2025/01/31 19:08
高知県の有名な食べ物といえば鰹のタタキですが
それに並んでと言って良いほど人気なのが
『いも天』なのです!
衣が甘くてサクサクなおやつです🍠
観光地に行くとかなりの確率で売ってます✨
お家で作る芋天もサクサクで甘くて美味しい😋
ぜひ皆様にも味わってもらいたいです!
お家によって作り方違いますが
今日の芋天はこなゆきコラーゲン入りと
たまねぎスープ入りと作ってみましたよ✨
✳︎材料✳︎
米粉、ベーキングパウダー、無臭ココナッツオイル(太白胡麻油などでもOK)きび砂糖、塩麹、こなゆきコラーゲン、たまねぎスープ、氷水
きび砂糖と無臭ココナッツオイルは同量位で米粉150g位なら大さじ2は入れます!
子どもさんにホットケーキミックスで作るママも多いです👶
(その時も甘み入れて甘くします)
衣は厚めにお芋につくようにかために溶きます!
お芋を先にレンチンで火を通しておくのがコツです!
焼き芋に衣つけて揚げても良いくらいです
久々にお芋🍠が来たので作りましたが
揚げたて美味しくて手がとまりません😋
✳︎甘み少なめの方はたまねぎスープ入り
✳︎甘い方はこなゆきコラーゲン入りです
時短の為に小さめにしました✨
この前寒さで痛んだ多肉ちゃんをすこし整理しました
見ていると時間忘れてうっとり自己満足
寒いのに頑張ってくれてるので元気が出ます😊
明日からまた寒そうなので皆様風邪などひかないように気をつけましょうね✨
11件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示芋🍠の天ぷら…ではなくて
おやつの芋天なのですね~🎶
甘くて美味しそう🤤
プーのとこうでも売ってたりしないかな~🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イモ天って言うんですね。子供のとき、天ぷらの中で一番好きだったのがサツマイモの天ぷらでした(笑)
イモ天はもっとスイーツ感かありますね。
衣にもオイル入れるんですね。背徳感ある悪魔のスイーツですね~!
多肉ちゃんのお写真に私もうっとりです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いも天 いうんですね
めちゃくちゃ美味しそう🤤
アメリカドックみたいな甘さかな
かわいくて 映えですね💓
多肉ちゃんたち うつしい😍
ブルーのバラみたいな多肉ちゃんに心鷲掴み❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いも天!美味しそう😋
鰹のタタキも美味しいですが、いも天も惹かれますね!
これデザートですかー?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示多肉ちゃんに私もうっとり!
はなはなさんの自己満横取りさせていただきます 笑
芋てんは高知の名物でもあるんですね!
私が知ってるお芋の天ぷらと違うーーー!
衣に甘さがあったりホットケーキミックスを衣にした芋てん食べてみたいです!
ビジュアルもカワイイ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示芋天
おやつですね
私は九州パンケーキと
ココナッツオイルで
作ろうかな?
ありがとうございます🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いも天!とっても美味しそうですね💕︎芋好きにはたまらない料理ですね🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですねー
めちゃくちゃ多肉ちゃん沢山╰(´︶`)╯♡
😍可愛いですよねー!
少し前に白絹姫の花が咲きました🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示米粉で揚げてて〜良いですね 食べたいなぁ まんまるで可愛いですね
多肉ちゃん 目を奪われます🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご当地おいも料理はいろいろありますね✨
九州の「がね」もえぬさんに教えていただけて
タマリバの皆さんにいろいろ教えていただけます♡
できたてほかほかをいただいて温まりたいです🥰