しあわシェア【交流】

2025/06/19 06:56

おはよございます!!!
ここのところの気温が30℃超え 特に昨日は暑すぎました🥵
余りエアコンかけたく無くて(気温差で体調崩し易くなるな!と節約にもなるので)夜🌌は 網戸で 外の風 充分に涼しいです

タマリバの若手ホープ 妃奈子ちゃんがフープロで長芋を使ったもやしの入りの美味しいお好み焼きを載せてました
妃奈子ちゃんのレシピ&食べた感想等はこちらです🔻https://www.community.tamachanshop.jp/chats/djxaxqzauzcdq85b

私も材料は買わなくても 有るので もやし代わりに紫キャベツ入りで 片栗粉は米粉にして たまねぎスープ、べっぴんはとむぎの粉末、みらいのしょうがを入れ 適当な生地ですが 焼きました 生地はとても綺麗な紫色💜

生地は余りに柔らかく 卵は入れずです

フライパンに国産牛小間切れスライスを適当に敷きその上に生地を載せて 両面を3分ずつ焼き お皿に盛り付け 薬味はみょうが、大葉 ソースは さっぱり食べれるポン酢です 出来立ては生地がカリカリで中がもちもちで 
お好み焼きですが たこ焼きが 小判型に と言ったら
わかりやすいと思います😊
進化したお好み焼きが出来ました‼️

今度はみらいのしょうがとたまねぎスープの量を倍にして 
旨みをだしたらもっと美味しくなるなーと 今回は カット長芋をほぼ全量入れたのが、多過ぎました💦

🍄‍🟫 添え野菜のエリンギは無味無臭の白太ごま油で焼き ポン酢かけて

🥔 肉じゃがはたまねぎスープとオリゴ糖少々で煮詰め パセリのみじん切りのせ

🥔 新じゃがをよく洗い 十文字に隠し包丁入れレンチンし アルミに包んで エアフライヤー 熱々ホクホクにバター

🍅 ミニトマトとレタス

😅余った進化型お好み焼きは、積み上げてラップし冷蔵庫へ 

今朝これから食べます!




9件のコメント (新着順)
summer
2025/06/20 17:36

しげさん
私も あまりエアコン すきでない😅
気温差のあるところを出たり入ったりすると 絶対 秋口しんどくなるから なるだけ 入れてない😆

窓開けたら 涼しいのよね
私は扇風機もつけないけど 全然寝れるわ‼️

綺麗な紫になるのね‼️
タワーが いいわ🤣
すごく腹持ち良さそうですよね


ここばば
2025/06/22 13:41

郊外ののんびりした場所 植えたばかりの可愛い稲に風が流れ ピロピロと稲が なびいている良いところです😄

summerさん所は 枝豆🫛畑が一面に広がる緑豊かな良いところなんですね✨
 
まだ 吹いてる風は 気持ちが爽やかになります!!

この紫お好み焼き!!
分量を決めて 調節 もっと美味しいお好み焼きに挑戦します💜

はなはな
2025/06/19 23:02

私も湿度が低いとエアコン無しの方が好きです!
紫キャベツ好きだけどお好み焼きに入れたことはなかったです!!
紫のお好み焼きになりましたね🟣


ここばば
2025/06/19 23:31

コメントありがとうございます
半玉を買いましたが それでも使い切れず
フープロのとろとろになった長芋を半分出して ボウルに入れ 
今度は その中にキャベツ入れ🌀ガーしたところ 綺麗な紫に これを先程のボールに混ぜ、米粉、玉ねぎスープ、みらいのしょうがを入れたのが 写真です 

今度は もう少し米粉を足し ラカントも入れて 長芋&紫キャベツのパウンドケーキ焼いてみたいです それぞれの調合の割合 うまくいくかな🤔

はなはな
2025/06/20 13:39

ケークサレになりますね!!
たべてみたいです!
しげさんならすぐ作れそうです😋

らんぷ
2025/06/19 20:58

お好み焼きは二口くらいで食べられそうですね😋
色も綺麗で✨✨✨
エリンギで、お花になってます🌼
お好み焼きだけで済まさないここばばさん👏
エアコンより自然の風の方が、身体への負担が違う気がします☝️
ぐっすりお休みなさ〜い😴


ここばば
2025/06/19 23:47

今回 (も) 作り過ぎました お好み焼きとサラダだけで 充分でした💦 
どこも買い物せず これで、冷蔵庫内のお肉使い切り ミニトマトは高温なのに 冷蔵庫入れなかった為 1/3は 駄目に これを教訓に じゃがいも以外を 冷蔵庫保管してます!!

