タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/01/03 18:50

お正月はおせち料理から始まりますが、一気には消費できないので食事の度に残りのおせちがでできます😁
メインの海鮮鍋のあとにうどんの締めとなり、今回は三十雑穀薬膳スープにて作りました👍
海鮮鍋の出汁と三十雑穀スープの花山椒と生姜がアクセントとなり締めも美味しくいただきました😋💕

今年もタマチャン商品と共に元気に過ごしたいです✨🍀✨

6件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/01/06 09:26

かまぼこで巳!!!
初めて見ましたー!感動です!怖くない&触れます!

お節は七草がゆまで毎日食べるのが子どもの頃の習慣でした!
今はお店が早々に開くのでお節に飽きたって思う子どもが増えてそうで...ギャップを勝手に感じてます 笑


カナカナ
2025/01/06 23:41

こんばんは。

このヘビなら触れますよね😁
そういえば、子供の頃は長くおせちをたべていた様な気がします。
最近はコンビニもあるしお店もイオンとかは1日からやってたみたいで驚きました😱
明日は七草かゆ食べなきゃですね😊

らんぷ
2025/01/04 12:39

お節減らない問題、感じます💨
飾り切りの🐍さん、お見事です👏
良いこと沢山の年になりますよ☝️


カナカナ
2025/01/05 14:14

こんにちは😊

コメントありがとうございます🎶
おせちもなかなか全部食べきるのもむずかしいですよね😀
かまぼこ白で🐍さんにピッタリでした👍
素敵な1年になるといいなと思います✨🥰✨

はなはな
2025/01/04 11:50

お節の残りやっとなくなりました😆
こんなかわいいへびちゃんいたらほっこりしますね✨
薬膳スープ身体に良さそうな味ですよね
久々食べたくなりました😋


カナカナ
2025/01/05 14:10

こんにちは😊

コメントありがとうございます🎶
薬膳スープは花山椒と生姜が何とも言えない風味で美味しいですよね😋💕

summer
2025/01/04 06:03

これこれ‼️
このヘビさんの 飾り切り してみたかったんです💓
めちゃくちゃ可愛い‼️
しかも 幸運の白蛇さん

薬膳スープ
美味しいですよね
私も推しです👍


カナカナ
2025/01/05 14:08

こんにちは😊

コメントありがとうございます🎶
今頃は旅行を満喫中かな👍

お料理をしない時間も必要なので上げ膳据え膳でのんびりお過ごしくださいね🍀✨

summer
2025/01/06 13:52

カナカナさん
ありがとです💓
優しいコメントに🥹

プー バッジ画像
2025/01/03 20:29

キレイな白蛇ちゃん〜😍😍❗
ここまで繊細に作れるとは素敵ですね~🥰💕
一気におせちに花が咲きますよ~🤭🎶


カナカナ
2025/01/04 16:43

ありがとうございます🎶
何かで見て簡単にできそうなのでかまぼこ冷蔵庫にあったので作って見ました🥰

azuazu
2025/01/03 19:03

かわいい白蛇!これは縁起がいいですね〜。かまぼこの飾り切りとってもお上手です!!
おせち食べきれない問題、共感です。このときばかりは食べ盛りの高校生男子が欲しくなります(笑)
海鮮鍋の締めに三十雑穀薬膳スープ入れたら、ちょっとスパイス効いて味変にもなり最後ポカポカですね~。


カナカナ
2025/01/04 16:41

食べ盛りの人がいればあっという間なんですよね😁
大人だけだとなかなか減らないおせち。冷蔵庫もお正月に合わせて買出しの品でパンパン。
味変だったり、見た目を変えたり手を変え品を変えもうすぐ消費出来そうです😊👍

azuazu
2025/01/04 18:57

自分のうちの冷蔵庫眺めながらsummer師匠のおうちのことを思い浮かべたりします(笑)
私も明日までの東京ステイなので、冷蔵庫とにらめっこして調理して冷凍できるものと持ち帰る食材の分別してます(笑)

カナカナ
2025/01/05 14:05

二拠点生活になると食品の仕分けも大変ですね。
気を付けて帰宅してくださいね🤗

azuazu
2025/01/05 14:18

カナカナさん
ありがとうございます!
調味料なども東京には最低限のものしか置いてないので料理するときプチストレス感じます(笑)