トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > タマチャンの干し椎茸 戻している間中 いい香... ひまわり 2025/07/18 07:10 タマチャンの干し椎茸 戻している間中 いい香りが 漂ってます😊 みんさんの生揚げ丼みたら 作りたくなりました😄 煮たら ビックリ 味深いんです タマチャンの歴史の椎茸 わかりました🙋 人参🥕を彩りに さあ どうぞ 召し上がれ ●材料…生揚げ 人参🥕 干し椎茸 ミニトマト🍅 糠きゅうり 納豆切り干し大根漬け ●調味料…椎茸出汁 醤油 きび砂糖 味醂 タマチャンの干し椎茸 戻している間中 いい香りが 漂ってます😊 みんさんの生揚げ丼みたら 作りたくなりました😄 煮たら ビックリ 味深いんです タマチャンの歴史の椎茸 わかりました🙋 人参🥕を彩りに さあ どうぞ 召し上がれ ●材料…生揚げ 人参🥕 干し椎茸 ミニトマト🍅 糠きゅうり 納豆切り干し大根漬け ●調味料…椎茸出汁 醤油 きび砂糖 味醂 最高の夏2025 体に優しい夏時間 タマチャンのある暮らし みらいのしょうが 干し椎茸 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2025/07/18 23:51 ひまわり ヘルシーで健康的✨ 理想です😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/07/19 06:37 はなはな はなはなさん 有り難うございます😊 恐縮で〜す🤗🌻🌻🌻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2025/07/18 20:17 ひまわり ひまわりさん タマチャンの干し椎茸は 前日ぐらいから冷蔵庫でじっくり戻すと なおさらいい戻り方して いいお出汁出ます‼️ もう 他の干し椎茸にはもどれないですよね 【 とある サイトから 】 干し椎茸はお湯ではなく低い温度で戻した方が最も美味しくなります。 干し椎茸特有のうまみグアニル酸を減らしてしまう酵素は10~40℃の温度で活性化します。 このため干し椎茸を10℃以下の低温の水に浸して冷蔵庫でひと晩ゆっくり水戻しするとグアニル酸の量が最大になります。 水戻しの温度が0℃近くになると、うまみが最大になり甘味が出てきます 以前 タマフェスで 私 豚汁作らせてもらったんですが 本店のコック長さんが 冷蔵庫で干し椎茸を戻してくださってたんです 同じくするなら 栄養価高い方がいいですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/07/18 20:52 summer 冷たい水では 戻しているんですが 冷蔵庫に入れたほうがいいとは 知りませんでした 有り難うございます😊 今度から 前日に準備します 良い情報 何時も 有り難うございます🙇 感謝 してます🙇🙇🌻🌻🌻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎそん 2025/07/18 19:39 タマチャンの椎茸、戻してる時から香ばしいですよね♡ スライス椎茸は戻さずそのままお鍋にinできちゃうし ありがたアイテムです🥹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/07/18 19:44 おぎそんさん 有り難うございます😊 こんなにも いい味が 出るとは知りませんでした スライス そのままで OKなんですか? やってみます🙋🌻🌻🌻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2025/07/18 19:34 和風でしっかりタンパク質セットにして来て美味しそうですね~🤭🎶 納豆は…👀 納豆麹かな~🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/07/18 19:46 プー プーさん 有り難うございます😊 納豆に 塩麹 足してます🤗🌻🌻🌻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2025/07/18 17:18 ひまわりさん 厚揚げに納豆、そしてタマチャンの干しシイタケ! 今日もタンパク質に食物繊維もたっぷりのヘルシーな食卓ですね。 昨日、テレビで納豆特集してました。 私も久しぶりに納豆食べたくなりました。 やはりちょっとお砂糖いれましたか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/07/18 17:31 azuazu あっ ひまわりも見ました 林先生 出てる 番組でした そうですか❓ 砂糖は入れないで 1位🥇の玉子を入れました ネバネバは無くなりますね 毎日 食べてるので 明日は 砂糖とオクラにします 因みに 写真のは 切り干し大根と 塩麹 水で1日漬けてます 味 深く なりますよ🤗🌻🌻🌻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ま〜 2025/07/18 10:34 ひまわり 干し椎茸から良いお出汁が出てそう🍄生揚げに味が染み込んで美味しそうです🧑🍳🤤生椎茸より干し椎茸の方が栄養価が高いみたいですね🍄🤔 🩷やっぱり和食は良いですね✌🩷 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/07/18 11:47 ま〜 ま〜さん 有り難うございます😊 ひまわりも 和食が 多いいですね 何となく 落ち着く 気がしますね😉🌻🌻🌻 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘルシーで健康的✨
理想です😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひまわりさん
タマチャンの干し椎茸は 前日ぐらいから冷蔵庫でじっくり戻すと なおさらいい戻り方して いいお出汁出ます‼️
もう 他の干し椎茸にはもどれないですよね
【 とある サイトから 】
干し椎茸はお湯ではなく低い温度で戻した方が最も美味しくなります。
干し椎茸特有のうまみグアニル酸を減らしてしまう酵素は10~40℃の温度で活性化します。
このため干し椎茸を10℃以下の低温の水に浸して冷蔵庫でひと晩ゆっくり水戻しするとグアニル酸の量が最大になります。
水戻しの温度が0℃近くになると、うまみが最大になり甘味が出てきます
以前 タマフェスで 私 豚汁作らせてもらったんですが 本店のコック長さんが 冷蔵庫で干し椎茸を戻してくださってたんです
同じくするなら 栄養価高い方がいいですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タマチャンの椎茸、戻してる時から香ばしいですよね♡
スライス椎茸は戻さずそのままお鍋にinできちゃうし
ありがたアイテムです🥹
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示和風でしっかりタンパク質セットにして来て美味しそうですね~🤭🎶
納豆は…👀
納豆麹かな~🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひまわりさん
厚揚げに納豆、そしてタマチャンの干しシイタケ!
今日もタンパク質に食物繊維もたっぷりのヘルシーな食卓ですね。
昨日、テレビで納豆特集してました。
私も久しぶりに納豆食べたくなりました。
やはりちょっとお砂糖いれましたか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示干し椎茸から良いお出汁が出てそう🍄生揚げに味が染み込んで美味しそうです🧑🍳🤤生椎茸より干し椎茸の方が栄養価が高いみたいですね🍄🤔
🩷やっぱり和食は良いですね✌🩷