久々の清々しいお天気☀️
カラッと晴れて洗濯物もよく乾きました‼️
今日は25日 お給料日で給与明細もらいました👍
封筒に何やら手紙が‥‥
何やとばかりに読んでみたら おー‼️
定額減税の申告書やん🩷
ホンマにもらえるんかいなと 疑心暗鬼やったんがどうやらホンマだと
ヤッホー🙌🏼
🌵茄子と豚バラの炒め物
はなはなさんの投稿の麻婆茄子みて 猛烈茄子食べたくなりました
①茄子は縦に半分→1センチ幅ぐらいの斜め切り→水にさらす
②新玉ねぎは厚めにスライス
③豚バラ(薄くなくお好み焼き用ぐらいかな)を食べやすい長さに切る
④フライパンで豚バラを炒めます 油はいらないです
新玉ねぎも入れて炒めます
⑤一旦お皿にとります
⑥そのままの豚の油を使って茄子を炒めます
あらかた炒まったら⑤を戻し入れます
⑦味付けは 玉ねぎスープ、醤油、みりん、みらいのしょうが、豆板醤
盛り付けたら糸唐辛子を飾りつけに😊
🌵カラーピーマンと舞茸のマリネ
①カラーピーマンは縦長にスライス 少し幅ある方がいいです
舞茸は手で割きます
②フライパンにオリーブオイルを入れカラーピーマンを炒めます
③いい感じに炒まったら 舞茸を入れクレイジーソルトをフリフリ
④容器にバルサミコ酢、しあわせオイル、はちみつを入れて混ぜて(味チェック)そこに③を入れて和えます
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします
さっぱりと美味しいです
🌵ごぼうと人参のサラダ
スライサーでシャーシャーしたごぼうと人参をサッと茹でしっかり水気をきる
味付けは マヨネーズ、きび砂糖、醤油、酢
ごぼうと人参を入れたらハトムギ粉末を入れて和える
いい香りです
🌵小松菜と厚揚げ炊いたん
小松菜はざく切り
鍋に小松菜お酒を入れて蓋をして蒸す
しんなりしたら味付け
玉ねぎスープ、みらいのしょうが、きび砂糖、醤油
厚揚げもいれて煮含めます
🌵いつものサラダ🥗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示定額減税やった🙌ですね
定額減税の次は一律給付金やって欲しいと個人的に思っているovejaです
毎度のことながら凄いご馳走ですよね☺️
玉ねぎスープ毎日大活躍ですね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示嬉しいこと続きのsummerさんだったのね~🥰💕
本当お日様☀がこんにちはしてくれるだけで気分が全然違いますもの
summerさんはハイテンションかしら~🤭🎶
あっ🎵
プーとそっくりのごぼうサラダ🤭🎶
ハトムギ粉良い感じに香ってくれますよね~🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさんはスライサーでしゃーしゃーやっちゃうタイプですね!
スライサーだと生産性よさそうだなと思いつつ、指までしゃーっていっちゃいそうでピーラー派の私 笑
量産するにはスライサーですよねー!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます☀ 定額減税ヤッホー❣️ 私達庶民にもやっとですね 😊
私の職場 ペーパレスになり パソコンで給料明細見ます 最近 2段階パスワードになり 自分の携帯電話📱を持って無いと パソコンのメールさえ見ることが出来ず 厳重管理体制で とても面倒です 17日が支給日なので私も今日、調べて見ます!😊
Summerさん 毎日丁寧なレシピを分かり安く無駄の無い文章←読書好きの賜物✨
ありがとうございます
タマリバ村民の多くの方が 真似っ子して作りたくなる理由です😉←私も!!
豚バラとナスの炒めもの 豚バラだけ買うと私も作れます! これは食欲でますね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひゃ〜っ、お久しぶりになっちゃいました🤣
茄子と豚の炒め物、大好きで私もほぼ毎日のようにしてますよ😆👍昨晩も💓
少しずつ味を変えて😂それでも飽きない茄子と豚肉の組み合わせ💘
茄子🍆美味しいですよね〜〜🥰
今夜はお久しぶり〜ですが、どうぞよろしくお願いします🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野菜の量が多くて素敵💓
あと、炊いたんって可愛いメニューですね😊関西のオリジナルの言葉は可愛くて好きです✨
楽しいお給料日💛この日があるから頑張れる❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナス🍆連鎖しますよねー🤤
今見てまた食べたくなりましたもん😂
『スライサーでシャーシャー』にツボった私です😂
定額減税本当にもらえるんですね
後で返せいわないかしら?😅
引かれるばっかりなんでくれるとなったら疑ってしまいました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさんと給料日が同じって知れて
なんだか嬉しいです☺️
今までの会社はずっと月末だったような(遠い記憶w)
summerさんのシンプル目なすレシピもごはんが進む
おいしいひと皿ですね👏
ピーマンとかパプリカがたくさん食べられる季節になってきましたね♡