タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/03/08 10:52

なんでもかんでも値上がりしている昨今、家計に優しくて🤔なを食物繊維たっぷりの一品
プーさんお勧め「●おからサラダ」

早速作ってみました。早い、手間なし、応用ok
ひまわり材料…うの花(生おから110円)、青葉(有る野菜でわさび菜)、人参、マヨネーズ、酢、水、三十雑穀出汁スープ
これだけ、そしてボールで混ぜるだけなの🤩

数値はシェアでも一皿でも(おから)と入力して検索をポチッと押せばズラズラっと出てきます😆たまには、使って見ませんか?

このサラダ コロッケにもいいんではない?
メチャメチャ 美味しい 何度でも作りたくなるプーさんの気持ちわかります😊うまし〜🌻

三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
3件のコメント (新着順)
おぎそん
2025/03/08 19:20

ヘルシーおからサラダの連鎖👏
わたし名古屋なんですけどsummerさんみたく
料理したものを「うの花」っていってた気がします☺️
コロッケもヘルシーでおいしそうですね✨


ひまわり バッジ画像
2025/03/08 19:38

やっぱ 色々なんですね
ひまわりも豆腐屋で買う時はおからでした。たまたまスーパーで買ったらうの花となってたのであ〜そうなったのか~と千葉県製造なんですよ😄因みに京都でおからが白いので、卯の花と命名したとか まぁどちらにしても食べ物って地によって変わりますね〜🤗🌻🌻🌻 

プー バッジ画像
2025/03/08 19:14

ひまわりさん作ってくれたんですね~🥰
ありがとうございます💕🤗
出汁も酢も効いて
美味しいですよね~😋🎶

ポテサラコロッケ風のコロッケが好きな方にはおからサラダのコロッケも良いかもしれないですね~🤭🎵

そうそう🎵
プーのところでも
おから煮≒うのはなって言ってますよ~🤭


ひまわり バッジ画像
2025/03/08 19:48

勿論ですよ😄約束は絶対に守ります。それにしても本当に美味しくて、すっかりお気に入り有り難かったです🤗おからの炒り煮っていうのもあったような🤔まあ色々有るということで😄🌻🌻🌻
又 メニュー宜しくお願い致します🙇🌻🌻🌻

summer
2025/03/08 14:54

私はよくおからコロッケしますよ‼️
カサマシです😆
https://www.community.tamachanshop.jp/chats/bnlzffiwma7guxtu



そちらでは おからを『うのはな』っていうんですね
うちのあたりは おからに野菜などを入れて炒り煮にしたのを 『うのはな』っていいます
地域で違うの面白いですね😊


ひまわり バッジ画像
2025/03/08 15:11

よくご存じですね~ 確かに惣菜屋さんでは、野菜を入れて甘辛に にたのをうの花とかおから煮とか書いて有りましたね 🤔今思うと色々な所からお嫁にきたおばさんが地元の言い方してたんですね
(ひまわりの小さい頃)🤗🌻🌻🌻

ひまわり バッジ画像
2025/03/08 15:20

2023年行って来ました👍美味しそうでした。おからの量にビックリそして揚げずに焼く感じなんですね まん丸で見事な仕上がり
まだ半分残っているのでやってみます。有り難うございました。🤗🌻🌻🌻