タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/04/11 17:52

こんにちは😊
週初めに私の両親を連れて東京ディズニーシーに行ってきました🎢
昔と違ってパーク内は全てが携帯電話操作で動く感じです💦
私たち夫婦もこのシステムにかなり遅れをとっています😅
なので丁度仕事休みだった次男も一緒に行ってもらい案内人になってもらいました
パーク内の地図はほぼほぼ頭に入っているようで どこへ行くにも最短距離で案内してくれます😄
ほんと助かりました✨

両親は私たちの心配をよそに 年齢制限がなければと ジェットコースターも平気で乗ってました😄
1日めいっぱい遊んで次の日も疲れが全く残っていない様子に私たちもびっくり!! 元気だな~と笑



昨日ははなはなさんのクリーミーポテトサラダ🥗
マヨは使わず 玉ねぎスープ、みらいのこうそ、甜菜糖、ブラックペッパー、天然塩で味付け
じゃが芋、人参、紫玉ねぎにプラスして蒸し大豆入れました✨
健康ポテサラ美味しかったです😊



もう1品は鶏もも肉に柚子胡椒とだし醬油を揉みこみしばらく放置
ごぼうをレンチンで柔らかくした後に片栗粉まぶして焼きます
同じフライパンの中で鶏もも肉も一緒に焼き 全体を合わせます
最後に味の調整で玉ねぎスープ使いましたよ😊
これもなかなか美味しくできました✨

8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/04/14 18:21

ディズニーシー未だに行ったことないです!
みんさんのご両親はジェットコースターも乗られたのですね!若いっっっ!
年齢制限って下じゃなくて上もあるのか、と気付きになりました 笑

モモ肉の下味美味しそうですね!
柚子胡椒と醤油で漬け込んでみようかな!


みん バッジ画像
2025/04/14 22:51

以前 母がお姉さんと行ったときに お姉さんが乗車を断られたことがあるそうです
そんなこと言ってました😄
今回は何かの付属でついていた柚子胡椒とだし醬油を混ぜ合わせて使ってみましたよ
鶏もも肉に合ったのでぜひ!!

shiori バッジ画像
2025/04/15 09:31

実は柚子の時季に柚子胡椒初めて作ってみたものが冷蔵庫にあるのです!
青柚子と青唐辛子が無かったので赤唐辛子と普通の柚子でのなんちゃって柚子胡椒なんですけどね 笑
なかなか減らないので使ってみます!

みん バッジ画像
2025/04/15 18:39

手作りされていたのですね!
それならぜひ!
柚子胡椒の香りいいですよね~✨

summer
2025/04/12 21:35

みんさん
いい親孝行できましたね❣️
でも ご両親 すごい
ジェットコースター乗っちゃいますか😆
私は絶叫系 全くダメなんで 見学です😅

なんでも最新に進化してしてて しっかりついていかねば
次男さん ナイスアシスト👍

うちの長男 昨日 ディズニーランド行ってました‼️

サザエ🤤


みん バッジ画像
2025/04/13 21:56

えっ!summerさん 絶叫系無理なタイプなのですね😊
私もいつまで大丈夫!って言ってられるかしら笑

長男さん ランドまで来られていたのですね!
たくさん乗れたかな
関西万博始も始まりましたね😊
ニュースでもかなりの人人人💦
混雑はディズニー並ですね😅

summer
2025/04/13 23:29

はい 全くダメです
お金払って あんな怖い思いしたくないと 毎回見て思います😆
想像しただけで 背中が ゾクゾクします😱

azuazu
2025/04/12 14:39

みんさん
なんとお元気なご両親!心強いですね。私も母が高齢ですが、びっくりするくらい元気なので、ありがたく思ってます。
そして、次男さんのガイド!ありがたいですね~。
数年に一度くらいしか行きませんが、行く前にはディズニーフリークから教えを乞うて、予習します(笑)


みん バッジ画像
2025/04/12 17:28

azuazuさんのお母様もお元気でいらっしゃいますか😆
親世代 なんでこんなに元気なの?っていつも思います
私のほうがここが痛いあそこが痛い 言っているような気がします😄笑
ディズニーフリークからの教え ありがたいですね!

azuazu
2025/04/12 17:55

そうなんです。
こちらは更年期世代(笑)
負けないように頑張りましょう!

はなはな
2025/04/11 23:22

夢の国に行ってたんですね✨
今や夢の国も最先端ですね😆

クリーミーポテサラ🥔作ってくださったんですね!ありがとうございます
素材の味を楽しむお料理も新鮮さがありますよね😋
美味しくて良かったです✨
柚子胡椒と出汁しょうゆの組み合わせも美味しそうです😋


みん バッジ画像
2025/04/12 17:21

そうなんです 子供が小さい頃から行ってはいたのに変化がありすぎて今やついてきけません💦

豆乳で伸ばしてクリーミー しっとり美味しかったです!
新じゃがも出始めましたからね 素材の味大事にしたいですね😊

らんぷ
2025/04/11 21:52

親孝行、お疲れ様でした~
ご両親、満喫されたようで、良かったですね🤗
次男さま、様々です 笑
ご両親、家庭菜園の新鮮な物を食べてらっしゃるので、尚お元気なのだと思いますよ☝️
みんさんも、負けずに続いて下さい!😆

今夜の夕食も美味しそうです😋


みん バッジ画像
2025/04/12 17:14

両親は毎朝ウォーキング🚶‍♀️‍➡️🚶‍♂️‍➡️しているせいか 歩くことに全く抵抗ないようです😄
しっかり楽しんでいました!
食べることも大好きみたいです😊 朝昼晩欠かさないコーヒータイム しっかり食べてます
はーい🙋‍♀️私も元気でいられるよう見習います笑

おぎそん
2025/04/11 19:27

わたしも現代のテーマパーク(笑)は
ついていけるか…😂
しょっちゅう職場でおみやげいただくんですが
みなさんいろいろ駆使して楽しんでるようですね✨
みんさんのその日限定味付けのポテサラファンです♡


みん バッジ画像
2025/04/12 17:04

人気な乗り物は1つ乗るにも2時間💦
平日であろうとも関係ありませんね😄
マヨなしポテサラも定番メニューに入れちゃいます✨

プー バッジ画像
2025/04/11 19:16

昔と比べて随分変わって令和のディズニーシーになっているんですね~🤭🎶
機械音痴のプーもついて行けないかも~🤣🤣

新しいものや珍しいものは楽しくて
いくらでも体力使えますからね~🥰💕

マヨネーズなしのポテサラ🥔も美味しそう😋🎵


みん バッジ画像
2025/04/12 16:57

何年かあけてしまうとパーク内のシステムがガラリと変わっています💦
パーク内は若い人が大半を占めているような気がします😄
自分たちのペースで1日楽しくまわることができました!

ひまわり バッジ画像
2025/04/11 19:16

親孝行 なさって 素敵‼️
楽しそうな 声が 聞こえるようです🥳 ランドの方は何回か行ったのですが、シーの方はイケてないなー😌🌻🌻🌻


みん バッジ画像
2025/04/12 16:52

連れていってくれるところならどこへでも!な感じでいつも喜んでいます😄
ひまわりさんもランドは行かれたことがあるのですね
子供たちが学生の頃はよくランドにも行きました
パーク内にいるだけでハッピーな気持ちになりますね😄

ひまわり バッジ画像
2025/04/12 17:24

同じく 子供が小さい頃は ひまわりが連れて行きました😻まぁ 広くて大変だったとの思い出が🥳🌻🌻🌻