タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/12/14 17:35

こんにちは😊
先日、苺とぶどうの豆乳サンドつくりました🌿

豆乳クリームはまめミルクとこなゆきプラントベースコラーゲン入りです✨✨

私はスーパーへ行くとおつとめ品コーナーに寄るのがルーティンになってます。
ちょっとだけ見た目がユニークだったり、ちょっとだけ傷がついていたりすると大幅値下げ🌸

値下げされたおつとめ品を購入するのをためらう方もいらっしゃるかと思いますが、正直、味に遜色は全然ありません😊
むしろバナナなどはシュガースポットが出て甘くて美味しい😋

農家さんが大切に育てた野菜や果物たち。
感謝を込めて積極的に購入しています🩵

コーヒーにみらいのしょうがを少し入れて☕️ポカポカタイムになりました♨️

12件のコメント (新着順)
うさちゃん
2024/12/15 22:25

 こんばんは🌇

 フルーツサンド美味しそうに仕上がりましたね。

 断面までもが綺麗で、丁寧に作られたのですね⌒(u_u*)⌒
 


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/16 10:19

うさちゃんさん、ありがとうございます😊🌸

苺とぶどうとクリームのバランス調整は正直仕事より集中しました🤣

あとひとつフルーツ入れるといいかなと思い、またチャレンジします😻
新調した包丁で綺麗に切れました💕

しお
2024/12/15 20:16

フルーツサンド美味しそう🤤✨
私もスーパーの見切りコーナーは必ずチェックします。笑
まさにバナナは皮が変色してるだけのものがお安かったりして助かるんですよね💡
この前は林檎をお安く購入できて知らない方に「いいもの見つけたね〜」と言われました😂


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/15 21:10

しおさん、ありがとうございます😊💛
分かります❣️おつとめ品コーナーでの見知らぬ方との会話😆
お互いにお得な食材に巡り会えた喜び感がありますね✨✨

azuazu
2024/12/15 14:06

the Bri姉さん!という一品。
萌え断だけでなくプレートも素敵。
眼福、口福!!
私も見切り品、必ずチェックしますよ〜SDGsと唱えながら(笑)


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/15 16:45

azuさん、ありがとうございます😊🌿

大好きなスンヌンタイ(フィンランド語で日曜日の意味)のお皿たちにテンションも上がりました💛

おつとめ品、皆さん推奨されてて嬉しい☺️

今朝バンコクから帰って来て、そのままスーパー行っておつとめ品レスキューしました😆🩵

azuazu
2024/12/15 19:32

おー、タイからおかえりなさい!!
やっぱりフィンランドの食器なんですね〜。北欧テイスト私も大好きです。
いつもBri姉さんの投稿に癒されてます。コップンカー !!

はや
2024/12/15 06:11

いつもながら
センスがいいですね
すてきな演出です
黄色のお皿元気がでますね
おつとめ品絶対みますよ
宝物探しみたいで嬉しいし
環境にもいい
近所のスーパーはその日のものは出来るだけ売るのがモットーなので
賞味期限明日の物も夕方7時すぎには
安くなるので
仕事帰りに行き助かっています
私も生クリームダメなので
豆乳クリームいいですね🐷❤️


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/15 16:41

はやさん、ありがとうございます😊

黄色🟡やオレンジ🧡のビタミンカラーは元気が出ます。

おつとめ品コーナー、確かに宝探しみたいで楽しいし、お得で環境にも良くて言う事なし❣️ですね。
その日のものはその日のうちに売り切るお店は有難いです😻

みみこ
2024/12/14 23:59

めちゃめちゃ美しい断面図ー😍
食べたいわー!!


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/15 16:38

みみこさん、ありがとうございます😻
スパッと切れた断面に気持ちよかったです😻✨

らんぷ
2024/12/14 22:59

綺麗な断面😳
美味しそう😋
デザート皿とカップ&ソーサーもお揃いで🩷

らんぷもおつとめ品コーナー、必ず見ます!


