しあわシェア【交流】

2025/07/17 20:21

明け方からすっごい雨でした
つい先ほどやんだんですが バケツひっくり返したような雨が時折ありました💦
おかげで今はとても涼しく エアコンどころか 扇風機もなくていけるぐらいです‼️




🎋ポークピカタ
子どもたちに大人気 ポークピカタ💓
①生姜焼き用の豚肉に軽く玉ねぎスープ→米粉を薄くはたく
②卵液にたっぷりパルメザンチーズを入れよく混ぜる
③フライパンに油をひき ①の豚肉を②に卵液にたっぷり潜らせ 焼きます
火はすぐに通ります
チーズが入ってるから お肉がめちゃくちゃ柔らかいです
子どもたちはケチャップをつけて食べます



🎋さつまいものデリ風蒸しサラダ
これ手間ないんで よかったら作ってみてください
①さつまいもは皮付きのまま乱切り
②フライパンにさつまいも、しめじ、舞茸(きのこなんでもいいです)を入れて 水を少し入れて 美味しい塩をひとつまみ
弱火で蓋をして 蒸し焼きに
③さつまいもに火が通ったら 合わせダレ(みりん、味噌、酒、粒マスタード、醤油)をよく混ぜてから フライパンに入れてさつまいも、きのこにからめたら 完成です
さつまいもが ひとつまみの塩で グッと甘くなり、粒マスタードで塩気をプラス



🎋パプリカとアーリーレッドのラペ



🎋豆もやしのサラダ
野菜豪華バージョンです😆
①豆もやしはチン→ざく切り→しぼる
人参→茹でてしっかりしぼる
ひじき→戻しよく洗いサッと茹で しっかり水気をとる
アーリーレッドはスライス 胡瓜は千切り
塩揉みしてしっかりしぼる
②全てをあわせて 玉ねぎスープ、酢、醤油、きび砂糖で和える
③ひまわりの種 トッピング
さっぱり ボリュームあるサラダです



🎋添え野菜
フリルレタス、サラダケール、丸ごとチン人参、トマト、生わかめ




子どもたちには自分を大切にして欲しい
これは母である私の切なる願いです🎋
自分を大切にして自分を好きでないと 他人を大切に
して他人を愛せないから

今日みたいな涼しい夜 
虫の音をききながら もう数年で独り立ちしていくだろう我が子に 思いを馳せました

8件のコメント (新着順)
はなはな
2025/07/18 23:41

こちらも昨夜はすごい雨でした💦
怖いくらいの雨音でした💦
今夜はこちらも久々涼しいです

美味しそうな晩御飯😋
今日は遅くなったから軽く済ませたので明日はガッツリ食べたいなー😋
みてたら食欲わいてきました✨

母の願い🤲ジーンとしちゃいます
そんな話しをした事があったなと思い出しました
私も自分は二の次にしちゃうから大切にしなきゃと思う事あります


summer
2025/07/19 01:29

はなちゃん
高知もすごかったみたいで💦
心配してました

涼しいですね
今夜もいい感じです

世の中の 母たちは みんな 自分を後回しにして🥲
もっともっと 大事にしてもらわなきゃです

はなはな
2025/07/19 06:31

こちらは被害もなかったですがあちこちで大雨で浸水とかのニュースみると胸が痛いです😣
今日は晴れそうですが気まぐれの雨対策はしなきゃですね💦

プー バッジ画像
2025/07/18 20:57

summerさんのところも
そんなに酷い雨☔だったのですね~🥺
何も無かったみたいで良かったです🙂‍↕️

そうか〜🥹
もう少しで独り立ちのタイミング🥹
沢山ご飯🍚を
沢〜山作ってくれるお嫁さんに
なってくれるとみんな幸せですね~🥰💕


summer
2025/07/19 01:17

プーさん
ありがとです❣️

すごい雨でした💦

はい 来春 長女が独り立ちです
まだまだ 結婚しないでしょうね😆

shiori バッジ画像
2025/07/18 18:56

粒マスタードが加わると文面だけでデリ風だと思っちゃいます!
多分これは実家に粒マスタードがなくそういうお料理を食べたことがなかったから庶民の憧れ的なやつです 笑
そんなこんなで購入のハードルが高い粒マスタード、どれがいいか迷いすぎて常備できてないです 笑

