しあわシェア【交流】

2025/09/18 15:13

昨日はお仕事が終わってのんびりといろんな会話をしていたらお料理のお話しになり「これ自分で作った酢味噌だけど万能だからちょっと食べてみて〜」からの展開でとても美味しく「また作るからちょっと持ってかない🫙」と有り難いお言葉に甘えて頂いてきました✌ お味噌と桃も頂きました✨

今日の昼食は頂いた酢味噌を使って
 💓酢味噌そうめん💓桃💓を食べました🩷
里の味つぶ の味噌は乳酸菌と酵素を生かしたとても深いコクとまろやかな味わいで和洋中スイーツ何にでも使えるようです。酢もこだわりがありおいしい酢しか買わないみたいです🤗 私も注文しました🤭
お味噌は豚汁にすると1番美味しいと教えて頂きました🍜🥰 今度作ります🧑‍🍳🍜

ご近所の方にも手料理を差し入れされてるようでまたいろんなお料理教えて頂こうと思っています🧑‍🍳🩷😆

今日も暑い日なので後から氷を数個入れ混ぜていただきとても美味しかったです🧊 
 🙏ごちそうさまでした🙏







しあわせシード ひまわりの種
いつものお料理にひとさじ。栄養満点の魔法の種!あなたに嬉しい美容成分がたっぷり!スーパーフードとしても話題沸騰中です。 世界が注目するスーパーシード栄養豊富な魔法の種ブルガリア産サンフラワーシードを100%使用
8件のコメント (新着順)
らんぷ
2025/09/19 20:05

素敵な関係を築かれてますね、ま〜さんのお人柄なのでしょうね🤗

里の味、つぶ ともあり、色からあんこかと思いました😅

お味噌も、こだわると奥が深そうですね~

酢味噌で素麺!😳
さっぱりしそうですね😋


ま〜
2025/09/19 20:59

らんぷさん😃
ありがとうございます😊

パッと見 あんこにみえますね👀😄🤣
あまりこだわらない方なのですがどうせ食べるなら美味しくて身体に良い物をいただきたいと思ってます🤗
私にはお料理が奥深すぎて凄い〰️🤔って主婦歴長いはずなのに今頃 実感してますよ〜かなり遅い気づきです🤭笑🧑‍🍳🩷

shiori バッジ画像
2025/09/19 18:37

酢味噌をといてお素麺に合わせたのでしょうか、野菜ディップぐらいしか食べ方知らなかったです!
スイーツにはどのように使っているのかも気になるしこだわりのお酢も気になりますね!


ま〜
2025/09/19 19:24

shioriさん😊
ありがとうございます😃

素麺と酢味噌を合わせて食べました😋
ちょっと甘めにすると美味しいです✌
スイーツにはスイートポテトや味噌󠄀クッキーとか言ってましたがどんな味かは謎です🤭今度教えて貰いますね🧑‍🍳
おしいしお酢はみかんの果実酢でツンとこないまろやかな酢です。
酢はむせてしまい苦手だったようで
でもこの酢だけはむせないし子供でもドリンクとして何かと割って飲めるそうですよ🥤😀🩷

shiori バッジ画像
2025/09/20 09:21

へー!スイートポテトや味噌クッキーですか!
食べてみたいですね!
再現した際はま〜さんに発注かけたいです 笑

みかんの果実酢は使ったことないです!
りんごやぶどうの果実酢しか知らなかったなー

summer
2025/09/19 17:37

美味しそうなお味噌
ネットで検索したら 粒と潰したのとあるんですね
武豊のあたりですね
食べてみたいです❤️

いろいろ学べる そういう出会いもお付き合いも 楽しいですよね

酢味噌は 私は ヌタに使うことが多いんですが 大阪は白味噌で作るんで わりと甘めです
いろんな味を知れる タマリバ やっぱりいいですね


ま〜
2025/09/19 17:50

summerさん😃
ありがとうございます😊

食べたら大豆のつぶも入ってました🫘
調べて頂いてありがとうございます🙏武豊にお店はあるみたいです🩷
白味噌たまに食べたいと思うのですが凄く美味しい白味噌がスーパーになくて…祖父の家で白味噌のお味噌汁を作ってもらったのが最後だと思います🤗
ほんとにタマリバは勉強になります📝

summer
2025/09/19 19:17

白味噌 たしかに スーパーのは 私もあまり買わないです
あの 独特のほんのり甘い白味噌はスーパーにはないです

うちの家から山手に上がったところに 小さなお醤油屋さんがあって そこの手作り白味噌は絶品なんです
塩控えめなんで 日持ちはしないんですが
お届けしたいです🩷

ま〜
2025/09/19 19:40

やはりスーパーには白味噌美味しいのありませんよね〰️残念です😖
私が子供の頃 祖父の家に泊まりに行って食べたら美味しい‼️と思って🤤
祖父が作ってくれたお味噌汁ずっと忘れられない味です🩷🤗

azuazu
2025/09/19 09:54

ま~さん
見るからに美味しそうなお味噌ですね。
手作りのお裾分け、そういうつながりってなんだかほっこりしますね。
今日から急に涼しくなってきました。
くれぐれも体調にお気をつけくださいね。


