2024/11/18 16:06
去年もちらっと登場した奄美大島で飲まれている『ミキ🥛』
今年も作りました😊
腸内環境に良い乳酸発酵飲料になります✨
材料はおかゆとさつま芋のみ
三十雑穀米を加えたおかゆを作り 60℃まで冷まします
あく抜きしてすりおろしたさつま芋を混ぜます
5分くらい混ぜていると重たかったおかゆがさらっとしてきます
あとは蓋をしてお部屋に放置~
すると小さな音を立ててㇷ゚ㇰㇷ゚ㇰ発酵~ 完成です!
今回は丸一日で発酵しました
寒いと3日くらいかかる場もあります
その場合は時々かき混ぜます
ミキサーにかけて飲みやすくします
夏は冷たいまま
今回はお一人様用お鍋にアレンジしてみました🍲
ミキ:無調整豆乳=5:2くらいかな
あとは玉ねぎスープ、味噌で味調整
お好きな具材を入れます
今回は豚肉、白菜、人参、椎茸、豆もやし、明太子
寒い外からの帰ってきてからのごはんだったので
温まりました~😊ポカポカ
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさんが以前ミキを手作りされてるって話していたの思い出しました!
今年も手作りされたんですね!
麹調味料だったら麹が手でつぶせるぐらいかなーと完成具合チェックしてるけど、ミキの発酵完了はプクプクが合図なんですね
腸活ドリンクとしてではなくお鍋の出汁に使われたんですね!
味わってみたいです!そして椎茸が可愛すぎます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い!😳
みんさん、何でもご自身で作れる💪
お粥とさつまいもだけなら、天然の甘味のみ
腸活・温活 両方ですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見事な発酵❣️
私も発酵デビュー出来るかな😻
腸活、温活、どちらも出来て美味しいの最高ですね✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示三十雑穀米とさつまいも🍠のみで発酵食品👀👀❗
プー初めて見るかも🎵
そんなに煮詰めるとこうなるんですね~😋💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさん こんばんは🌙
わんこの椎茸がかわいいワン🐶
美味しそうだワン🐶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みき!
聞いたことあります。
そのまま放置すると、アルコールが発生してきそうですね(笑)
天然発酵のみきと豆乳を合わせたお鍋、とっても温まりそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示甘酒とも違う発酵ドリンクなんですね♡
おいものやさしーい甘さがしそう🥰
しいたけがかわいすぎるー😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示腸活気になるので作りたいです!
前にミキ聞いて気になってました!
作れそうですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさん‼️
みき 私も作ってみたいです
日持ちしますか❓
すごいですね
発酵の様子‼️