しあわシェア【交流】

2025/10/02 07:02

ゆで玉子が 簡単に 出来ますよ😳
東京ガスが教えてくれて 便利 早い 楽‼️

先ず 冷蔵庫からだして 10分常温で置く
フライパンに1cmの水を張り 玉子を入れます
火をつけ→沸騰したら→蓋をして→4分→経ったら→火をとめる→蓋したまま5分→経ったら冷たい水に入れ→皮をむく

●トーストした 厚切り食パン🍞の中をくり抜く ゆで玉子と塩きゅうり🥒にマヨネーズ 万能だし粉 パプリカ粉 キノコッチ 粉チーズをかけて 出来上がり

●茗荷酢漬け

●飲物…はとむぎ茶          🌻  

キノコッチ
「キノコッチ」は、香ばしくてサクサクした食感が特徴のキノコスナック。種類豊富で、しいたけ、えのき、まいたけなどのキノコを使用し、旨味が凝縮。ヘルシーなおやつやおつまみに最適で、どれもクセになる美味しさです。
7件のコメント (新着順)
ラビット
2025/10/04 00:45

とっても美味しそうなトーストですね😋
キノコッチトッピングに良いですよね〜💓
万能だしに合いそうですね〜✨


ひまわり バッジ画像
2025/10/04 07:16

ラビットさん 有り難うございます🙋

たまたま 厚切り食パン🍞だったので ふと いつかのここばばさん投稿が かすめて作って見ました🤤

大満足です🤗🌻🌻🌻

azuazu
2025/10/03 12:09

ひまわりさん
ゆで卵、省エネな作り方ですね!
私も毎日ゆで卵を食べるので、あらゆるゆで方にチャレンジしました。
自分が買っている卵の大きさで自分好みの硬さにゆでる・・・意外と奥が深いです(笑)


ひまわり バッジ画像
2025/10/03 12:18

azuazuさん 有り難うございます🥳

素晴らしいですね〜
毎日 玉子まして ゆで卵 ベストなんですよね😄

もう このやり方で やってます
奥 深いですよね😋🌻🌻🌻



プー バッジ画像
2025/10/02 20:48

へぇ〜🤭💕
そういう茹で卵の作り方も
あるんですね〜😋💓

まるで宝箱をいじっているかのような
面白いトースター🍞ですね🥰


ひまわり バッジ画像
2025/10/02 20:53

プーさん 有り難うございます🙋
そうなんですよ ひまわりは何時も3個なんですが もっと多くても 大丈夫です🤩🌻🌻🌻

ま〜
2025/10/02 19:52

ゆで卵時短でできるのですね🥚
私もっと長時間茹でてました🤭
ここでも万能だし粉を使えて美味しそうです🤤マヨとだし粉相性良いのですね✌🩷


ひまわり バッジ画像
2025/10/02 19:56

ま〜さん 有り難うございます🙋

大分前から TVでやってて ずーっと この方法でやってるんですが 今日たまたま 夕方のTVでやったのでビックリ😳

そうなんですよ とっても 合いますね 良かったら 試してみてね~😄🤩🌻🌻🌻

summer
2025/10/02 19:12

ひまわりさん
マヨネーズとだし粉 いい組み合わせですね
キノコッチたチーズプラスで いろんな味🩷


ひまわり バッジ画像
2025/10/02 19:16

summerさん 有り難うございます🤗

ちょこっと 閃いて 合わせたんですが 正解でした✨
嬉しいです🙇🌻🌻🌻

おぎそん
2025/10/02 18:02

パンがこんがりでサクッと音がしそう😆
万能だし粉和風な味ですけどパンにもいけるのですね✨


ひまわり バッジ画像
2025/10/02 18:22

おぎそんさん 有り難うございます😊

あったんですよ〜 可成 半信半疑だったんですが大丈夫でした✌️

❝パリッ❞ 音しました(笑)🙄🌻🌻🌻

椿姫
2025/10/02 12:45

卵はいくつでもよいのですよね
こういう方法では

と勝手におもってます
面白い記事しょうかい
ありがとうございました


ひまわり バッジ画像
2025/10/02 13:21

椿姫さん 有り難うございます😊
一応 何時も3個で 作っています 半熟玉子より 少々固めかな

色々 試しましたね 被るぐらいの水を沸かしたり 沸騰してから何分とか 

このやり方は 節約で計算された 方法ですので 賛否両論有りますね
一応 ひまわりは これということで お願い致します🙇🌻🌻🌻