今日は 午後の仕事終わりに 揚げたて唐揚げ熱々をパックに詰めて購入、 昨日の洋風肉じゃが、 市販のキムチ等で お夕飯
に!!
火を使わない 夕飯は とても楽ちん!!
おはぎも食べ 脳ミソにブドウ糖補給出来ました🤣🤣

プー バッジ画像
2025/06/19 20:52

出来上がり写真📸だけを観るとまるでハンバーガー🍔のお肉ですね~🤣
紫キャベツだけで
こんなに変わるとは🤭💕


ここばば
2025/06/19 23:53

プーさんの おっしゃる通り 上から見ると ハンバーグにしか見えません😄

2つ食べたら お腹満足でした!

焼いても 紫生地に 変化なかったので 残りを積み上げて 真横から撮りました📷

azuazu
2025/06/19 19:16

ここばばさん
紫キャベツと長芋のお好み焼き、豚肉ではなく牛コマ!
これは新しいお好み焼きの形ですね。
大葉も加えてさっぱりと和テイストですね。
米粉と片栗粉だと食感が違うのでしょうか?


ここばば
2025/06/19 23:59

さほど 差はないように思います 米粉も片栗粉も もっちもちになる素材ですから

私の場合 タマちゃんアイテム1つでも多く使いたくての 選択でした😆

あまりの綺麗な生地 焼いても 紫に変化無しです 💜

これを応用して 💜バウンドケーキ✨作ってみたくなりました!! 割合これから 考えます🤔
楽しみだわ〜😄

おぎそん
2025/06/19 19:02

進化がすごい!✨
寄りで見ると迫力がちがいますね😆
積み上げたままラップできて省スペースなのもよき👏笑


ここばば
2025/06/20 00:09

全部食べれなかったです😅
 長芋をプープロで🌀いとも簡単に (今まで すりおろしの最後すりおろし器についたの!? 中々きれいに取れなくてね😅←あっという間に出来る便利さと 最後の煩わしさがなくなり)面白い程気持ち良く ほとんどをフープロすりおろしました
結果は大量なお好み焼き🤣 今度はジプロックに入れて 冷凍します!😙
痛むともったいないので 全部焼きました😆 

おぎそんさん🫰🏻
流石 読めてまして ‼️

積み上げて 省エネ エネで良いのかなぁ

shiori バッジ画像
2025/06/19 18:34

とろろ焼きの五重塔!
紫キャベツの発色がキレイですね!お肉いりでお腹も満足しそうです!
じゃがバターも美味しそうですね!


ここばば
2025/06/20 06:54

食べきれず 積み上げて
ラップしました💦 
シンプルなじゃがバター 美味しかったです✨

椿姫
2025/06/19 18:17

夜は 網戸で 外の風 充分に涼しいです

わたしも 網戸派です
風を幹事ながら
凌ぎます

進化系お好み焼き
自由!!


ここばば
2025/06/19 19:15

擦った長芋と合わせられる野菜が 沢山有るから  今日はキャベツ!! 明日はとうもろこしと人参!!
野菜変えて楽しめますね😊

ひまわり バッジ画像
2025/06/19 08:28

早速 作ったんですね
ひまわりも 気になってました

えっ➖️ エアコン つけないんですか‼️ 熱中症気を付けて下さいよ  ひまわりも昨日は流石暑くて エアコンつけましたよ😄🌻🌻🌻


ここばば
2025/06/19 19:09

ひまわりさん 東京のビル立ち並ぶ所でお住まいと 山あり川ありの田舎住まいとは 
涼しさの違い 有りますよねー

こちらは 田舎🏞️だわ〜 同じですって言えることは新幹線🚅が止まります

ひまわり バッジ画像
2025/06/19 19:14

ごもっとも🙇自然のクーラーですね〜👍
身体にも いいし 羨ましいですね😊
新幹線だけでは 無いですよ
もっともっと ありますよ🤗🌻🌻🌻

ここばば
2025/06/20 06:56

ひまわりさん 東京都にお住まいかと 思ってました!!?🤔

ひまわり バッジ画像
2025/06/20 07:12

おはようございます😍

はい 東京の目黒区に住んでおります😊

生まれは 東京の豊島区です
東京で合ってますよ🤗🌻🌻🌻