タマリバ

しあわシェア【交流】

2022/11/08 12:09

毎日のお料理に欠かせない
みらいのしょうがとにんにくパウダー



鍋の写真撮り損ねてしまったのですが😅💦
鍋に入れるお肉は(も)、買ってきたらすぐに
みらいのしょうがとニンニクとお酒に漬け込んでいます



薄切りの豚肉をお鍋の中でぐつぐつしても、
お肉がしっとりじゅわっと
しょうがとニンニクの香りがお肉に染み込んで
たっぷりのきのこやお野菜と一緒に、
臭みもなく柔らかいお肉が、美味しくいただけます♪♪



パウダーがあると急な時にも便利!!

4件のコメント (新着順)
おぎそん
2022/11/08 19:43

Naoさんはもうお鍋始められてるのですね(冷やし中華的なノリw)
そういえばもうお鍋の季節ですね〜🍲
しょうが&にんにくであったかお鍋になりますね💕


Nao
2022/11/08 20:38

冷やし中華はじめました!じゃなかった
あったか鍋はじめました!!😂

鍋🍲は、きのこや野菜がたっぷり摂れますし、パッと作れるので
寒くなってくると毎日鍋になったりします😆
もうすでに、昨日も一昨日も・・・そして今日も、お鍋🍲です😂

ちょうど原木椎茸(タマチャンの始まりですね😆)を袋一杯いただいたので
もうもったいないくらい椎茸いっぱい入れた鍋に、焼き椎茸など
椎茸三昧な食事になっています 笑 (これが美味しくって♡)

しょうがとにんにくが入るだけで、お肉もお野菜も味がビシッとしまって
香りも良くなりますし、温まりますよね~~✨✨
しょうが&にんにく&ネギ、最強です!!

Naoさん、ご投稿ありがとうございます✨
みらいのしょうがとにんにくパウダーを漬け込んだお肉、そしてそのお肉を使った鍋も美味しそうです😍
ぜひ次回Naoさんの作るお鍋のお写真も楽しみにお待ちしています♪


Nao
2022/11/08 18:24

よっかさん、ありがとうございます!!
たぶん、お会いした時にお話ししたみたいに、普段から、買ってきたお肉などは下ごしらえして冷蔵庫に入れておくのが、こんな感じです😆

手間がかかっているようで、実は究極の手抜き😆

ちょっとしたことですが、これでお鍋のお肉も美味しさが増す気がします✨

塩分や糖分などの味付けを控えるのにも、薬味やスパイスの役割って大きいですよね✨✨

食いしん坊なので、出来たらよーし!!って即食べ始めちゃって、すっかり写真に収めるのは忘れてました😂
次は撮らないと!😂👍

お肉にみらいのしょうがを漬け込んでいるんですね😳
キヨさんと同じく、読んでいるだけで美味しそう・・・ってなりました✨
これから鍋を食べる機会が増えてくるので、早速試してみようと思います!


Nao
2022/11/08 18:19

お肉を焼いたりするお料理には、よくすることかと思いますが、お鍋の時にも、お肉にちょっとひと手間加えると、更に美味しいお鍋になる気がします😊

たくさんの調味料より、ちょっとした香り成分でのひと手間ってヘルシーで美味しくなっていいですよね🎶

ぜひぜひ、お鍋用のお肉にも、ひと手間加えてあげてください♡

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2022/11/08 13:00

Naoさん。御飯がすすむ料理ですね。
読んでるだけで、美味しそうな香りがしてきそうです。お肉も柔らかいのでしょうね。🤗


Nao
2022/11/08 18:16

キヨさん、ありがとうございます💓
しょうがやにんにくの香りがきいていると、ご飯が進みますよね😆

鍋に使う薄切りのお肉などは、お酒にはつけても、お肉自体にそんなに下ごしらえせずに使ったりすると思うのですが、しっかりしょうがとニンニクに漬け込んでいると、お肉も臭みがとれてふっくらと、お鍋が格段に美味しくなる気がします🎶
塩分ではなくスパイスなのでヘルシーですしね!