2025/01/05 19:56
\ふるさと味たべてみそー/
年末年始は家族と過ごしていました✨
うちの母の料理は
シンプルだしごくごく一般的な家庭料理だけど
育った味は最高😋
しいたけ大好き一家なので
タマチャンショップの椎茸をお土産に持っていくと
喜びます😆笑
茶碗蒸しのしいたけが肉厚になってくれて嬉しい🎉
あいかわらず我が家はもらいもので生きている(笑)ので
いただいたとんかつ用のお肉で味噌カツを食べたり
いただいた富山産コシヒカリのご飯を堪能したり
やっぱりおでんは味噌ありきよね〜(これは別日のごはん)とか
不意にもらったいちごがおいしかったり
なんかおいしい時間をたっぷり過ごしました✨笑
じつは2月に引っ越しを控えており
昨年10月あたりから契約と解約の波乗りジョニー(懐かしいw)で
なかなかエキサイティングな日々ですが
未来が楽しみで!
何ごとも「マイペースが自己ベスト」で
いけたらいいなと(つまり亀さんペースですww)
みなさんも良い一年になりますようにー💫
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぎそんさん こんばんは🌇
茶碗蒸し私も大好きです…V
おうちで作る茶碗蒸しはお母様直伝のでしょうね⌒(u_u*)⌒
母の味は受け継がれていくのでしょうね…V
お引越し準備もあると思いますが、インフルも流行しているようですので、美味しいもの栄養のあり物を摂って体調を崩さないでくださいね♬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎日食べていた母の味、店屋物やオシャレなレストランで食べるご飯とは別の美味しさがありますよね!
引越しに向けて断捨離中ですか!
生活しているといつの間にか荷物が増えるので引越しする時にギョッとします 笑
今週末、ちょうど我が家も回収業者をよんで不用品を整理しようとしてます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も母の料理 やっぱり好きです
今年もお正月に食べた筑前煮や八つ頭の煮物、私の大好物です😊
あっ!茶碗蒸し 作ってほしい言われてました💦
おでんにみそだれ美味しそう😆
お引越し なんだかワクワクしますね!
荷物整理大変でしょうけど頑張ってください😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぎそんさん
ゆったりとした年末年始 お過ごしだったんですね‼️
母の味は 忘れないですよね
うちの主人は愛知出身ですが 義父が愛媛 義母が新潟なんで 愛知の味を継承してないんです💦
私は 愛知食(味噌カツ、味噌煮込み、赤だし)大好きです💓
2月にお引っ越し
言うてる間ですね😅
近くても大変ですよね
でも 新しいところへ変わるの ワクワクしますよね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お母様のお味でリフレッシュされた事と思います😊なんだかんだ育った味がいちばんですね❣️
お引越し、楽しみですが荷物大変ですね。
私は引越しのたびに断捨離三昧で、どこにこんなたくさんのいらない物があったんだ?と毎回頭を悩ませてました😅それからは必要なものだけ厳選してなるべくミニマムな暮らしに徹底するようにしています💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ん~~🤤❗
美味しそうで贅沢なレパートリー🥰💕
おぎそんさんもゆっくり出来たかな~🤭
お引っ越しではドタバタしちゃうかもしれないけど…
今のうちにゆっくりして来て下さいね~🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示帰省されてゆっくりできてたようで何よりです✨
引っ越して大変ですよね💦
ワクワクもしますが息子が転勤族なんで引っ越し業者さんが運ぶとはいえその度にバタバタします💦
マイペースが自己ベスト✨それが1番ですね☝️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示頂き物があるという事は、それだけ日頃から何かをお渡しされてる、温かいご一家なんですね🤗
味噌󠄀カツに味噌󠄀おでんに🍢
おでんの器の、蕪の模様がいいですね🎶
お仕事しながらの引越、大変ですよね😥
未来は明るい💡 ファイトです💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味噌カツに味噌おでん!
おぎそんさんが名古屋女子であることを再認識です!
まもなくお引越しなんですね。
私も人生で何度も引越ししましたが、本当に大変…。
ゆっくり準備してくださいね。そしてお引越し先で素敵な出会いがありますように!