タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/03/06 09:03

暑かったり寒かったり雪が降ったり…
久しぶりの東京の自宅ステイてしたが、仕事、美容院、病院めぐりで目の回るような1週間を過ごしてきました。

さて3月のテーマの美活ごはん…
私は野菜とキノコをたっぷりいただくことでデトックス心がけてます。

むくみ体質なので、色々試しましたが、おすすめ野菜は小松菜とセロリ!

セロリは苦手な方も多いですが、ビタミン、食物繊維たっぷり、しかもリラックス効果もある優秀選手です。

株ごと売ってるものを選んでたっぷり使います。生食、炒め物、スープ、意外と何でもいけます。

さいごに余ったら、ピクルスにすれば長期保存できます!(コラーゲンフリフリしてさらに美活)
野菜室の残り物、ピクルスにして東京から中国地方に戻ってきました(笑)

こなゆきコラーゲン
純度100%の一番搾りで、無添加・無着色・無香料。低分子コラーゲンペプチドを1袋に100,000mg含有。純粋な高品質コラーゲンを実現しました♪溶けやすく、クセのない飲みやすさです。
8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/03/07 18:17

東京ステイだったのですね!
おメンテ詰め込んで癒し時間がギュッとなっちゃいましたかね
生活拠点が違うと調味料や食材が馴染みがないもので戸惑いませんか?
セロリと牛肉炒めは作ったことないので試してみようと思います!


azuazu
2025/03/07 20:18

shioriさん
ありがとうございます!
そうなんです。中国地方メインですが東京に置いてきたものもあり…調味料も調理用具も、どちらも何か足りない(笑)
こんなことがプチストレスな日々です(笑)
セロリと牛肉の薄切り、よく合いますよ〜。オイスターソースがオススメですが、shioriさんのキッチンにはたしかオイスターソースなかった気が…(笑)どんな味付けでも大丈夫です!

shiori バッジ画像
2025/03/08 10:46

2拠点でどちらも満足いくキッチン周りを整えるのは難しそうですねぇ
保管場所問題(中国地方?)や保存期限問題(東京?)などなど

わーazuazuさん記憶力すごいですね!
そうですうちにはオイスターソースがないのです
醤油麹のコクでなんとかなるかなーとか考えてみたり、ソースに味噌とか混ぜたらどうかなーとか!

azuazu
2025/03/08 14:16

もちろん、覚えてますよ〜(笑)
シンプルにタマネギスープにお酒とお醤油にみりんでも美味しそう!
私も作りたくなってきました!

shiori バッジ画像
2025/03/09 17:13

その記憶力いただきたいです!
最近数字5桁も(オンライン決済とかの承認番号的なやつ)覚えきれないぐらい脳が疲労してます 笑

シンプルな調味料もいいですよね!
広島のオイスターソースはこだわりの物などありそうなのでこれぞというものを発見した際は教えてくださいね!

azuazu
2025/03/09 19:52

私も仕事のことは3歩歩くと忘れます(笑)
広島は牡蠣醤油の文化はあるみたいなんですが、正直、オイスターソースにこだわりなさそうです(笑)
唯一見かけたオイスターソースは、観光客向けの、ちょこっと入って1000円ぐらいするやつ…未だ買ってません(笑)

shiori バッジ画像
2025/03/09 21:20

観光客向けのオイスターソースは高いですね・・・!
そっか牡蠣しょう油!summerさんが使われてるのも広島でした!
これ↓
https://www.asamurasaki.co.jp/

summer
2025/03/07 11:58

azuazuさん
東京ステイやったんですね
ちょうど寒い時期やったんですね
いろいろやってたら あっという間の1週間ですよね💦

今回はピクルスお供でご帰還やったんですね
セロリ 昔はあんなに苦手やったのに 今は大好きです
SMAPの歌あたりから好きになったわ❤️


azuazu
2025/03/07 20:15

師匠
ありがとうございます!
東京から戻る前に残り野菜をピクルスにして中国地方に戻りました。
実はまた来週東京に戻るので、その時にはよくつかってるはずです(笑)
師匠もセロリダメでしたか!
SMAPの歌…だいぶ前から好きになってくれたんですね~(笑)

summer
2025/03/07 22:23

ピクルスは お留守番ですね👍

はなはな
2025/03/06 22:29

お疲れ様です✨
いつも忙しそうだけど楽しんでる様子もわかります素敵✨
セロリスープに入れるのも好きだしピクルスも好きです😋
コラーゲンフリフリしますね!


