タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/02/05 06:59

昨晩お夕飯に 今まで食べたことの無い料理を作りました それは

平スズキのコンフィ
ゆず粉、オレンジの皮すりおろし(国産)使用

茄子のプレッセ

で オシャレ気分にさせてくれるお料理でした
そして

平スズキの刺し身

赤なまこのなます

もやしと黒キクラゲのナムル

付け合せの温野菜

ありがたやありがたやでした♥

5件のコメント (新着順)
おぎそん
2024/02/05 18:59

ここばばさんは日本の料理と海外の料理の組み合わせが
すばらしいですね✨
わたしもプレッセはじめましてなんですがなすだと
丸ごと使えるんですね(他はテリーヌ風の画像が出てきましたよー🎶)
新鮮なお魚が今日もまた😋


ここばば
2024/02/07 06:33

プレッセですが 薄焼きの茄子に塩加減パラリ←ほんの少しに緊張しましたが とろけるチーズとハムと茄子をミルフィーユ状に重ね オーブンで焼きます 丁寧に積上げて重ねましたが 肝心の盛り付けで崩してしまいました💦 美味しさは変わらずということで🤣

コンフィは以前zakiちゃんから教えて頂いたシーチキンの作り方と同じです
味が 柑橘のオレンジや柚子の香り漂う爽やかさにピンクペッパー 平スズキには塩コショウふってます 
旨味脂の有る平スズキに マストでした✨

shiori バッジ画像
2024/02/05 08:57

品目名からしてオシャレ!
オシャレな食べ物とは縁が無くて...プレッセ検索しちゃいました 笑
平スズキは調理法違えて1食で2度味わえますね!


ここばば
2024/02/07 06:43

平スズキは食べ切れないので 半身をお裾分けしましたが それでも大きな厚みの有る半身 お刺身は釣友が言ってた通り 鯛を上回る美味しさ コンフィも爽やかな味が脂の乗った平スズキに合った調理法でした✨
釣友はギャングと言う特殊針で 釣り方が
技が必要!

私が釣れるとしたら 生き鯵を泳がせ釣で‼️
 けれど勢いの有る魚🐟なので 格闘に体力もつかな?? 

azuazu
2024/02/05 07:57

コンフィにプレッセ!
おフランスの香りが…でも柚子粉で和のテイストも。
うーん、美味しそうです!!

ここばば
2024/02/05 07:02
ここばば
2024/02/05 07:01