しあわシェア【交流】

2025/08/05 07:02

涼活 考えて 見ました🤔
仕事に でかける際 冷凍庫から保冷剤を小袋に入れ ミニタオルに挟み ポケットに忍ばせています 暑いな〜と思ったら おもむろに出し首元を冷やします💦

食べ物は身体を冷やさないように 胃腸は特に
気を付けています
この時期の 過ごし方が 冬の冷えに繋がります 
今日の昼食は 
◆素麺 ◆カレー煮 ◆黄な生姜漬け
◆ズッキーニぬか漬け◆らっきょう



●材料…素麺 生揚げ じゃがいも🥔 人参🥕玉ねぎ🧅ニンニク たまねぎスープ オリーブオイル 月桂樹の葉 黄な生姜 ズッキーニ
ディナーカレーフレーク

❖三輪素麺 summerさん食べましたよ😋

コシがあって 美味しかったです
柔らかさが有りますね 矛盾してますが
上品さが感じられました

ズッキーニ 初めて ぬか漬けに しました
美味しかったですよ😋

カレー煮のルーが 足りなくて かえしで素麺は食べました🥰🌻🌻🌻

特製たまねぎスープ(コラーゲン入り)
糖度の高い淡路島産たまねぎを使用し、美味しさに加え濃縮した栄養と高品質の「こなゆきコラーゲン」を配合した自信ある一品です。お湯に溶かすだけで簡単にスープができるのはもちろん、カレーや肉じゃがなどの隠し味にも万能な調味料としても使用することができます。
5件のコメント (新着順)
summer
2025/08/06 22:39

ひまわさん
保冷剤 わたしも 掃除の時 手拭いに巻いて首にあててます

ちょい使いに便利ですよね
すぐ貯まって 困るんですが😅


ひまわり バッジ画像
2025/08/07 05:48

summerさん 有り難うございます😊

保冷剤 使って 下さって なんか嬉しくなっちゃう

増えて 困った時に もう一働き
成分は 水と高吸性ポリマーなので 消臭剤・芳香剤の代わりに

植木等の保水剤にもなるようです

summerさんなら もう ご存知かも 失礼致しました🙇🌻🌻🌻

プー バッジ画像
2025/08/06 21:03

保冷剤❗️
今まで以上に暑くなって
冷凍庫が保冷剤が一層増えましたよー🤭

そうそう❗️
身体の中は温めないと😉
大切😁大切😄


ひまわり バッジ画像
2025/08/06 22:09

プーさん 有り難うございます😁
知らない間に 保冷剤 増えてるーありますよね😆

バッチリ 気をつけてるでしょ
プーさんは 献立見ても何時も
考えてるな〜と思ってますよ🤔🌻🌻🌻

ま〜
2025/08/05 21:33

きな生姜 前回の投稿されてた黄色い生姜ですか🫚🤗💕 黄色い〜💛🫚
ズッキーニのぬか漬け良いですね〰️✴️
夏野菜ちょこっと残ったのをぬかに漬けると美味しいですよね〜🤤
ご飯とぬか漬けだけでもいただけちゃいます✌🩷


ひまわり バッジ画像
2025/08/05 21:58

ま〜さん 有り難うございます😊
そうでーす 正解です あの黄な生姜なんですよ😁
どうやら 高知の黄金生姜と同じという 情報をsummerさんとはなはなさんから 教えてもらいましたよ
美味しい 訳ですね🙋
ぬか漬け にしても ズッキーニと自己主張して 美味しかったです🥰🌻🌻🌻

おぎそん
2025/08/05 18:58

わたしは秋の乾燥がこわくてお風呂上がり必死に保湿してますw
ズッキーニもぬか漬けにするとおしゃれに見えますね✨


ひまわり バッジ画像
2025/08/05 19:35

おぎそんさん 有り難うございます🥰
保湿 大事ですよね😃
ひまわりも グレープシードオイル 塗りたくってます 笑
初めてぬか漬けにしたんですが
とっても 美味しかったです
おしゃれなんて 嬉しい〜😊🌻🌻🌻

azuazu
2025/08/05 09:17

ひまわりさん
保冷剤、この季節必須ですね。
私も寝るときに枕物において首を冷やしてから寝ます。
でも体を冷やすもの食べすぎると、冬の冷えにつながるとは・・・勉強になります。
今は冬のことは考えずに、とりあえず体を冷やしたくなります(笑)


ひまわり バッジ画像
2025/08/05 09:45

ウーン 判る 判るわ‼️
ゆるくて いいですよ〜‼️

頭の隅っこに 覚えていてくれれば ストレスの方が 怖いからね

冬になったら 暖めるもの食べればいいしね 位で〜まだ 大丈夫

それが効かなく なった時に
考えて くれればOKでーす😃🌻🌻🌻