タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/03/06 19:45

よく降りましたね☔️
昼前にやっと雨あがりました

先日 ごぼうの梅煮したじゃないですか
あの日以降 長男はずっとその煮汁をお湯わりにして飲んでるんです
今日でたぶん9日目
長男はすごい花粉症でその日も目が痒いと掻きまくり(いくつや😅)鼻水はティッシュ離せないぐらい
それがそれが
その日以来全く目が痒くなく 鼻水もくしゃみもしてないんです
これはびっくり‼️
他に薬飲んだり日時違うことしたり食べ物変えたりしてないんで この煮汁しか思いあたらない
次男は いっかい辞めたらわかるやん と言いますが 長男は今 楽やから絶対嫌やと拒否してます
なので 真相はわかりませんが 信じるものは救われるということで また 追加のごぼうの梅煮を作ります🫡

🌸鶏チリ
エビチリならぬ 鶏チリ😅
昨日の戦利品の鶏胸肉を使いました‼️
2キロ全部いっちゃった🤣🤣🤣
①鶏胸肉は削ぎ切りに→玉ねぎスープ、クレイジーソルト、マヨネーズ、片栗粉をもみ込む
②ニンニクはみじん切り 白ネギの白いところもみじん切り
③フライパンにオリーブオイルをひき①を焼く
焼けたら一旦取り出す
④そのままのフライパンにオリーブオイルをたして ニンニクを炒め 豆板醤 を入れてさらに炒める
⑤ここで水とトマトパウダーを入れる
トマトパウダーだと 煮詰めるのがとても簡単なんですよ
なければトマト缶でしっかり煮詰めます
⑥ケチャップ少々 オイスターソース きび砂糖も少々 玉ねぎスープ みらいのしょうが をいれて 刻んだ白ネギを入れて 鶏肉を戻し入れ からめます
完成です

胸肉なのにしっとり ピリ辛がまた食欲マシマシ👍

🌸温野菜
カリフラワー ブロッコリー 人参を蒸しました
人参甘くて美味しい😋

🌸糸寒天サラダ
生の人参 ハム しあわせ煎り豆と一緒に 玉ねぎスープとポン酢で和えました

🌸もずくと胡瓜の酢の物
もずくはとても身体にいいのです🩷

🌸いつものサラダ🥗

11件のコメント (新着順)
らんぷ
2024/03/08 16:55

summerさん

日頃のお料理のおけげで、薬膳ができましてね❤️
症状か出ないのは何より🎶


summer
2024/03/08 19:16

そうなんです
辛いのみてるのも 辛かったんですが ビックリするぐらい 治って😊
長男 めちゃくちゃ喜んでます‼️

プー バッジ画像
2024/03/07 18:45

プー以前ゴボウ茶を購入していたくらいなので気になる❗❗❗
しかも昆布茶も大好き❤😋

ゴボウ❗ゴボウ❗🛒🥰


summer
2024/03/07 18:53

プーさん
ごぼう茶 タマチャンのですか❓
どうでした❓

プー バッジ画像
2024/03/08 10:59

タマチャンのでは無く
https://kodama831.com/item/healthfoods/yuki_gobou/powder_gobou.html
なんです😅

ゴボウの香りも良かったです🥰💕

summer
2024/03/08 12:19

プーさん
ありがとです😊

おはな
2024/03/07 10:35

本州は花粉が飛びまくっているようですね!
北海道はスギ花粉がないと思っていたら、どうやら近年増えているようです(@_@;)
今は雪に覆われているのでそれほどでもないようですが、これから飛び出すのかしら(^▽^;)

コメント見て、ごぼうの梅煮が気にりました!
レシピどこかにありましたか?
若しくは教えて欲しいです!

