タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/02/10 19:57

タマリバオフ会の余韻の裏で…安芸の宮島に行ってきました!

昨日は皆様がタマリバオフ会の余韻に浸っていられる頃、安芸の宮島に大人の遠足してきました。

世界遺産の厳島神社⛩️も宮島名物の穴子、生牡蠣、焼き牡蠣、満喫してきました!

メインの商店街は人がいっぱいでしたが、一歩路地を入ると、人も少なく穴場的なカフェもあり…
胃袋が3つくらい必要でした(笑)

帰宅するとタマチャンのお届けがありました。今回はオートミールと三十雑穀グリーカレースープにタマネギスープ。

タマチャンのオートミール、粒がしっかりしててとてもキレイです。
おにぎりにしたりリゾットにしたり…
私のローリングストックです。

グリーンカレーは初めましてです。
三十雑穀スープシリーズは、お料理しない方にも、インスタントでスープできるのでプレゼントする商品の一つです。

このパッケージのスープの素はなかなかお目にかかれないので喜ばれます!

オーガニックオートミール
有機認証プレミアムロールドオーツ仕立ての無添加オーガニックオートミールは白米に比べ、植物性nタンパク質や諸君つ繊維が豊富に含まれています。蒸し・過熱済だからこそ用途も多くフルーツやナッツと相性が良く、クッキーづくりにもおすすめです。
9件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/02/12 18:37

宮島に行かれたんですね!
しゃもじの前で10年以上前に写真をとった記憶が蘇りました!
もみじ饅頭ばかり食べ比べて生牡蠣・焼き牡蠣堪能できなかったのでまた行きたいです!

三十雑穀グリーンカレースープの感想きかせてくださいね!


azuazu
2025/02/12 20:17

shioriさん
ありがとうございます!
さすがshioriさ、宮島も既に行かれてましたね。
次回は是非生牡蠣や焼き牡蠣楽しんでください!もちろんアナゴも。
観光客向けのややぼったくり、プライスの築地とは違い、観光地なのに良心的な値段設定だと思いました!
私もまだまだ食べ足りないので、また足を運びたいと思います!

summer
2025/02/12 09:52

azuazuさん
大人遠足 いいじゃないですか‼️
一歩も二歩も踏み出しましたね👍

宮島 私も去年行きましたが 心洗われる美しいものばかり
弥山も登りましたか❓
また行きたいな💓


azuazu
2025/02/12 11:35

師匠
ありがとうございます!
今回は弥山は行きませんでした。3月までロープウェイが停止してるんです…。
実はソロ宮島ではなく職場の方とご一緒でした。
でも、複数で行くと食べるものも色々な種類楽しめて、やっぱり良かったです!

summer
2025/02/12 13:56

そっかー 寒いですもんね🥶
穴子飯 美味しかったな〜
牡蠣も 大きいですよね‼️
私 広島菜の漬物 とても気に入りました👍

azuazu
2025/02/12 20:07

師匠
こちらの方にお聞きすると、穴子は島根のほうが美味しいらしいです。大穴子とのこと。
響きだけで美味しいですね(笑)
まだ食べたことありませんが…

summer
2025/02/12 20:35

なるほど🧐
今ね 『出雲大社に行きたい』モードに入ってます😆(←帰ってきたばっかりやのに)
松江や宍道湖、出雲大社 狙ってます
大穴子も狙います💪

azuazu
2025/02/12 20:59

私も出雲大社狙ってます(笑)
ただ広島からより東京からのほうがアクセスよいんです(笑)
松江はオススメです!なんとも言えず落ち着いていて、食べ物も美味しいです!お天気は常に悪いので折りたたみ傘はお忘れなく〜

summer
2025/02/12 23:44

そうなんや☔️
出雲は大阪からも飛行機✈️で ビューンだからね👍

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2025/02/11 19:27

わお❤️
azuさんの大人旅✨
素敵な1日になったみたいで私も嬉しい☺️

昔々に広島2年弱住んでたんですが、宮島は山登りばかりしてました🤣
瀬戸内の景色が大好きです😻


azuazu
2025/02/12 09:39

Bri姉さん
ありがとうございます。楽しい想い出しかないという姉さんと違い、なぜかトラブルばかりでさすがに怖くなり引きこもりがちでしたが、年明けから少しずつ動き出しました!
とは言え、初めて乗った路面電車、途中で事故があり、路上で強制下車させられたりしましたが(笑)
瀬戸内海、車窓からしか楽しんでませんが、いいですよね〜
春になったら瀬戸内海クルーズに行きたいと思ってます!

プー バッジ画像
2025/02/11 18:52

わぁ〜お❗❗
これがあの有名な厳島神社👀
素敵なところだったでしょう🤭🎵
大人の遠足🥰良いですね~🤭

ヘェ~👀
オートミールもおにぎり🍙になるんですね~😋💕


azuazu
2025/02/12 09:42

プーさん
ありがとうございます。
やはりパワースポットと言われるだけあり、静謐な空気が流れてました。
自然が多く、鹿もわちゃわちゃ。
オートミールは、意外と色々アレンジできます。火を使わなくても一晩漬けるだけでも食べれますので非常食としても便利です!