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/15 16:35

らんぷさん、ありがとうございます✨
スンヌンタイお揃いなの、嬉しいです❣️
可愛くて最近よく使ってます😊

新しい包丁🔪でスパッといきました✨✨

はなはな
2024/12/14 22:09

美味しそうです🤤
Briちゃんのフルーツサンドなら甘くなくてヘルシーで間違いないですね👍
果物も大切に食べてて喜んでるようです


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/15 16:33

はなはなさん😊
ありがとうございます🌹

写真撮ってたら豆乳クリームがちょっとゆるくなってしまって慌ててパクパク食べました🤣

苺のおつとめ品にテンション上がりまくりでした🩷

はなはな
2024/12/15 17:06

Briちゃん…聞いて…
食べたくなってパン屋さんまでいって無理いってパン薄くスライスしてもらって作ったんですけど…もう爆笑の出来上がり🤣恥ずかしいけど投稿しようかなどうしようかなと考え中😆

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/15 17:07

載せてっ❣️😆

はなはな
2024/12/15 17:24

遠慮なくいきますよ!!
覚悟はいいですか!←それ私😂

summer
2024/12/14 21:28

Briさん
豆乳サンド💓
私 実は生クリームがあまり得意ではなくて
食べれんことはないんだけど 苦手甘さなの
だから 流行りに流行ったフルーツサンドも食べれず💦
でもBriさんの 豆乳サンドのクリームは豆みるくだから 私 食べれるやつだわ‼️

お勤め品 私も買います
廃棄されてるの見るのほんとに嫌です😭
手塩にかけられたのに 辛いです
バチあたります💦


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/15 15:27

母さん、日本はフードロス大国と言われていて悲しいです😭

ひとつひとつ綺麗にパッキングされた状態で販売、ここからちょっと違うなぁと感じます。
見た目で勝負、みたいな。

あと、まだ賞味期限があるものも廃棄してるのに驚きました😱

以前の職種では世界を回っていたので必ずその国のスーパーや八百屋さんに行ってました🚶
貧富の差がある国では廃棄しないでストリート生活者に差し上げていたり、ヨーロッパのほとんどの国では量り売りが主流だったり。
捨てることのないような工夫がありました。

故郷のスウェーデン🇸🇪では、中身はおまかせのおつとめ品バッグという名前で夜7時以降にお店でバッグ販売があったんです😊
それが人気で人気で、食材の種類ごとに1日5袋くらいしかないので争奪戦😆私もよく購入してました。福袋みたいにかなりお得🉐

小さなチカラですがこれからもおつとめ品から購入します💚

summer
2024/12/15 23:30

Briさん
ほんとに悲しくなりますよね🥲
収穫できてるのに 見栄えだったり 価格調整のために廃棄したり
スーパーも お惣菜やお寿司とか 朝に前日の分が捨てられてるの見ると 泣けてきます
ヨーロッパは瓶とかリユースしたり もっと日本もそうなればいいのに💦

私も しっかりこれからの世代を担う子どもたちに 教育します🫡

カナカナ
2024/12/14 20:16

食品ロスにならずに美味しく変身ですね👍
しかも美しく変身😻
すばらしいですね🎶


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/15 15:09

カナカナさん、ありがとうございます😻

できる事ならおつとめ品が出ないように、と思いますが食材によっては生産者さんの情報がボードに貼ってあったりするのでおつとめ品も安心して購入出来ます😊

プー バッジ画像
2024/12/14 19:08

カフェに来たみたいなキレイな断面ですね~😋🎵
バナナ🍌の甘さを🤗🎶
なるほど💡👏

全部バナナ🍌オレで合いそう🥰💕


Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/15 15:04

プーさん、ありがとうございます😊
なんちゃってカフェ☕️🍰ですが嬉しいです❣️

バナナ🍌もサンドすればよかった💦