2025/08/07 08:07
昨日は冷汁を作って涼活です🔊
お手軽サバの水煮缶の登場です🐟
味噌、発酵生姜、醬油、みりん、ゴマ油、出し汁
豆腐、茗荷、紫蘇、今回も生オクラ使っていきます😄
トッピングはべっぴんはとむぎ
冷たい汁の中に浮かべたのは初めてかもしれません
香ばしさ一緒に食感も残っていて ばっちり合いますね✨
鶏手羽元のにんにく醬油焼き🍗
皮とは反対に切り込みを入れて 時短で味が染み込みやすく
発酵にんにく多め、醬油麴、オリーブオイルを擦り込み20分
後はグリルにお任せです
ゴーヤのサラダ🥗
スライサーで薄くスライス
苦みが優しいゴーヤなので塩揉みしません
美味しいゴマドレを見つけたので サッとかけました
だし巻き卵は最後にまきす(上にラップを敷いて)に巻いて少しの間放置します
いびつだっただし巻き卵もこの通り きれいな形に収まりました😊
ピーマンとしめじの和え物
レンチンして玉ねぎスープで和えました
昨日無事に我が家のベランダ栽培のスイカを収穫しました🍉
「本当にお前は大玉のタネから育った子かい⁉」と疑いたくなるほど 小ぶりです🤣
余裕で冷蔵庫入りました笑
今日の夜 家族の前でカットしてみたいと思います
みなさんにお見せできる中身でありますように🙏
10件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近 タマリバの中で 冷や汁 流行ってますよね
私 食べたことなくて 興味津々なんです
ゴーヤ 塩揉みしなくても 苦くないんですね
スイカ 小さいんですか❓
とても立派に見えますが
模様もとても綺麗ですね
パッカーン 楽しみです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小ぶりとは言っても
プーには立派なスイカ🍉に見えてきますよ〜😋
あの種から出来るとは思えないです🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示貴重なひと玉収穫されたのですね!
まんまる大きく育っているように見えますよ!
冷蔵庫に収まるサイズに育ってくれたおりこうさんスイカです 笑
透き通るぐらいスライスされたゴーヤー、全然苦味無さそうです!
鶏手羽の下味と一緒にオリーブオイルもいれちゃうんですね!どんな効果があるんだろう!?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冷や汁
サバ缶でいいならサバ缶あります
紫蘇とオクラを買おうかな?
ありがとうございます🍀
スイカ🍉作られているんですね
素晴らしい(⌒▽⌒)
こぶりなら
余計に愛おしい気がします
丸々1個買ってみたいなあ〜🐷🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏に嬉しいメニューですね!!
サッパリ食べられるしいいですね
ベランダスイカ🍉とは!
タマリバの皆さんもスイカ🍉多いですが中身がわからないドキドキに惹かれました😂小ぶりといいますが立派ですね!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そちらの冷汁は、ご飯に掛けるのではなく、汁物として、なんですね🤔
だし巻き卵も綺麗ですし、ゴーヤが薄いから?綺麗なライトグリーン✨✨✨
どれも美味しそうです😋
西瓜ちゃん、十分な大きさに見えますが🧐
入刀が楽しみです🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさんのおうちの冷蔵庫のサイズを見こして
甘さがぎゅぎゅっと詰まったサイズになったのかもですね🍉笑
どっきどきの「スイカ入刀」楽しみですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ベランダ栽培のスイカ
立派です
中は、赤 黄 どちらでしょうか
楽しみですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさん 凄いですね〜
立派な 西瓜〰️🍉
できちゃうんですね🍉
スイカ割り しますか〜 笑
美味しさ たっぷり メニュー
真似したいものばかりです
西瓜に目がくらんで 後になりました
受賞 おめでとうございます🎉
🌻🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさん
冷や汁も手羽元も、みんさんのお料理、なんでこんなにおいしそうなんですか?(笑)
私はよく手羽中をニンニク麹だけで下味つけますが、ニンニクと麹を組み合わせるって、最強においしいですよね。
そして、ついについにスイカの収穫ですね。
このお写真だけだと十分大きく見えますが(笑)
今晩のパッカーン、楽しみにしてます。