トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 猛暑を克服するためのビタミンチャージ! ちょ... azuazu 2024/08/16 20:32 猛暑を克服するためのビタミンチャージ! ちょっと食欲が落ちてるので、たくさん食べれるように久しぶりにミネストローネを作りました! 夏野菜たっぷりです。 冷たいままもりもり食べたいと思います。 調味料はzaki先輩のコンソメ麹と玉ねぎスープ。隠し味にオイスターソースをちょこっと,これだけでとっても美味しいミネストローネになりました/ いつもはレンズ豆やひよこ豆などを使うのですが、東京に置いてきてしまったので、先日タマラボのプレゼントで頂いた30雑穀を入れて作りました。少しとろみが出ていい感じでした! 猛暑を克服するためのビタミンチャージ! ちょっと食欲が落ちてるので、たくさん食べれるように久しぶりにミネストローネを作りました! 夏野菜たっぷりです。 冷たいままもりもり食べたいと思います。 調味料はzaki先輩のコンソメ麹と玉ねぎスープ。隠し味にオイスターソースをちょこっと,これだけでとっても美味しいミネストローネになりました/ いつもはレンズ豆やひよこ豆などを使うのですが、東京に置いてきてしまったので、先日タマラボのプレゼントで頂いた30雑穀を入れて作りました。少しとろみが出ていい感じでした! タマリバ祝2周年! 猛暑を乗り越える㊙テクニック コンソメ麹 玉ねぎスープ 三十雑穀 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 8件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2024/08/18 19:41 azuazu うわぁ 私 今日の晩ご飯は ミネストローネかチーズダッカルビと悩んだの 冷たいミネストローネ食べたいなって思って‼️ 三十雑穀いれるのいいわ 今度作る時 入れます👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/18 19:47 summer 師匠! ありがとうございます! 普段はベーコンとか入れたりして作りますが、冷たくして食べたかったので、お肉類入れずに作りました。 食べる時に追いオリーブオイルと黒胡椒パラパラ。とってもいい感じです。 三十雑穀、自分で言うのもなんですが、ミネストローネに使うのおすすめです(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎそん 2024/08/17 19:52 冷製ミネストローネは今にぴったりですね✨ azuazuさんは洋風な料理にも三十雑穀とか 和の要素をアクセントにされてるなーって 勉強になります☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/17 20:08 おぎそん おぎそんさん いえいえ、アクセントなんておしゃれなものでは… 少しトロミをつけたくておうちの在庫をイメージ検索した結果です(笑) でも冷製のミネストローネは食欲なくても、スルスル入ります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/08/17 18:45 azuazu 夏野菜のコクとコンソメ麹の色が出て美味しそうです🥰💕 ミネストローネにオイスターソースとはNICEアイデア👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/17 19:44 プー プーさん ありがとうございます! オイスターソースちょい足しすると、こくが出る気がします!おすすめです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/08/17 09:55 azuazu お野菜を沢山とるのにミネストローネいいですよね! 隠し味のオイスターソース、今度私もやってみます! 数日前ちょうどニンニク麹作りました! azuazuさんのにんにく生姜麹は生姜とにんにくの量を同じぐらいですか?それとも生姜は気持ちだけ入れる感じですか? 薬味x薬味で仕上がり楽しみですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/17 10:08 shiori shioriさん ありがとうございます! オイスターソース、ちょい足しするとちょっとこくが出る気がします! ニンニク生姜麹は、ニンニクと生姜半々くらい入れてみました。 いま絶賛仕込み中なのでまたご報告します!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/08/17 11:14 azuazu オイスターソースきれててウスターソースしかなかったです 汗... にんにくと生姜同量ぐらい入れたんですね! どっちの香りに傾くかも含め、完成楽しみにしております! ちなみにニンニク麹は想像していたほど強烈な香りじゃなかったのでもっと早く作ってみればよかったなと思いました 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/17 11:20 shiori ニンニク麹、そうなんですよね〜。 ほんとにニンニクのキツさがなくて使いやすいですよね。 おろしニンニク、買わなくなりました。 おろしニンニク使うレシピはニンニク麹でほぼ代用可能です! ローストビーフとかローストポークもニンニク麹を塗って3日くらい冷蔵庫で寝かして作ると、ほんとに美味しくできます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/08/17 11:29 azuazu すりおろしたニンニクの香りもたまらないけど、ニンニク麹だとまろやかですよねー! ローストビーフやローストポークは塩麹みたいにたっぷりニンニク麹ぬっちゃっても大丈夫ですか? それとも塩麹ぬりつつニンニク麹な感じになるのかな? ドレッシングとかにもいけますよね? azuazuさんのオススメの使い方あったらどんどん教わりたいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/17 12:17 shiori shioriさん ローストビーフやローストポークの場合は、お塩も使わず、にんにく麹だけをお肉の分量の8% から10% ぐらい塗っちゃいます。 ローズマリーなどハーブを加えてもなおよしです! あとはごま油とにんにく麹で小松菜やほうれん草などのナムルにもなります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/08/18 09:18 azuazu azuazuさんありがとうございます!! お肉の8-10%ぐらいの量でニンニク麹やってみますね!