タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/01/16 07:23

おはようございます☀
昨日は退院後 経過観察とリハビリで病院🏥に行って来ました

先生が余りお水溜まってないようですねと言いつつ ストローの様な細長い注射器を持って来られ 嫌な予感🥺

指示通り両手を耳に当てて…怖いから目を瞑り処置が終わるまでね

痛さ感じ無くてホッとです

どれだけ 腕が上がるか 角度計測有りましたが リハビリは楽しく出来ました😄経過順調です

夕飯は旨さと甘さの実験兼ね無水で温野菜 人参、山芋、玉ねぎ、にんにく、長ねぎ、ロマネスコとゆで卵、無塩せきウインナー→加熱調理時間もう少し長いと完璧かな オリーブオイルと花藻塩だけのドレッシング 人参が甘かった♥

ハンバーグはシナモンパウダーとオーガニックオートミール入り
ソースはワインとマッチャンウマリッチとケチャップを煮詰めたソースが格別!

ご飯は三十雑穀黄
味噌汁は卑弥呼醤院合せ味噌󠄀の豚汁

7件のコメント (新着順)
おぎそん
2024/01/16 19:25

経過順調なようでなによりです☺️
わたしもシナモンパウダーgetしたんです✨
ハンバーグにも加えられますね🎶
お料理楽しんでるのが伝わってきます♡


ここばば
2024/01/17 07:08

おぎそんさんおはようございます☀
健康って なんでも無い時 感謝が薄れてました

こうなって見て しみじみ健康でいられる事に 感謝の気持ちが湧きます!!

健康で過ごせる為のサポートをタマちゃんにお世話になり 
心の健康はタマリバの皆さんに力をお借りしてます💕

とてもありがたい‼️本当にありがたいタマリバです✨⭐✨

プー バッジ画像
2024/01/16 18:57

先生がそう言ってくれていたのなら
パワフルここばばさんに
一歩前進しましたねぇ~🥰🎉

リハビリも楽しい時間に感じられたのなら
もう怖いもの無しのここばばさんなはずです👏

通院したのにもうこんなに作られて🤭🎶
ハンバーグにナツメグの代わりにシナモンですか👀❗❔

プーがお邪魔させてもらいたいくらいですよ~🥰💕


ここばば
2024/01/17 07:00

プーさんおはようございます☀
ハンバーグ作り 前はナツメグやグローブなんかも入れ 焼きました 

今は ほぼタマちゃんのシナモンパウダーです

このシナモンパウダーは毛細血管の促進に一役♥出来れば 毎日使いたいなって思うくらい 👌
あっ‼️ チャイを飲むときにも足してます!

コメントありがとうございます😊お蔭様で 元気です💝

shiori バッジ画像
2024/01/16 18:45

しげさん通院日だったんですね、経過順調そうで嬉しいです!
病院でリハビリしたあとの晩御飯でも手抜きどころかしっかり準備されててすごいですよー!
あ、おうちでのお料理頑張りすぎてませんか?って聞かれませんでした?
無理をせずお料理楽しんでくださいね!

念願のstaubで無水料理されたんだ!
火加減や調理時間などこれから沢山試して使いこなしていってくださいね!
ロマネスコってスーパーで見かけたことないけどしげさんのところではよく採れるお野菜なんですかねー?
お野菜の甘味を引き出すstaub、やっぱり気になるー!!


ここばば
2024/01/17 06:55

そうなんですよ😂 STAUB使い熟したいんで 勉強中です!

リハビリは毎日家でしてるのの確認もしました!

結論は
家だと 自分に甘いリハビリしてる😅→痛いけど伸ばさないと硬くなっちゃうからね!

ロマネスコは どこのスーパーでも売ってますよ
でも お安いのは農産直売所かな~ 栄養価気になってるので 調べたいです

STAUB さつま芋には 砂糖入れたんかな? 錯覚する程甘く 魔法⁉️が実感です✨
タマちゃんのアイテム使いながら楽しみが増えました!!

shiori バッジ画像
2024/01/17 08:54

おうちリハビリの復習も通院でできたんですね!(先生のチェックの目が鋭い 笑)

へー!ロマネスコ野菜コーナー&近所の八百屋さんで探してみますね!
栄養価やstaub研究またシェアしてくださーい!