azuazu
2025/03/07 13:28

はなちゃん
ありがとうございます!
忙しいというか…長距離移動が体にこたえます(笑)
作ったお惣菜やらサラダも長距離移動させてます(笑)
デパ地下なども使いますが、やはり自分が作った料理がないと体が悲鳴あげます(笑)

プー バッジ画像
2025/03/06 21:18

セロリはここ数年で食べず嫌いだったのが食べられるようになりました~🥰💕
ピクルスにしたらあの独特な香りが
落ち着いて食べやすくなりそうですね~😋🎵


azuazu
2025/03/07 13:25

プーさん
ありがとうございます!
やっぱりプーさんも苦手でしたか!
独特の香りが私は好きですが苦手な方にはあれが嫌いなんですよね(笑)
ピクルスは食べやすいと思います!

おぎそん
2025/03/06 20:37

セロリも大人になっておいしさがわかりました✨
歌になってるくらいですからね🤣笑
ピクルスとともにまたお仕事楽しんでくださいね✨
わたし5月に広島旅行が決まりましたー🎶


azuazu
2025/03/06 21:21

おぎそんさん
ありがとうございます!
私も子供の時、セロリはどちらかといえば、あえて食べない野菜でした(笑)
広島来られるんですね!
ほんとにアクティブ!
引きこもりすぎて、広島のオススメをお伝えできないことが残念すぎる〜(笑)

みん バッジ画像
2025/03/06 17:32

私もセロリ大好きです
そのままポリポリいけます😊
お肉と合わせるなら牛肉の薄切りとサッと炒めるのが好きです
これだけは豚肉より鶏肉より相性がよい気がします←私の勝手な独断です😄
今のお住まいに到着すころにはピクルスが美味しく漬かってますね~😊


azuazu
2025/03/06 21:19

みんさん
ありがとうございます!
私もセロリは牛肉と一番相性がいいと思います!!
ちょっと薄めに切ってさっと炒めてシャキシャキした感じ、いいですよね。
私はオイスターソースが好きです(笑)
ピクルス、しっかり空気抜いておくと、1ヶ月は余裕です(笑)

みん バッジ画像
2025/03/08 17:52

asuasuさんもセロリ×牛肉!!
好みが一緒でうれしいです😄
オイスターソース合う合う!!

すでに口の中ピクルスです笑
今すぐ食べたいです😊

azuazu
2025/03/08 20:06

わー嬉しい〜。
私は勝手に味付けとか食材の好みがみんさんと共通してること多いな〜と思ってます(笑)

ひまわり バッジ画像
2025/03/06 13:03

大変な日々でしたね〜😆まして二重生活口で言うのは簡単然し〜いくら日本は交通発展して狭く感じると言えどもご苦労様です✈️

セロリは目にもいいですしきのこ🍄は身体の掃除もしてくれる

ストック野菜はとても便利ですよね お体気を付けて下さいね🤗🌻🌻🌻


azuazu
2025/03/06 21:18

ひまわりさん
ありがとうございます!
1人で二重生活するのは思った以上に大変です(笑)
コンビニご飯で済ませられる人はいいんですが、どうしても自分で作ったものを食べたいので、行ったり来たりする時に食材や調味料、本当に悩みます(笑)

ひまわり バッジ画像
2025/03/06 21:57

無理しないようにね😆
身体が資本だからたまには自分を癒してあげてね🤗🌻🌻🌻

はや
2025/03/06 09:30

私もセロリ大好きです
よくおつとめ品になっている
セロリを買っています
葉っぱも炒めたりスープにいれると
おいしいですよね
私はきのこと海藻類を毎日食べるようにしています
寒暖差に気をつけて
元気でいましょうね🐷❤️


azuazu
2025/03/06 21:17

はやさん
ありがとうございます!
セロリの葉っぱも無駄にしたくないですよね。
私もスープやポトフにカツンと入れます!
寒暖差激しいのでご自愛くださいね!