ハーブも添えて あ、ナムルもニンニク麹だとニンニクがやわらいで美味しそうですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/18 10:53 shiori ですです! ナムルはおろしニンニクそのまま使うよりマイルドでいいと思います! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2024/08/17 09:34 azuazu 環境も変わりお疲れもあるかもですね💦 冷たいミネストローネ食欲ない時良いですね😋 麹も入って腸活もできるし素晴らしい👍 よく寝てくださいね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/17 10:07 はなはな はなはなさん ありがとうございます!! とっても体にいいお味になりました! たくさん睡眠取るようにはしてましが、薬飲んでも確実に3回は目が覚めます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2024/08/17 10:46 azuazu 私も目が覚める時期がありました!! 今は昼間に仕事で歩いたり汗かいたりしたら今はぐっすりです😆 サイクルもあるかもしれませんね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/17 10:57 はなはな はなはなさん ありがとうございます! もはや理由はよく分かりませんが、そんな睡眠習慣がついてしまったのかもしれません(笑) 昨日もジムで歩いたり走ったり。トータル2万歩以上運動しましたが、全く睡眠には影響ありませんでした(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/08/17 08:35 azuazu おはようございます🍵 食欲落ちてるん 猛暑続き それだけで身体バテます😞💦 着目点‘コンソメ麹’入りミネストローネ😄そして三十雑穀も👀❗食べる事で 元気なりますから💪🏻 食っちゃ寝るをして 寝ながら軽いストレッチもできます←横着な私が良くする😂 そしてカレー食べてねもね🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/17 09:04 ここばば ここばばさん ありがとうございます! もともと食が細いほうなので、夏場は要注意なんです。冷蔵庫パンパンにたくさんのもの作って、傷む前に食べなきゃ!と自分にプレッシャーかけてます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 zaki 2024/08/16 21:10 盆はデジタルデトックスにて ご無沙汰でしたヤマザキです🙋♀️ うおーーー!!! 情熱の赤、食欲そそられますぅ🍅✨ おいしそ🤤❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/17 09:02 zaki zaki先輩 ごぶさたです〜。 デジタルデトックスで目も心もスッキリでしょうか? コメントありがとうございます! zaki先輩のコンソメ麹、万能すぎて困ります(笑) 母からもリクエストされて作ってます。 あと、にんにく麹のアレンジで、にんにく生姜麹仕込んでます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2024/08/16 21:08 azuazu たくさん食べて、体力取り戻して下さい💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/17 09:00 らんぷ らんぷさん ありがとうございます! 食は細ってますが、なぜか体は勝手に動きます。きっと秋に疲れがでそうな気がしますので今から頑張ります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2024/08/17 15:14 azuazu 大丈夫ですか? 冷たいものは喉越しがいいけど、胃腸には負担になるので・・・ 毎食タンパクオトメやONEを飲み、寝る前は休息プロテインを取り入れてみては如何でしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/08/17 16:14 らんぷ らんぷさん ご心配ありがとうございます! タンパクオトメやONE購入して常備してますが、腹持ちが良すぎてご飯が食べれなくなるという矛盾を抱えてます(笑) 少量を飲むようにしてます! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁ
私 今日の晩ご飯は ミネストローネかチーズダッカルビと悩んだの
冷たいミネストローネ食べたいなって思って‼️
三十雑穀いれるのいいわ 今度作る時 入れます👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冷製ミネストローネは今にぴったりですね✨
azuazuさんは洋風な料理にも三十雑穀とか
和の要素をアクセントにされてるなーって
勉強になります☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏野菜のコクとコンソメ麹の色が出て美味しそうです🥰💕
ミネストローネにオイスターソースとはNICEアイデア👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お野菜を沢山とるのにミネストローネいいですよね!
隠し味のオイスターソース、今度私もやってみます!
数日前ちょうどニンニク麹作りました!
azuazuさんのにんにく生姜麹は生姜とにんにくの量を同じぐらいですか?それとも生姜は気持ちだけ入れる感じですか?
薬味x薬味で仕上がり楽しみですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示環境も変わりお疲れもあるかもですね💦
冷たいミネストローネ食欲ない時良いですね😋
麹も入って腸活もできるし素晴らしい👍
よく寝てくださいね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます🍵
食欲落ちてるん 猛暑続き それだけで身体バテます😞💦
着目点‘コンソメ麹’入りミネストローネ😄そして三十雑穀も👀❗食べる事で 元気なりますから💪🏻
食っちゃ寝るをして 寝ながら軽いストレッチもできます←横着な私が良くする😂
そしてカレー食べてねもね🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示盆はデジタルデトックスにて
ご無沙汰でしたヤマザキです🙋♀️
うおーーー!!!
情熱の赤、食欲そそられますぅ🍅✨
おいしそ🤤❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさん食べて、体力取り戻して下さい💪