タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/06/26 06:52

おはようございます😊
今日も暑くなりそうですね
補水を充分し栄養も身体に入れて 週の中日を乗り切りましょう!そんなんで 昨日の残りの野菜炒め バナナ🍌 ショクササイズにカルピスと炭酸水で朝ご飯🥢 ぜ〜んぶ黄色⭐💛✨ビタミンカラー

昨日の夕飯です
💛冷し中華麺のサラダのせオクラとミニトマトのポン酢、アマニ油、歯舞昆布醤油味に練からし

💛三十雑穀黄のご飯のをチャーハンに 味付けは玉ねぎスープ、梅干しみじん切り、バター これが美味しくて アイデア成功❣️

💛豚しゃぶサラダコリンキー、ブロッコリースプラウト、キャベツ、きゅうり、みょうが、生姜、大葉 ポン酢がけ

💛野菜炒め 厚揚げ、コリンキー、じゃがいも、人参を短冊切り(人参だけ細め)にんにくのみじん切りで香りをつけて炒め玉ねぎスープで味を整え ブラックペッパーをフリフリ
💛べっぴんはとむぎ茶にsummerさんから教えて頂いた梅ジャム入れ 美味しくておかわり❣️

7件のコメント (新着順)
summer
2024/06/26 20:09

ハトムギ茶に梅ジャム‼️
うわぁ 美味しいかも😍
やってみる〜

ねぇ しげさん
黄色とかオレンジって ほんとに元気になるよね
お皿にその色いっぱい並ぶと テンション上がるわ
しげさん ホンマにリスペクトやわ

私 ひまわりの花が大好きなの
太陽むいて 黄色で‼️


ここばば
2024/06/26 22:25

ひまわり🌻 見てるだけで 元気もらえます!! 2メートル位の背丈に大輪咲かせて 大輪のひまわりの花が重たくて
頭を垂れる 丁度 それが こちらに話しかけてくれてるようで親しみが湧きます✨
ここ2〜3日 蒸し蒸ししてました 今は 涼しめです 気持ち良いです☺️
黄色い野菜 たくさんあるようですが コリンキーととうもろこし🌽は旬ですね~
暫くビタミンカラーを楽しみます

あっ コメント書く少し前 例の裏ごしして焼くの 作って熱々をオーブンから出してます 
味は申し分無いので 滑らかさが 一番気になる所だわ❣️⭐

おぎそん
2024/06/26 19:26

カラフルな夕飯に引き続きビタミンカラーな朝だったんですね✨
コリンキーは生でも炒めてもおいしいですよね😋
大好きだった八百屋さんがなくなって以来見かけないのがつらみ🥺笑


ここばば
2024/06/26 23:39

小売店 やむなく店じまいですか?
残念です🥹🥹
コリンキー かぼちゃ🎃の大きさなので 買うの迷いましたが 毎日食べよう❗で
美味しく消費しま〜す😉

プー バッジ画像
2024/06/26 18:27

わぁ〜👀🎵
キレイなお花🌼タイプのキウイ🥝😍💕
ここばばさんも器用なんですね~🤗
プー未だにその形作れないんですよ~😅


ここばば
2024/06/26 23:46

プーさん コメントありがとうございます

ゆで卵でカットならスーッと切り易いわよ❗ 果物ナイフがベスト 

卵を縦にして片手に持ち \/\/\/\こんな容量で卵の真ん中あたりにナイフを入れて
 ナイフ先が卵の中心にいくような気持ちでぐるっとナイフを入れてみてね 2〜3個チャレンジ🙂‍↕️きっと上手くなり 嬉しくなりますから☺️👍

shiori バッジ画像
2024/06/26 18:27

べっぴんはとむぎ茶に梅ジャムも合うんですね!
梅昆布茶ってありますもんね
梅ジャム私も作ったので試してみようっと!
まだお料理には使ってないけど、しげさんがされてた卵焼きに入れるやつも作りたいと思ってます!

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/06/26 16:10

ビタミンカラー💛元気ハツラツカラー💛
いつも丁寧なお食事ワンプレートに感動です😊
梅が大活躍ですね😻


ここばば
2024/06/26 17:21

コメントありがとうございます😊
コリンキーを一玉買って←コリンキーの前で購入悩みました😂これから夕飯の支度❗ コリンキーと季節の野菜で甘酢漬け作ります
梅は汗かくと 食べたくなりますね クエン酸を欲してます🥢💛酸っぱいのが喉を通ると ホットしました✨

らんぷ
2024/06/26 11:14

今日もボリュームたっぷりワンプレートですね🎶
ギザギザキーウィの上にさくらんぼが乗ってるのが、遊び心あって楽しいです🥝🍒


ここばば
2024/06/26 12:12

これ!🥝一口で食べられちゃいます コメントありがとうございます ❣️ 

azuazu
2024/06/26 07:59

コリンキー、毎年夏には楽しみにしてるお野菜です!炒め物もいいですね。
ピクルスや生でサラダにつかったりしてます。
貴重な黄色いお野菜です!


ここばば
2024/06/26 09:41

カット売りがなかったので 毎日食卓に登ります そうですね 生で食べられる黄色の野菜 数少ないですよね 💛