\OH!オトナのステキBreak/
今日は名古屋アンティークマーケットに
行ってまいりました〜🎶
週末の2日間開催される
「大人の無駄遣い」がテーマの
アンティーク&ヴィンテージの市場です😆
もともと行く予定だったのですが
数日前SNSで「ヴィンテージfromアジア」
っていうアジア数カ国からヴィンテージ屋さん(言い方)
を招待するイベントの通訳ボランティアの募集があったので
ノリと勢いで応募してみました🤣
みなさん英語はわかるし日本語もカタコトならできるよ〜
ってことだったのですが
来場者の皆さん言語でコミュニケーション取らないし(シャイ)
カタコトの英語と日本語を貫いてコミュニケーションとるし
なんなら翻訳アプリ使うし
わたしたちほぼ暇w
手が空いたスタッフさんfrom香港と
「これスヌーピーのoldコミックですか?
スヌーピーお好きなんですね🎶
日本のスヌーピーミュージアム行きました?
わかります〜東京から遠いですよね←」
っていう超どうでもいいおしゃべりを楽しんでおりました😆笑
こういうテンポ感とか表情がパーっと明るくなる感じとか
そういうのは生の会話がよくわかるから
ぜひ会話で楽しんで欲しいー✨
帰ってとりあえずおやつタイム☕️
通訳以外のおしゃべりで喉を使ったので(笑)
やさしいルイボスティーにはちみつ&みらいのしょうが✨
はちみつとしょうがの温めコンビ♡
甘いのも欲しいし塩分もなぜか欲しい
↑マグネシウムとナトリウム足りてないw
ななつのしあわせミックスナッツと
先日オフ会でいただいたオサカーナのミニサイズ🎶
ちょうどいい分だけいただけるのがありがたい🥹
ちょろっと見た北欧ヴィンテージのマグカップたち
超レアすぎてゼロが1個多かった😂
目の保養で帰宅したのはいうまでもありませんw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アンティークマーケット行ってみたいけど緊張しそうです(←モノにぶつかって落としたり壊したりしちゃいそう 笑)
スヌーピーミュージアムがあるんですか!?
海外の人達と会話をするために日本を知ることから始めないとだなー笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぎそんさん
『大人の無駄遣い』‼️‼️‼️
テーマが素敵すぎます💓
アンティーク&ヴィンテージの市場
行ったら帰れなくなるぐらい 好きです
家具も小物も大好きで😍
今は 翻訳アプリなる すごいものがあって
でも やはり生の声の案内はいいなと私は思います
どうでもいい会話が一番面白くて 記憶に残ったりします
私も 現在 YouTubeで日常英会話学んでるんです😆
(いくつになっても 学びはいいですね😆)
長男の小学生の時からの友だちがやってて 面白くて😂
オサカーナmini
小腹すいた時にちょうどいいサイズですよね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぎそんさん
ボランティアでも通訳できる・・・尊敬です!!
読み書きはなんとかなりますが、やはり会話は実践しないとダメですよね。
私も「シャイ」タイプなので全く上達しません。
アンティークマーケット、買わなくても見るだけでのちょっとした旅行気分を味わえそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわー素敵なイベントですね
『大人の無駄遣い』がたまらない
無駄遣いしがちです😂
北欧ヴィンテージ高そう😅
アンティークなもの大好きです
若い頃からアンティークの『鍵🗝️』を集めたり少し変わってると言われてましたが😆今でも好きな世界です
通訳お疲れ様でした✨
ほぼ会話はゼスチャーで乗り切るタイプなので話せるおぎそんさんがうらやましいです👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぎそんさん
カッコいいですね
通訳されながら
大好きなアンティーク&ヴィンテージ展に
行かれたんですね
ヴィンテージはお高いけど
素敵ですよね
家を北欧風にしたいけど
イタリアの家具がしっくり来ないんです🐷🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しい 時間 過ごされたんですね〜🙋
英語 ペラペラで いいな~
何回か 挑戦しようとしたけど
中々 覚えられない事に 気がついた(笑)
ひまわり達が 習ったのは もう違うということも ショック😱
隣家の奥さん 外国人の方だけど
日本語 上手で 練習にならず
北欧の 食器って いいですね
温かみが あって 好きだなー🤗🌻🌻🌻