しあわシェア【交流】

2025/08/30 21:30

今日のウオーキングはなるべく日陰を探して歩くを実行🚶‍➡️~涼活
木陰がたくさんある公園、住宅街の細道など
ここ初めて通るかも!? な~んて道を歩いてみたり、、、
ここで遭遇したのがお庭でメダカ販売をしている個人宅🏠
たくさんの種類 説明してくださいましたが 覚えきれません😅
今は体にラメ入りのものが流行ってるみたいですね🐟
光に当たるめだかの背骨辺りが青や緑にキラキラしてましたよ✨✨✨



夕飯に鶏ささみの天ぷらを作りました
米粉と片栗粉でカリッと!
冷凍保存していた生パセリ 衣にたくさん入れました
今日はタルタルソースでいただきました
ゆで卵と赤パプリカに玉ねぎスープ、みらいのこうそ、マヨネーズで味付け 牛乳で少しのばしました🥣
べっぴんはとむぎと衣のカリカリが合わさって食べ応えもばっちり美味しかったです😊

7件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2025/09/01 13:46

お庭メダカを👀‼️
素敵な方と出会いましたねー🤭
身体にラメが入ったメダカ〜🤔
そんな珍しいメダカがいるんですか?
プーは初めて聞きました😜
お魚🐟まで今風になっていたとは🤣


みん
2025/09/01 16:41

メダカも時代によって流行りの傾向が色々とあるみたいです
今は産卵時期でもあるので小さなメダカもたくさんいました😊
結構お若い方が飼育をされていてとっても詳しいのでびっくりしました

はなはな
2025/09/01 11:21

お散歩してると色々発見ありますよね
そして知らぬ間にいっぱい歩いてるなんて素晴らしい👏
叔父がメダカのブリーダーのように育ててますが暑いから大変そうです💦
みんさんと同じく熱く説明してくれますが違いわからず🤣
見た目涼しいんですけどね🐟
とりささみ冷凍してるので作ります!


みん
2025/09/01 16:35

日陰作戦でいつもより歩いたかもしれません😄
基本小銭は持ち歩かないので 喉が乾ききる前に帰ります
ブリーダーともなればかなりお詳しいでしょうね!
ささみ常備 息子さん喜びますね笑

summer
2025/09/01 07:29

めだか そんなに種類あるんですね

我がにも 庭に置いてる火鉢に水をはって その中にメダカいるらしいです
ばあちゃんが底にいてるって🤣
でも 時折 鳩や猫や小動物が水を飲んでます💦

この前の セセリの天ぷらもそそられまくりました😍
ささみもいいですね🤤


みん
2025/09/01 16:20

らしいです がいいですね笑
おばあちゃんの領域なのですね!
実は私の実家でも父親が趣味で育てています
庭に火鉢ありますあります😆
睡蓮とメダカが共存しています
ささみが普段よりお買い得ってときに登場します😊

azuazu
2025/08/31 09:40

みんさん
この酷暑の中、ウォーキングされたんですね。
時間によって、日陰の場所が違いますよね。
私も出かけるときは時間帯で通る道、変えてます(笑)
米粉と片栗粉のブレンドがサクッと揚げるコツなんでしょうか?
さっぱりとしたささみとタルタルが食欲そそります!


みん
2025/09/01 16:14

この日は8:30出発です
もっと早く出て涼しいうちにと思っているのですが バラバラ起きてくる家族の朝食の支度をしていると どうしてもこれ以上早くは無理でして😅
今は時間帯による日陰通路を教えてくくれるアプリ的なものがあったような😊
使いこなしてはいませんが😅
最近の天ぷらはこの組み合わせで作ることが多いです

ま〜
2025/08/31 00:05

先日 TVでメダカが一匹20万円とか言ってましたけどそんなに高価なお魚になったのですか🐟️びっくりです🫨
飼ってた時もありましたが難しかった記憶があります🐟️ラメ入りのメダカ見てみたいです。綺麗でしょうね〰️🤗

鶏ささみたくさん冷凍してあるので試してみたいです🧑‍🍳タルタルソースにみらいのこうそも入ってて美味しそう🤤
1品困った時に作ってみます✌助かります🧑‍🍳🩷毎食困ってますが…😂笑🤣


みん
2025/09/01 16:06

えーーーっ 20万円の値がつくものもいるのですね😆
私もびっくりです笑
背中辺りが黄金に輝くメダカもいましたよ~
レモンを絞るようにみらいのこうそ加えてみました
毎食の献立 ほんと悩みなますよね~🤣

おぎそん
2025/08/30 22:19

普段と違う道を達と発見たくさんですよね✨
メダカにもいろんな種類があるのですね〜
泳いでいるキラキラしたメダカを想像するだけで涼やか♡
はとむぎの食感がアクセントですね🎶


みん
2025/09/01 16:01

他にも新しい食事処も見つけたので どこかのタイミングで訪れてみたいと思ってます
メダカは水中酸素ポンプ無しで しかもこの太陽の下で元気に泳いでいました😊
小さいのに元気なお魚さんです!

ひまわり バッジ画像
2025/08/30 21:46

一時 メダカ はやったわね
盗難も 多かったりして
今は 聞かないから 落ち着いたのかな❓

パリパリで 美味しそう‼️パセリ 冷凍するほうがいいわ 瓶で冷蔵すると 変色してしまう🤗🌻🌻🌻


みん
2025/09/01 15:56

盗難 そうなんですね
高価買取のめだかもあるからそうのようなことがやっぱり起きてしまうのですね💦
パセリの冷凍 だいぶだっても変色なしです 今回で使い終わりました😊