azuazu
2025/07/18 17:12

師匠
サツマイモのデリ風サラダ、メモメモです。ちょっといいお塩を入れて蒸し焼きですね!
お味噌と粒マスタードを使った味付け、めちゃおいしそうです。
「自分を大切に」・・・とってもよく分かります。
私も職場で「自分ファースト」という言葉をよく使います。
子育て、介護、仕事など、自分以外のことでいっぱいいっぱいになって自分を後回しにしがちです。
でも、自分が健康で笑顔でいなければ、意味がないしいつか無理がでてしまいますね。
お子様たちの近い将来、楽しみなようなさみしいような・・・ですね。


summer
2025/07/18 17:50

azuazuさん
塩ってものすごく 味を左右しますよね
塩だけは贅沢して料理や食材で塩の種類変えます😆

味噌の種類で また違った味になったり 味付け楽しんでください💕

そうなんです
どんな時でも 追い込まれた時こそ 必要だと思います
自我を通すことでも わがままでもなく 自分を守れる自分になって欲しいと子どもたちには話てます😊
azuazuさんのような 上司がいる職場 理想ですね

長女は来春 巣立ちます
今 せっせと羽の手入れをしているところですね😆

azuazu
2025/07/18 20:28

師匠
きっとお塩だけじゃないですよ〜こだわり調味料(笑)
私はいつも本みりん使ってるんですが引っ越し前に使い切れないと思い、最後にみりん風買ってしまったんですが、やはり別物でした(笑)
私の社会人生活も色々ありまして、ほんとにキツイときありました…その時に自分の身は自分で守らなくちゃいけない!と気付きました。
自分の心と体の健康より大事な仕事なんて世の中に存在しません!
長女さん立派な羽で飛び立ちますね。

summer
2025/07/18 20:57

azuazuさん
たしかに ですね
みりん まったく別物ですね
風ってつけたら みりんに失礼やな と時々思います😆
私はいつも おぎそんさんのお膝元 『九重櫻』を愛用してます

azuazu
2025/07/18 21:51

やっぱり!!
久重櫻、ちょっとお高いので私はこれです。
やはりみりんは三河ですね(笑)

summer
2025/07/19 01:18

はい 三河みりんですね💓

妃奈子 バッジ画像
2025/07/18 06:37

さつまいものサラダとっても美味しそうです😊さつまいもの甘みと塩気がとても合いそうでいいですね💕︎今度やって見ます(^^)


summer
2025/07/18 11:00

妃奈子ちゃん
ありがと❣️
ぜひ やってみて
さつまいもはあまり大きくせず ひとつまみの塩は 美味しい塩使ってください
それだけでもおいしい🤤

妃奈子ちゃんアレンジバージョン 楽しみにしてるね❤️

ま〜
2025/07/17 22:23

summerさんの所は涼しいんですね😃まだこちらはムシムシしてます💦💦
さつま芋のデリ風蒸しサラダ 粒マスタードでより美味しくなりそうです🍠
ポークピカタや豆もやしも食べてみたいです🥩🤤
なかなか自分の事は後回しにしてしまう自分がいて大切にとは思えますが 好きか? と聞かれたら考えてしまいます…🤔


summer
2025/07/18 10:57

ま〜さん
ピカタ びっくりするぐらいおにく柔らかくて いくらでも食べれます

さつまいものサラダ フライパンで蒸して和えるので あっという間にできます
ぜひ 作ってみてください💓

そうですよね
どうしても 自分のことは後回しにしてしまいますよね😅
でも ま〜さん
せめて月1 慣れたら週1 ご褒美で 自分を最優先に マッサージやランチとか 行ってください🤣
それだけ いっぱい頑張ってるんですから👏

おぎそん
2025/07/17 21:56

思わずエアコンを止めて窓を開けましたー✨
虫の声は聞こえてこないんですけどわたしにとっては
「風に揺れているカーテン」が何よりのしあわせの象徴ですw
豚肉とおいも類ってエネルギー回復にぴったりな組み合わせですね😋


summer
2025/07/18 10:52

おぎそんさん
ありがとです❣️
ホントに 自然の風が心地よくて 扇風機もなく眠れました

さつまいも 塩ふって 蒸したらあまいんです
きのこもいい感じに絡んでくれました

夏はやっぱり 豚のビタミンBですね

ひまわり バッジ画像
2025/07/17 20:52

こっちは 降りそうでふらない
そんな1日でした
ムシムシは変わらず ベタベタします 嫌ですね➖️😱

ひまわりの好きなものばかりです
美味しそう😋😋🌻🌻🌻


summer
2025/07/18 10:49

そうなんですね
こちらは かなり気温が下がったのか 今朝も湿気のない過ごしやすい気温でした
今日はいいお天気だから 気温上がるかも です