2023/03/17 18:11
今宵の一品
【 茄子の味噌和え 】
今夜のメインは酢豚なので 副菜は軽めに😊
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/brdv485sbvmdr2zq
①茄子を縦に3本ぐらいピーラーで皮をむく
(なんでだろう でもいつも母はしてた)
②2、3センチぐらいの輪切りにして水にさらす
③鍋に湯を沸かし沸騰したら②をいれて4、5分茹でる
④ザルにあげ冷ます
⑤ボールに味噌:砂糖:みりん=2:1:1
みらいのしょうがを入れてよく混ぜる
(分量は味噌の辛さに合わせて調整してください)
⑥④が冷めたら水けをしぼる
潰さないように でもしっかりと🤣
(多少潰れてもあまり見栄えに影響しないので🙆♀️です)
⑦⑥を⑤に入れてざっくり混ぜてひまわりの種をトッピングして完成です‼️
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わ~~、私もよく作ってました、こういうの👆🍆
茄子の鍋しぎって言ってました、うちでは🍆
茄子を縞に剝くのは、油を使わない場合🍆
ひとつは味が染みやすくなることと
もうひとつは、茄子の皮の成分が汁に溶け出て
色が黒くならないように・・・
でも、実際は皮に栄養も旨味も豊富に含まれているので
全部剝いてしまうともったいないってことで
縞に剝いて、味も染みこみやすく、
色止めにもなるしってことのようです✨✨
油を使う場合は、油で加熱することで色も止まるし
柔らかくなった皮から味も染みこみやすくなるので
揚げ物とか炒め物の時には、皮を剝かなくて大丈夫なんですよ~🍆
ちゃんと理由があるんですね✨🍆✨
ひまわりの種、大活躍😆👍✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なすのみそ和えは我が家もよく出て来ました💕
でもなすの皮はそのままでした😂笑
じつはまだなすがあって(まだあったんかいw)、
酒粕スープ×みそ和えを作ろうと思ってたので
みらいのしょうがも追加決定です😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すいませーん
全部セットで☺️
えー
全部食べたい☺️
全部美味しい🎵
ドラえもん呼んでもらって
良いですか?
ドア開けたら
晩ごはん🧡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさんのそのお料理プーの祖母が作っていたのにそっくり👀❗❗
なすも1本の3〜4ヵ所皮を剥いてましたし甘しょっぱい味噌和えも一緒💗💗💗
それご飯が進むご飯のお供になってくれて美味しいんですよね🤗🎶
何だか欲しくなってきた🎵
それにしても…ページをめくってビックリ👀した〜〜😍😍😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お料理はもちろんのこと
ガラスのお皿が涼しげで素敵✨
食欲すすむすすむ
🤤🍚🥢💕
茄子×味噌
相方の大好物やからこりゃ絶対作らな🙋♀️❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もう一品
茄子 きゅうり みょうがで作りました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示zakiちゃんに教えてもらった青紫蘇のがいい感じになりました
冷奴にのせていただきます