タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/03/24 21:44

今日は副菜を先に考えてしまったら これじゃご飯のおかずにならないなーと思い 天津飯を作りました😊
レシピ載せました!
よかったら覗いてみてください😊
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/deaamvyt4t0idwcx



・手羽元鶏のほろほろ煮
保温調理器で放置 勝手に柔らかくしてくれます
和だし、みりん、醬油で優しい味付けです
汁ごといただきました

・カリフラワーのサラダ
オリーブオイル、レモン汁、醬油、甜菜糖、玉ねぎスープで味付け

今回はカリフラワーを丸ごと茹でてみました!
少し硬めにゆで上げるのがポイントです
余熱でも柔らかくなります

生のままカットするとボロボロしちゃうことが多かったのですが 茹でて粗熱が取れてからカットすると全く崩れませんよ😊
よかったらお試しください

9件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/03/27 09:04

まだカリフラワーを買ったことないのですが、しげさんやsummerさんのシェアに登場していたので買ってみようかなと思っていたところにみんさんもカリフラワー!
丸ごと茹でてからカットがコツなんですね!


みん バッジ画像
2025/03/27 23:12

実家にいた頃はブロッコリーよりカリフラワー派😊
母親が好きだったからかな笑
今は確実にブロッコリー派🥦
またにカリフラワーな感じ😊
どちらもかために茹でたのが好きかな😄

azuazu
2025/03/25 20:20

みんさん
ブロッコリーもカリフラワーも切ってから加熱しようとすると結構ホロホロしますよね。
しかも切る大きさによって火の通り方違うし…。
私は茹でずにレンチン派なんですが、丸ごとレンチンしてみます!


みん バッジ画像
2025/03/25 23:14

丸ごとレンチン どんなだろ?😊
レンチン使い 私もマスターしたいです😊

らんぷ
2025/03/25 20:09

ツヤツヤの天津飯✨✨✨
副菜も含めて、美味しそうです😋
お店、開いて下さい! 食べに行きます🎶

カリフラワーの丸ごと茹で🥦
目からウロコですが、参考にさせていただきまーす🫶


みん バッジ画像
2025/03/25 23:11

らんぷさん 食べてくださるの ありがとうございます😊
あんがかかっているだけで数倍美味しく見えてしまう効果ありますよね😄
カリフラワーのこの茹で方 ほんと無駄がでませんよ!

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2025/03/25 11:50

もはや定食屋さんレベル😻
トロトロあんかけもカリフラワーの食感もたまりませんね🩵


みん バッジ画像
2025/03/25 23:08

ありがとうございます😊
あんかけがかかっていると艶々で食欲増します笑
カリフラワーもカラフルなものが色々出てますよね~

はなはな
2025/03/25 08:39

お店のような出来上がりの天津飯✨
大好きなんですよトロミ系😋
レシピ見て来ます✨


みん バッジ画像
2025/03/25 22:59

ありがとうございます😊
我が家の男性たちも チャーハンはあんかけがあるほうが好きみたいです😊

はなはな
2025/03/25 23:28

我が家の男性陣はトロミ苦手なんですよ
私が作りすぎたせいかもしれません😆
餡掛けチャーハンなんか今聞くだけで食べたいです😆

ひまわり バッジ画像
2025/03/25 07:10

みんさんそうなんですね!!
ナイス カリフラワーやってみます🤩🌻🌻🌻


みん バッジ画像
2025/03/25 22:56

ひまわりさんもぜひ丸ごと茹で やってみてください😄
調べたらカリフラワーは新鮮なうちは生でも食べられるそうですよ~

ひまわり バッジ画像
2025/03/25 23:16

みんさん有り難うございます😊
はい やってみたい ブロッコリーはやって食べきれないので冷凍したりするんですがカリフラワーぜひ挑戦します👌🌻🌻🌻

とも
2025/03/25 05:37

カリフラワーの茹で方、まるごと先にやってみます☺️


みん バッジ画像
2025/03/25 22:51

使いきれなくても硬めに茹でておけば冷凍もOKですし ぜひ丸ごと茹でちゃってください😄笑

summer
2025/03/25 05:25

みんさん
私もあるあるです😅
メインまだなのに小鉢が仕上がる😂

天津飯好きなんで recipe見てきます🫡

カリフラワー 知らなかった💦
今度 丸ごといってみます👍


みん バッジ画像
2025/03/25 22:49

summerさんも小鉢から完成~ ありますか😄
カリフラワー丸ごとぜひやってみてください!
ほんと綺麗にカットできますから😄
summerさん家なら1回で丸ごと使いきっちゃいますもんね

summer
2025/03/26 00:08

はい‼️
一回に使い切ります👍

おぎそん
2025/03/24 21:58

うちの母も副菜から考えること多々あります😆笑
ブロッコリー系(?)ってゆでてからカットしたりした方が
何かと楽ですよね🎶


みん バッジ画像
2025/03/25 22:46

おぎそんさんはご存知じでしたか😊
私は常に大きめにカットしてから少量の湯で蒸してました
特にカリフラワーは崩れやすい💦
今回解決できてよかったです
お母様もやはり副菜から考えることはありましたか😄