ま〜
2025/09/19 15:54

azuazuさん😃
ありがとうございます😊

少し涼しくなってきましたね⤴️
でも私は動くと汗が…💦🤣
寒いぐらいがちょうど良いのかも😂笑

どんなお裾分けでも助かります🙏
私は頂いてはかりですが😂笑
手作りのお返しができるように頑張ります😁🧑‍🍳🩷

はなはな
2025/09/18 22:34

酢味噌好きです😋
厚揚げをカリカリに焼いて辛子入り
酢味噌のせるのが好きです😊自分で作る酢味噌は美味しいでしょうね(好きなメーカーさんのいつも買ってる)
お素麺でもきっと美味しいですね!!

色々教えてもらえると意外な発見あって良いですよね✨


ま〜
2025/09/18 23:48

はなはなさん😃
ありがとうございます😊

厚揚げを焼いて辛子入り酢味噌良いですね‼️いろんなレシピ見たり外食してお料理のお勉強しなきゃ〰️📝🤗
厚揚げで作ってみよう🙏
まだ私はレパートリーが少なくてタマリバで真似っ子しても上手く作れないのもあって皆さん凄い〰️と1人で感心してますよ👏流石と思うのもあります🩷教えて頂いてありがとうございます🥰🧑‍🍳m(__)m🙏

プー バッジ画像
2025/09/18 20:48

あら🤭
今度はお素麺ブームの
タマリバかしら〜🤣🤣

酢味噌では食べたことがないですねー😅
こっちもさっぱりスッキリして
美味しそう😍


ま〜
2025/09/18 21:19

プーさん😃
ありがとうございます😊

タマリバのブームありありですね🤭
私はプーさんのパン🍞を見てからまたずっとパン屋さんウズウズしてます🤣
お仕事帰りに買いたい勢いですよ✌🩷

初めて食べましたが酢味噌のお素麺 意外と美味しかったです☺️
🤳のレシピにも出てたので食欲ない時とかは🙆‍♀️かもです😀🩷

ラビット
2025/09/18 19:47

カルシウムたっぷりで美味しそうな酢味噌そうめんですね😋
酢味噌でソーメンを食べたことが無いので、どんお味か?興味津々です😅
里の味は、八丁味噌でしょうか?
色が濃いので・・・☺️


ま〜
2025/09/18 21:06

ラビットさん😃
ありがとうございます😊

八丁味噌も里の味も豆味噌ですが八丁味噌ではないみたいです。両方愛知県で作られてますが里の味は南蔵店さんという愛知県知多市で作られてるそうです。たまりも売っているので今検討中です🤳😂酢味噌󠄀は酢とキビ砂糖で作ってくれたみたいです。ネット見たら素麺レシピ出てました🧑‍🍳私も初めて食べましたが酢味噌の量を減らしたりお水を入れて滑らかにして食べると良いかもです。混ぜた時麺と酢味噌の絡みが悪かったので氷を入れたら水分が出て美味しかったですよ〰️🩷トッピングは自由😁
🤗意外に素麺と酢味噌合いました~🤗
食欲がない時にピッタリです✌💝

ラビット
2025/09/19 20:42

ま〜さん♪
教えて下さりありがとうございます😄
お味噌って、お醤油同様、地域によって全然ちがうので、面白いですよね〜☺️
私は関東なので、甘めの赤味噌か合わせ味噌などが多いので、八丁味噌も10年に1度買う位頻度が少ないんです💦

酢味噌は、鯉こくを食べる時位しか食べてないかもです💦

日本にも、まだまだ知らない調味料が沢山あって、タマリバを通して知ることが出来て本当に嬉しい〜です💓

ま〜
2025/09/19 21:22

ほんとですよね〰️✴️
やはり地方によって違いますね🩷
タマリバはいろいろな地域の方がみえるのでお勉強になります🧑‍🍳嬉しい😆
私は全くまだまだ無知なので教えて頂く事ばかりです📝うわぁ〰️専門用語的な言葉だ…と検索してますよ🤳😂笑
またそれが楽しくなってます🤣
これからもいっぱい教えて下さい‼️🙏
🤗お願いします🙇m(_ _)m🩷🤗

ラビット
2025/09/19 21:36

いえいえ、こちらこそ宜しくお願い致します😊💕

ひまわり バッジ画像
2025/09/18 16:23

いいお友達が 出来て 良かったですね😁

お料理好きな方で ま〜さんにピッタリではないですか

『里の味つぶ』は知らなかったですね🤔

酢味噌素麺 美味しそう😋😋
ツルツルーと喉越し良さそう🤗🌻🌻🌻


ま〜
2025/09/18 16:46

ひまわりさん😃
ありがとうございます😊

いろんなお料理教えて貰えそうです🧑‍🍳
美味しいお店も詳しいみたいで一緒に食べに行く予定でいます🍚😀

お料理好きな方のこだわり商品って違いますね〰️参考になりました🩷🤗