はなはな
2025/02/11 14:17

最近職場の仲間が広島行く人多くて人気です!
⛩️の所はすごい観光客がたくさんとききました!おかげで毎週と言って良いほどもみじ饅頭食べれます🍁😆

大人な遠足素敵ですね✨
ゆったり良い時間過ごされて羨ましいです✨

オートミール試したいです!
ほぼ食べず嫌い…💦
タマリバでたくさん食べず嫌い克服してるのでこちらも試したいです!


azuazu
2025/02/12 09:35

はなちゃん
ありがとうございます!
休日の宮島はとっても人が多かったです。
もみじ饅頭、ほんとに色々種類がありますよね。こちらの方にオススメを聞いても、皆さんお好みが違うんです。(笑老舗にしき堂には糖質オフのもみじ饅頭まであります。あっさりでギルトフリーです(笑)
オートミールも食わず嫌いですか。私も昔ミルク粥みたいなもので、イマイチな印象でしたがアレンジ次第で全然美味しくいだけます。
summer師匠のプロテインバー(↓)、試してみました。うまくまとまらず、グラノーラになりましたが(笑)、これはこれでとっても美味しかったです。
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/zjnjbapmwge1gelk

summer
2025/02/12 09:54

プロテインバー
うまくかたまらなかった❓
ココナッツオイルの量かな
冷蔵庫で冷やす時間かな

まぁ 美味しかったらよかった😆

azuazu
2025/02/12 11:32

師匠!
失敗談、見つかってしまった(笑)
多分、水分量と寝かす時間の問題です。焼く前にうまく切れなかったので見切り発車で切らずに焼きました。
でもいい感じのグラノーラになりました。
オトメちゃんはカカオを使いました!

summer
2025/02/12 13:53

それもよしやね👍
カカオもいいよね
プロテインのカカオ 甘すぎずいいわ

はなはな
2025/02/12 14:57

ありがとうございます😊
オートミール試してみたいです!
グラノーラとかプロテインバーとか好きだから作りたいです✨
オートミール以外材料あるから作りたいなーと思ってました!べっぴんはとむぎでもつくれるかなー?とか思ってました✨

もみじ饅頭の糖質オフがあるの!?
何味がいい?ってよく聞かれるので糖質オフ!言ってみます!

azuazu
2025/02/12 20:05

はなちゃん
オートミールじゃなくてもべっぴんハトムギスナックとかでも美味しくいけると思います。
作り置きしておくと小腹空いた時にキルトフリーで楽しめます!
糖質オフは私が知る限り、にしき堂だけですので、ご指名お願いします!

sa
2025/02/11 11:15

大人の遠足、憧れます!
宮島、いいところですね☺️
本格的なおしゃもじで、料理に力が入りそう❗️


azuazu
2025/02/11 11:48

saさん
ありがとうございます!
私も初めて行きましたが、景色もいいし、パワースポットもあるし、食べ歩きも楽しい、とてもいいところでした!

ここばば
2025/02/11 05:11

私、お友達に、オートミールをプレゼント🎁にしました 1食置き換えで (レンチンしたオートミールにタンパクオトメ浸して)

オートミールクッキーもドライフルーツミックスで作りとても美味しですよね👍


azuazu
2025/02/11 11:47

ここばばさん
ありがとうございます!
さっそくsummer師匠の作られてたオートミールのプロテイバー作りましたが、かたまりが悪く、グラノーラになりました(笑)

おぎそん
2025/02/10 21:58

安芸の宮島いいですね✨
広島は福山までしか行ったことがないので夢なんです🤣笑
オートミールとってもやさしい香りだし
おにぎり風にしてもしっかり食感あるし
いいですよね〜って言ってるとまた食べたくなっちゃう😂笑


azuazu
2025/02/11 11:46

おぎそんさん
ありがとうございます!
広島は遠いですよね~。
福山とは、またマニアックですね(笑)駅前に城、という謎の街という印象です。
広島市内よりも宮島(広島駅か電車で30分、そこからフェリーで10分)のほうがオススメです。
牡蠣、穴子などの広島グルメもぎゅっと詰まってますし、焼きたてもみじ饅頭なども楽しめます。
カフェも可愛いお店がたくさん。
しかも観光地ですがお値段もあまり高くないんです!

ひまわり バッジ画像
2025/02/10 20:42

ワ〜 綺麗〜
コントラストの美 素敵な一枚
朱色が映えるわ
いい旅 しましたね〜

本当に大きなシャモジ
もっと 白い気したけど
お土産用と間違えたかな🤗🌻🌻🌻


azuazu
2025/02/11 11:41

ひまわりさん
ありがとうございます。
お天気もよくてほんとにキレイでした。鹿もわちゃわちゃしてました!

ひまわり バッジ画像
2025/02/11 12:02

いいね〜  わちゃわちゃ 
すごーくわかるわ〜

良い旅で良かった〜
今耳元で あのCM流れてる−🤗🌻🌻🌻