しあわシェア【交流】

2025/09/20 07:01

ガス台で コトコト タマチャン小豆🫘茹でてます もう何回 してるかしら❓

味つけなしで 朝の味噌汁に入れて 食べてます😁
ビックリするほど この小さな赤いダイア 栄養たっぷり アントシアニン カテキン ルチン 老化予防 高血圧 目 書ききれない程有ります💓

スパゲッティをレンチンして 2種類の味つけにして 食べようと思います😊

①マヨネーズ 塩 胡椒 粉チーズ

②玉ねぎスープ 胡椒 粉チーズ

●材料…スパゲッティ 玉ねぎ🧅 パプリカ 人参🥕

●調味料…ニンニク みらいのしょうが🫚 
マヨネーズ 塩 胡椒 鷹の爪 たまねぎスープ 粉チーズ

●おやつ…酒粕レーズン
酒粕100g  レーズン70g 練り合わせて冷蔵庫へ これは3日目です✨        🌻

特製たまねぎスープ(コラーゲン入り)
糖度の高い淡路島産たまねぎを使用し、美味しさに加え濃縮した栄養と高品質の「こなゆきコラーゲン」を配合した自信ある一品です。お湯に溶かすだけで簡単にスープができるのはもちろん、カレーや肉じゃがなどの隠し味にも万能な調味料としても使用することができます。
6件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2025/09/20 20:43

パスタ🍝が味変出来て
美味しさ増しそうですね〜🤭

あずき🫘をお味噌汁に入れて
食べていますのですか〜👀


ひまわり バッジ画像
2025/09/20 20:47

プーさん 有り難うございます🙋
味変したら 面白いかなと 思って やりました
結構 気に入って 違う味変も考えようかと😄

そうです 茹でただけで 味は何もつけていませんので お料理に利用できます😋

毎朝 味噌汁に大匙1位 入れて
食べてます🤗🌻🌻🌻

はなはな
2025/09/20 20:27

パスタ2種類🍝👏
同じ味に飽きやすい私にぴったりのメニュー😋
あずき🫘は身体にいいですね✨
甘くしがちだけど豆として使うの思いつきませんでした!
豆好きなので使いたいです!!


ひまわり バッジ画像
2025/09/20 20:36

はなはなさん 有り難うございます🙇

良かった〜 ほんの思いつきで味変 したんですが 同調下さって
とても嬉しいです😄

関口先生は アクも捨てることないという考えなので 茹でこぼしもしないので そのままの状態で45〜60分 茹でるだけなんです

勿論砂糖も使わないので お料理としても 使い易いです🤗🌻🌻🌻

はなはな
2025/09/20 20:46

アクも捨てないんですね!
何か捨てなくてもいい理由があるんでしょうね!
お砂糖使わないのは大事ですね✨

ひまわり バッジ画像
2025/09/20 20:51

アクにも 栄養が あるという考えの先生ですね
砂糖はね あまり良くないんですよね🥴
特に 白い砂糖はね😏
きび砂糖とか黒砂糖のような黒っぽいのなら
まだ いいんですがね  あっオリゴ糖も いいんでした
流石 はなはなさんも 良く ご存知ですね✌️




野菜の皮も 剥かないですね
栄養管理士の先生で 先日 TVにも 出てきたので ビックリしました😁🌻🌻🌻 

はなはな
2025/09/20 21:13

なんだか健康食の極みの先生ですね✨
最近は色んな説がありすぎて何が正解かわかりませんが自分に合えばいいかと思うようになりました😆
私は家でお砂糖なくてほぼみりんか甘麹かラカンカかです
体質的に抜くと身体が楽な事に気がついて抜くようになりました
でもそんなに神経質ではなく外食もするしスイーツも食べますよ😋
なるべく…位が無理なく続きますね

ひまわり バッジ画像
2025/09/20 22:04

素晴らしいです‼️
いい考え です‼️

ひまわりも おんなじです
とりあえず きび砂糖はありますが(笑)

色々なもの 真剣に 考えると
思い当たること 多々あって
それから 食改善しました

楽になりますよね 身体🤗🌻🌻🌻 

おぎそん
2025/09/20 17:31

パスタ2種は豪華さが増しますね✨
あずきお味噌汁に入れるんですね!
味付けナシなら香りだけプラスで
おいしそう😋


ひまわり バッジ画像
2025/09/20 17:58

おぎそんさん 有り難うございます🙇
味変で楽しめます🌞
具材は 決して 豪華では無いです🤣

小豆🫘 とっても 便利です
大匙1杯位 ラップで包み 小豆のから袋に入れて 冷凍してます

ぽんと味噌汁の中にいれるだけで
邪魔しませんし 豆食べてる〜最高です😁🌻🌻🌻 

summer
2025/09/20 13:39

ひまわりさん
タマチャンの小豆 美味しいですよね
私は 専ら 発酵あんこ🫘です

パスタ 100g ですか‼️
私はだいたい 80gぐらいです😅
ひまわりさん👏


ひまわり バッジ画像
2025/09/20 14:02

summerさん 有り難うございます🙇
最近は ひまわりも60gですかね

それで100gの茹で上がった物を半分ずつにして 味変して 食べることにしました😄

成功‼️でした〜🙋
関口先生も 発酵あんこ🫘載せているんですが
考え中です🌻🌻🌻

azuazu
2025/09/20 13:17

ひまわりさん
一度に二種類のスパゲティ!
すごいですね~。
洗い物が増えそうと思った瞬間にやらない私・・・です(笑)
デザートの酒粕レーズン、腸活にも良さそうですね。


ひまわり バッジ画像
2025/09/20 13:53

azuazuさん 有り難うございます🙋
そうきましたか(笑) ウフフー😄

酒粕 腸活には  最高です‼️
形は 色々有るけど最近では 酒蔵でも 売ってくれる ようですね ひまわりは自然食品かスーパーです😆

寒い時に 少しだけ 味噌汁に入れただけで ポカポカになりますね
タマチャンのレーズンはオイル落とす手間なくて 助かります🤗🌻🌻🌻

ま〜
2025/09/20 07:41

おはようございます☁

小豆🫘栄養価高いのですね⤴️✌
お味噌汁にも合うとは知りませんでした🍜
スパゲッティ2種類とも甲乙付け難いですね〰️やっぱり両方食べたいです🩷
違った味付けで味わうのも楽しいです✌酒粕レーズンおやつに良いな🤗
何個でも食べれちゃいそう🤭笑🩷


ひまわり バッジ画像
2025/09/20 08:47

ま〜さん おはようございます🌞
そして 有り難うございます😊
何時もコメントして下さって
励まされていますよ🙋

最近 1人前の100g  食べきれないので それならと 思い立ち
味変してみました✌️

すこぶる これがいい

これからも 色々 試してみようかなと思っています

アイディア お待ちしてます〜🤗🌻🌻🌻