、ゆるめに仕上げた甘さ控えめの
しあわせナッツのカシューナッツで作ったクリームを
とろりと上からかけ、バナナとカカオニブを合わせました🍌
ナッツクリームには、こなゆきコラーゲン入り💖
実は、こちらちょいと時差投稿なため
ちょっと前にゼラチン利用で作ったのですが
はなはなさんが、寒天を使ってとろりと美味しそうな
パンナコッタ作ってらしたので
次回は、寒天で作ろうと思います💡
毎日お世話になるタマチャンショップの商品で
年齢を重ねてもずっと
美容と健康が手に入りますように✨🙏✨
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コーヒーゼリーとろける食感で美味しそうです☺️無糖なのもいいですね♪
クリームはナッツでできているのですね♪コクがあって美味しそうです⭐️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Naoさん教えてください☺️
コーヒーゼリーにナッツクリーム美味しそうです。
これも乳製品不使用で作れるのですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パンナコッタの事ありがとうございます😊
コーヒーゼリー美味しそうです😋
とろとろで作ったら良さげですね。私が作る時もブラックで作ります。普段は紅茶派ですが飲むとなると、お気に入りは猿田彦珈琲です✨
カシューナッツクリーム美味しそう😋
アイスとなんか最強ですね👍
今週末作りたいです✨
写真もいつも素敵ですね〜👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワァオ‼️
大人な装い💕
斜め感がまた素晴らしいです😍
コーヒーゼリー 私も大好きなのに市販品は甘すぎて食べれない💦
Naoさんのが食べたい💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大人の珈琲ゼリーですね🥰
わたしも無糖かはちみつ入りで作るのが好きです🎶
ゆるく作りたいのにギチギチか固まらないかのどっちかに
なりがちなのが課題です😂笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ううううう美しすぎる…✨✨
私もたま〜にコーヒーゼリー作りますが(同じく無糖★)こんなふうにならない😂
カシューナッツクリームとも相性絶対に良いですね✨
とろ〜り寒天バージョンもぜひ見せてください🤤💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うひゃー💕美しい、、💓
美味しそうすぎて、とろけそうですね😻カシューナッツクリームもお味が気になりますー😊✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上からパラリとかけたカカオニブが
ナッツのクリームとコーヒーゼリーとバナナに
とっても調和します💘