タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/12/17 21:18

 今日は母の眼科の定期検診でしたが、変わりなく光しか感じられない様です。

 でも真っ暗な世界ではないことだけが救いです。

 受付でお変わりないですか?に、殆ど見えませんが見える様になるのですかと返した母😅

 今日母の代わりにマイナンバー🪪を使って受診しました。

 顔認証は車椅子なので届かず、暗証番号での操作。

 でも、障害手帳はマイナンバー🪪に入っていないのか提出しなければならなかったです。

 施設で受診用のポーチに保険証、後期高齢者保険証、お薬手帳診察券等予約券を緊急用に預かって頂いていますが、わたしが母のマイナンバー🪪を使って感じたこと。。。カードが紐付けになっていると良いのにって。

 進化するマイナンバー🪪になってほしいですね⌒(u_u*)⌒

 今日のおうちご飯。。。です…V

 三十雑穀(赤〕は和食やカレーに合いますね。



 瞬間冷凍をして置いた時期ハズレの白海老〔しろえび〕は唐揚げにしました。

 https://www.info-toyama.com/stories/summer2021/shrimp

 今夜も家族揃って食べるおうちご飯は、身体が温まりました⌒(u_u*)⌒

三十雑穀
厳選した国産雑穀30種類を独自にブレンドし、ビタミン・ミネラルなど豊富な栄養が毎日のご飯に簡単に取り入れられます。アレンジも自由自在でまぜて炊くだけでいつものご飯が一段と楽しくなります♪
9件のコメント (新着順)
azuazu
2024/12/19 07:39

お母様のお返事、、鋭すぎます(笑)
私は母にはマイナンバーカード持ち歩けせてます。
緊急時に、救急隊員さんが、病歴などを確認してくれるそうです。

summer
2024/12/18 18:51

うさちゃんさん
マイナンバー 私も保険証として使ってはいますが やりたい趣旨がいまだにわかりません

しろえびの唐揚げ かき揚げみたいにまとめちゃうんですか❓
食べたいな

プー バッジ画像
2024/12/18 18:22

お疲れ様でした🤗
まだ光があって良かったです🎶
プーもずっと持参してますが
本当❗
どんなお役に立ってくれているのやら🤭

shiori バッジ画像
2024/12/18 18:10

お母さまは光を感じることはできるのですね!
マイナンバーは役に立つなと感じたことがまだなく早10数年経ちますが持ち歩くこともほぼ無しです
写真も10年以上前のものなので本人認証としてアプリが読み込んでくれないことも多々あります 笑

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/18 14:31

同じく感じます。
国民全員がスマホを持っている訳でも、操作できる訳でもないですし。
何を基準にしているのか、いまだに疑問です😭
もっと国民全員に優しくて分かりやすい制度になるといいですね💐

はなはな
2024/12/18 07:44

便利なはずの変更がまだまだ不便とは改善の余地ありですね!
当たり前にできる事ができない方の為に色々工夫してほしいですね

白海老!こちらではいただか事がすくないので食べたいです😋


うさちゃん
2024/12/18 08:01

 はなはなさん おはようございます⌒(u_u*)⌒

 私自身は10年前に作り、皆さんが駆け込みで作る頃もう使用していて便利につかわせていただいています。

 携帯を持っていない人、何もできない人にこそ手厚くサポートをして欲しいですね。

 病院の受付でスムーズに諸折できる様に忘れものをしない様に工夫も大切ですね。

 保険証類、診察券、お薬手帳等が家族でもわかる様にしておきたいです…V

妃奈子 バッジ画像
2024/12/18 06:31

マイナンバー、便利なのか不便なのか、、、もう少し良くなればいいですよね💦
病院お疲れ様でした!


うさちゃん
2024/12/18 07:55

 妃奈子さん おはようございます⌒(u_u*)⌒

 マイナンバー登録に2万円支給よりも、一人暮らしのお年寄りもマイナンバー登録できる様にサポートをして欲しかったです。

 わたしは2回目の更新で来週月曜日に予約を取ってありますが、持っていくものの中に保健所や運転免許証(経歴書〕介護保険証、年金手帳、障がい者手帳パスポートなど3点必要ですが、最初から運転免許書やパスポートを持っていない人もいるし、前マイナンバー🪪を持っていて顔認証すればいいのに、市役所の中も繋がっていないのかしら?

 きちんと最初から計画を立ててしないからですよね。

みみこ
2024/12/17 22:59

うさちゃん、お母様の受診の付き添いお疲れ様でした😌
うさちゃんの優しさが伝わってきます!仲良し親子でお母様も幸せですね☺️

本当にマイナンバー使ってもっとメリットを感じられたら良いですよねー?


うさちゃん
2024/12/18 15:40

 みみこさん こんにちは⌒(u_u*)⌒

 そうね。。。ポイントを頂くよりもっと簡単に誰でもが使える様にして欲しかったですね…V

 国民健康保険も障害手帳も役所が発行してするのに、カード💳発行や更新の時に持っていく身分証明書3点っておかしいですね。

 マイナンバーで本人確認できるのは何のためって⌒(:´ー`:)⌒

しお
2024/12/17 21:24

うさちゃんさんこんばんは🌃
お母様の定期検診お疲れさまでした🍀
見えていたものが見えなくなって光だけの世界…とても怖かったことと思います。
うさちゃんさんが側にいることがお母様の心の支えになっていますね😌
白海老の唐揚げいいですね!高たんぱく低脂質🍤我が家も今晩は赤海老を食べました🦐


うさちゃん
2024/12/18 15:35

 しおさん こんにちは⌒(u_u*)⌒

 目の見えない分、耳はとても良く受付で「○○さん診察質にお入りください〕と言われて、又呼ばれているのね。 早く診察に入れば良いね言うと受付の人が3人ともクスって☺️😆😛

 歳を重ねて目も見えなくても母のしっかりしたところも見えて嬉しかったです。