しあわシェア【交流】

2025/06/08 19:42

\やさしい気持ちをからだにgo/

昨日はおそうじボランティアの
全国リーダー会議in東京でした🎶
ちなみに今回は
ディズニーSEA仕様の新幹線車両(こだま)
を見かけました♡
ワンピースの時みたいな盛り上がりはなく…笑

ワークショップや交流会まで濃厚に
楽しんできましたー🎶

全国各チーム特色がそれぞれだから
「同じことをやろう!」よりも
「同じ気持ちや現象を起こすにはどんな方法があるかな?」
の問いを持って帰ってくる方が
わたし達的には今後のお宝になります✨



ちょっと控えめに持って帰ってきたはずなのに
またおみやげがすっごいことに🤣
(写真に写ってないお裾分け分もありますw)
また日々の楽しみ&余韻ができました♡

リーダー達なかなか個性豊かな集まりなんですが
とにかく初参加の人とかにもやさしいし
わたしにもいつだって優しく接してくれて
5回くらい参加してるのにいまだ甘えてばかり😂
「ありがとう」の気持ちだけでも届いていたらいいなと
また来年を楽しみに待つのです!気が早すぎる!笑



今日は吉祥寺の雑貨屋さんで
Marimekkoの元日本人デザイナーさんの作品展示がされてて
北欧雑貨に癒されて帰ってきました🎶
iittalaデザインのドリップコーヒーだなんて
もったいなさすぎるけど手にとっちゃうよね〜😂笑

帰り、品川に向かう途中でナチュラルローソンにも立ち寄って
タンパクオトメキューブもget😎笑
2月のオフ会ぶりに五反田に降り立ちました🤣w



東京の刺激的なもろもろ(笑)で
胃腸を労わろうと生野菜&酵素たっぷりの大根の
黒酢和えをささーーっと作りました!
大根の酢の物とドライフルーツの甘酸っぱさコンビ、
わたしは大好きです🥰
はとむぎはからだの水分調整もしてくれますよー✨

超らっくらくにからだのケアをして明日からも楽しみます🎶

7件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2025/06/10 20:59

全国バージョンだったのですね~👀👏
見たことのある美味しいものから
興味津々のものまで🤭🎵

ナチュラルローソン🤩
簡単に食べれて嬉しいですけど…
あのタマチャンですものね~🥰💕
こっちにも入手場を作ってくれそう🤭🎵


おぎそん
2025/06/11 19:41

プーさんありがとうございます✨
いわきにもチームがありまして🎶
福島のキャラクターが描かれたかわいいクッキーを
もらったつもりでもらえなかった(涙)
ローソンやからだにやさしい食品をあつかうお店でも
扱ってくれたら嬉しいですね😆

shiori バッジ画像
2025/06/10 19:15

おぎそんさんがされているお掃除ボランティアは全国的な活動だったんですね!
タンパクオトメキューブを含め、物、出来事、ともに得るものが多い東京ステイでしたね!


おぎそん
2025/06/11 19:39

shioriさんありがとうございます♡
そうなんですよ〜九州のチーム達はかつて毎回飲み会で
酒豪っぷりを見せつけていましたが最近はめっきりです(笑)
長崎にチームがないのが惜しい😂
得るものたくさんでした✨

summer
2025/06/10 01:22

おぎそんさん
素敵な会ですね‼️

同じ方向を向いてる方々との 繋がり、時間はとても有意義ですよね
新しい 学びの場に参加されるおぎそんさん リスペクトです
思っても なかなか行動にうつせないようになってきてるのを 年齢のせいにしたくないと 日々反省しきり😅

吉祥寺 って響きが 大阪の私には憧れの土地で😆
iittalaデザインのドリップコーヒー 開封できないです😂


おぎそん
2025/06/11 19:37

summerさんありがとうございます♡
文章にするとすっごい真面目なかんじなんですけど
「あんなときどうしてる?」みたいな合同相談会的な(笑)
からの、爆笑ワークショップに流れます…どんなんw
わたしも初吉祥寺でした!
「飲むために買ったのだから!」と、
えいっと開封しましたがドリップコーヒーおいしすぎました…♡
大阪はいつも「面白い恋人」とかなんですけど
今年はタイムリーなおみやげでした🎶

Bri バッジ画像
2025/06/09 21:43

東京にいらしたんですね😻
同じ志を持つ仲間ってお互い大事で、尊敬出来て、会社や町内会とはまた違う関係性ですね❤️

個人的に愛宕山の出世の階段のお菓子が気になります😆


おぎそん
2025/06/11 19:35

Briさんありがとうございます♡
そうなんですよ〜個性豊かすぎる人たちなんですが
年齢もいろいろバラバラなのにみんな尊敬できる方々です✨
出世の階段はじめてみました!東京のチームもおみやげくれることがあって
やさしさを感じます(めっちゃおいしそうだし😋)

azuazu
2025/06/09 20:29

おぎそんさん
お掃除ボランティア、本当に尊敬です。
そして全国組織があることにびっくりしました。
めちゃめちゃ充実の東京ステイでしたね。
広島銘菓のもみじ饅頭、そして、桐葉菓もありますね〜。なんか嬉しい。


おぎそん
2025/06/11 19:28

azuazuさんありがとうございます♡
しれっと海外にもチームがあります🤣
広島チームはもみじ饅頭の争奪戦になります!w
今年はおみやげ複数種類くださってうれしすぎました
(おみやげばっかりじゃないか!笑)

はなはな
2025/06/08 20:48

素晴らしいボランティア👏
そして楽しい出会いで楽しそう✨
有名どころのお菓子にも惹かれましたがiittalaのドリップコーヒーが可愛い✨
私も買ってしまいます
そして飲めない気がする😂

外食したらお家ご飯がホッとしますよね
そして野菜食べたくなるあるある
楽々カラダケア素敵です✨


おぎそん
2025/06/09 17:09

はなはなさんありがとうございます♡
高知にチームが爆誕しまして
文旦のお菓子getしました🥰笑
今回の懇親会のケータリングめっちゃヘルシーで
おしゃれキッシュとかいただけました😆笑
吉祥寺でたまたま見つけたベジボウルも大満足でした😋
(結果食べてばっかりw)

ひまわり バッジ画像
2025/06/08 20:03

偉いですね〜 お掃除ボランティア そういう 取り組みも有るんですね〜 SDGsの一環ですか?

美味しそうな お菓子がいっぱい
😄
野菜の黒酢和え さっぱりしてひまわりも好き🩷 さっさ〜と作ってしまうのは 特技ですね

見習いたいです 伝授宜しく
お願い致します🙇🌻🌻🌻


おぎそん
2025/06/09 16:58

ひまわりさんありがとうございます♡
なんかそういう言葉が出るずーっと前(20年くらい?)に
原宿の若者達がはじめた活動が全国展開して現在に至ってます
(あいかわらず説明が雑w)
適当に切った野菜に調味料ぶっかけて終わりです😆笑

ひまわり バッジ画像
2025/06/09 18:27

あぁ〜 凄いですね〜‼️‼️

まだ 続いて いたんですか‼️

おみそれしました🙇

あの時の 若者の 心粋 立派
の 一言そして ❝ありがとう❞
を 今のボランティアの方々へ
💐💐 🌻🌻🌻