summer
2024/01/16 13:04

しげさん
経過順調でよかった‼️
ハンバーグ 美味しそうや
ソースの濃厚さ 写真からも伝わるわ😋
staub鍋 ワインレッドなのね
しげさんのイメージやわ
シンプルで美味しいよね👍
  
中央のは苺大福❓
携帯で見てるからあやふやで😅

あっ 今 ひとさら見てきた‼️
めちゃくちゃ美味しそうやん😋
食べたい‼️


ここばば
2024/01/17 06:38

summerさんおはようございます☀

STAUBね そう言って貰えて嬉しい!ワインレッド好きなんですね!
ただ クーポン3000円引きも使えて買える新品の選択肢が少なかったの‼️
未熟なので ❛これ良し❜な情報やSTAUB先輩からのアドバイス お忙しい中お時間ある時教えてね~☺️

しあわシェアの中に🍓のレシピ貼れなくて😂
生で食べるの1番美味しいけど これはこれで 美味しいです!

Nao
2024/01/16 08:33

しげさーん‼️
おはようございます🌿✨✨



なかなかタマリバにも顔が出せておりませんでしたが、退院されてから順調なご様子
投稿で拝見して嬉しかったです✨✨



そして毎度のごとく、めちゃくちゃ美味しそうな
すごいお料理の数々😍
しげさん、ほんとに入院してたんですかー?ってくらい😆

やはり体に気を遣った栄養たっぷりの美味しいお料理を日頃食べられてるから、回復もはやいですね✨✨



おうちに戻られて、大好きなお料理も楽しまれてるご様子で、私も本当に嬉しくなっちゃいます🥰🎶

今年もしげさんの美味しそうなお料理拝見するの、楽しみにしてますね💓
まだまだ寒い日が続くので、暖かくしてお過ごしくださいね💖


ここばば
2024/01/17 06:28

おはようございます☀
Naoさんから長文嬉しくて 嬉しくて 何回も読み直ししました💕 そしてお返事書いてる途中 電池切れ😂
コメントはまっさらに戻り消えてました💦
最近こんな事ばかりです☺️
Naoさん ホント 身体に入る栄養‼️‼️
通院中から感じてました
細胞に取り込まれるまでのリアルタイムは解りませんが 血液検査の細部の結果を見ると 納得しました✨
今は腸活と免疫力を高めて行きたいです

寒暖差にはまいります😅

Naoさんも 風邪等引かれませんように❣️

はなはな
2024/01/16 08:13

おはようございます✨
経過順調そうでよかったです。
しかしこの豪華なメインばかりのお食事はどーしたんですかー?😆
家なら何かイベントの時のお食事です👏
どれも手作りでお店だったら通うのになーと思っちゃいました。(作る発想はない😆)明日旦那さん帰ってくるからこんなご飯だったら大喜びだろうな。一品位は真似したいなーと思いながら…
仕事、行ってきます👋😆


ここばば
2024/01/16 20:34

お疲れ様です はなはなさん STAUB実験が楽しいです 鍋を使い熟すには 失敗も必要と思ってます 初めての使用で めっちゃ焦がしてね もう使用不可と思ったの 
焦がした時の取る方法は YouTube見て 出来ました
そのジレンマで たとえ食べ切れ無くても 具材を鍋の半分は入れないと焦がすので かさ増しで入れました💦
豚汁は食べたい ハンバーグは食べたいの自己欲求

はなはな
2024/01/16 20:44

ストウブ実家にあったけどもらおうとしたけど、家はIH用じゃないといけないみたいで見たらお高くて、憧れになっております。誰か何が欲しい?と聞いてくれないかなー😆
赤いのかわいいですね。
色々美味しいもの作れそうでいいですね。使いこなすのもコツがいるんですね。

ここばば
2024/01/17 06:14

まだ 未熟の初心者でYouTubeを参考にしてます

最初に鍋底焦がしたので おっかなびっくり状態ですが 素材の本来の旨さを堪能できたら👌😄

azuazu
2024/01/16 08:05

順調に回復されているようで私まで嬉しくなりました!
腕の可動域に制限がある中でこの食卓!いつも尊敬です。


ここばば
2024/01/16 20:20

幸いなことにリハビリメインは 利き手じゃない方なので 助かってます 
コメントありがとうございます😊
STAUBでの実験、実食が楽しくて😄 zakiちゃんが沼にハマるって←鍋の種類やSTAUBの食器を集める事を言ってました♥! 
私はこの鍋で できることを楽しみます!