ごぼう大好きなので、ごぼう料理にも興味あります(≧▽≦)


ここばば
2024/03/07 11:52

https://cookpad.com/recipe/2874292
🔺こちらに梅牛蒡載ってました ご参考になると思います

おはな
2024/03/07 16:38

ありがとうございます!
早速作ってみます💟

summer
2024/03/07 17:17
azuazu
2024/03/07 09:30

梅ゴボウの煮汁効果、すごいですね。
「やめたら分かるやん」という次男さんに激しく同意しつつ、信じるものは救われると、追加で梅ゴボウ作るsummer師匠の気持ちもよーくわかります(笑)


summer
2024/03/07 17:20

でしょ
実験してみたいけど それは可哀想やし😅
次男は全く花粉症知らずなのよ🤣

shiori バッジ画像
2024/03/07 09:00

ごぼうの梅煮が息子さんに効果てきめんなんですね!やったー嬉しい!
時間かけて煮たかいありますね、また作ってあげてください!
宮崎用にウォーターサーバーぐらいの容量で持たせてあげてください 笑


summer
2024/03/07 17:21

ウォーターサーバー🤣🤣🤣
フェリー⛴️で行くねんで😅

shiori バッジ画像
2024/03/07 18:33

行きだけトレーニングと思えば帰りは空っぽで身軽でーす 笑

summer
2024/03/07 18:53

言うとくわ🤣🤣🤣

のーちゃん
2024/03/07 07:41

おはようございます😃
ご無沙汰しております🙇‍♀️
私と末っ子も花粉かな?鼻血ブー🩸の毎日。
長女はスーパー花粉症🤧なのでごぼうの梅煮情報ありがとうございます😭❤️


summer
2024/03/07 17:22

のーちゃん
おひさ💓

これな 我々女子にもいいのよ
血の巡りよくするんやて
私は もうあんまり関係ないかもやけど🤫

とも
2024/03/06 23:14

ごぼうの梅煮で今シーズン乗り切れたらすごくいいですね☺️
鶏チリ美味しそうです♪


summer
2024/03/06 23:57

ほんとにそうなってくれたら 嬉しいです‼️
ピタッと治ってるんですよ

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/03/06 22:27

すごい❣️
ごぼうの梅煮の煮汁が大活躍😻

長男さんと煮汁のお湯割りがベストカップルになって憎き症状を撃退だわ✨✨

私は花粉症無いけど、ごぼう茶の香ばしい味と匂いが好きなので毎日タンブラーに入れて飲んでます😊


summer
2024/03/06 23:59

Briさん
私もごぼう茶気になってるんです
みんさんに作り方教わったんで作ってみようと思ってます‼️

はや
2024/03/06 20:50

花粉症の友達に
LINEしときます
ごぼうの梅干し煮
簡単で美味しいから
仕事忙しいから4時間は無理かも?


summer
2024/03/06 21:06

なんか はやさん
途中で一旦置いて 例えば風呂入ってる間火を止めて またつづきでもいけるよ
でも ごぼうが柔らかくなったらエキスは出てると思うけど 本格的には6時間とかするみたいね

はや
2024/03/06 21:15

私も違うことしてて
タイマーして煮てましたよ
又水加減みて
又煮ました
ほんま美味しいよね
花粉症じゃないけど
又すぐ作りますわ
ありがとう🐷❤️

ここばば
2024/03/06 20:19

お疲れ様です
牛蒡の梅煮の汁のお湯割りを
エステの店長さんに 花粉症で困ってたので 伝えとこ👍☺️ 
個人差有ると思うけど 長男さん 飲むの辞められ無いって 救世主の牛蒡汁だけに❗

summerさん トマトパウダーの使い方早速📝しました 今年5月までに使い切りたいです!
今の人参 本当甘いね
このお料理食べたら 病院要らずですよ😄❣️


summer
2024/03/06 21:01

ホンマにな ピタッと止まってびっくりしてるの
3月の半ばに宮崎に合宿行きやるねんけど 持って行くから とまで言うぐらい🤣

でもな zakiちゃんホンマに痒いの辛いよな
見てて かわいそうなるで
しげさん 店長さんに言うてみたげて

zakiちゃん 洗いごぼうでいいで
皮はついてるから
ごぼうの皮がいいらしいから
洗いごぼうならそのまま切るだけでいいから あとは煮るだけや👍

ここばば
2024/03/06 21:03

summerさんありがとうございます
皮付きね ラジャー❣️