今日は長男が宮崎遠征🏀から帰ってきました
今回の大会 息子の大学は3位
1位は 宮崎牛10キロ
2位は 宮崎地鶏5キロ
3位は 不知火
不知火お土産に持って帰ってきてくれました😊
今回の大会 参加大学は全て一つのホテルに宿泊
食事とお風呂 壮絶やったみたいです😅
若い子が喜ぶ 揚げ物、肉、カレーが大量‼️
なので 今夜は久々 和 でお疲れ晩ご飯です
🌸蓮根まんじゅう
蓮根まんじゅう 先日親戚の集まりの時に お店でいただいてめちゃくちゃ感動したんです
美味しかったの
どうにかして再現したくて 頭ひねりながら作って 中々いい感じに仕上がりました
少々手間はありますが 美味しく仕上がったんでrecipeこちらに↓ https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/c9bdtvrwhvst5jym
よかったらのぞいてください🙏
🌸菊菜のサラダ
これね お勧めします
あっ 菊菜は関西ですね 一般には春菊です
菊菜は生で食べれるんです
なんなら 生のが独特の苦味感じないんです
柔らかくてとても美味しいです
菊菜は 新鮮で茎が細く 葉はギザギザが細かい方が生には向いてますが ギザギザ大きくても柔らかくて美味しいです👍
騙されたと思って 食べてみて下さい
ハマりますよ🤣
①菊菜は洗って適当な長さに切る→水気をとる
②玉ねぎスープ、醤油、胡麻油で和える
③韓国のりをちぎって和える
これで完成です‼️
🌸かぼちゃサラダ
①胡瓜はスライス→塩揉み→しっかりしぼる
②かぼちゃは皮付きのまま 適当に切り茹でる
③熱いうちに玉ねぎスープ、甘酢で和える
④胡瓜を入れ マヨネーズをちょびっと入れてザックリ混ぜたら完成です
🌸里芋煮っ転がし
茶色の艶々した煮っ転がしにするには ポイントが‼️
①最初にきび砂糖と醤油だけで煮詰める
焦げるか焦げないか ギリギリで😅
②カラメルみたいにグツグツなったらお湯をひたひたに入れ 玉ねぎスープを入れて落とし蓋で里芋が柔らかくなるまで煮る
③みりんを仕上げにいれてからめたら完成
蓋をして蒸して出来上がりです
🌸いつものサラダ🥗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示不知火 お土産 勝利品頂けて 良かったですね~
レシピ見てきました 味の再現に一生懸命な姿が目に浮かびました 努力の甲斐ありましたね〜
はんぺん入れると海老しんじょう
蓮根まんじゅう✨ まんまが良きです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示息子さん3位おめでとうございます🎉
食材が景品なの(しかもおいしい宮崎産✨)嬉しいですね😋
座談会で話していたれんこんまんじゅう😋
summerさんバージョンがおいしそうすぎます👏
わたしも春菊のサラダめっちゃ好きです♡和風とか韓国風にすると
香りが引き立っておいしいですよねー✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたし、たまにサラダ春菊というものを買います。
逆に普通の春菊は火を通すものと思い込んでました。
今度試してみます。韓国海苔、絶対合いそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示景品付きのお見事3位だったんですね!
花粉はどうだったんだろう?息子さんに持たせた梅ゴボウで息子さんもチームメートも馬力が出たかな?
美味しかったって話してたしんじょうの再現レシピですか!?見てきまーす!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示健康的でほっとする夕食メニューいいですね✨いつもいつもとっても美味しそうなお食事で、食べたくなっちゃいます😋summerさんのお子さんたちが羨ましいです。ホントにどこでもドアが欲しいですぅ🤣
summerさんのお子さんたち、スポーツの成績優秀ですよね✨今回の長男さんのしらぬい(1位の宮崎牛10kgってスゴイですけど、チームで分けたら1人分は少なくなっちゃうのかな?)、たしか娘さんも大会の賞品でいろいろ食べ物をもらっていましたよね。遠征で遠征先の名産品が賞品なのは嬉しいですね~💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示遠征で素晴らしい成績ですね☺️
和のご飯でおかえりってすてきです♪
菊菜を生で食べるのすごく試したくなりました!美味しそう🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大会3位🥉おめでとうございます
しらぬいのお土産 よかったですね!!
宮崎牛も宮崎地鶏も美味しそうですが🤤
今日はカラダに嬉しい和食メニュー💕
長男さんもsummerさんのお料理でホッとしたでしょうね😊
春菊 生でも食べるときは いつも茎から葉のみをはずして食べていました
次は茎の部分も生食に使ってみようかな😊