トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 三十雑穀ソイご飯と梅干しで朝ごはん☀️ 三... Acchan 2023/05/27 08:01 三十雑穀ソイご飯と梅干しで朝ごはん☀️ 三十雑穀ソイを初めて炊きました。大豆の黄色が存在感あっていかにも健康的❗️に見えます。味も美味しかったです。梅干しとも相性Good です。✌️ ジャガイモ🥔と油揚げのお味噌汁を添えました。 食通新聞📰で三十雑穀ソイバッグも作ってみました。😊 三十雑穀ソイご飯と梅干しで朝ごはん☀️ 三十雑穀ソイを初めて炊きました。大豆の黄色が存在感あっていかにも健康的❗️に見えます。味も美味しかったです。梅干しとも相性Good です。✌️ ジャガイモ🥔と油揚げのお味噌汁を添えました。 食通新聞📰で三十雑穀ソイバッグも作ってみました。😊 しあわシェア タマチャンショップ 三十雑穀ソイ 食通新聞バッグ 朝ごはん いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コニ~(タマチャンスタッフ) 2023/05/27 15:53 Acchan Acchanさん、わ~、めちゃめちゃ詳しくありがとうございます!! かわいらしいくまちゃんとともに応援ありがとうございます☆彡🐻 マチもあって、かなり本格的なバッグですね✨ 不器用なんですが、Acchanさんの詳しい作り方でできそうな気がしてきました💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Acchan 2023/05/27 16:29 コニ~(タマチャンスタッフ) コニ〜さん、たびたびコメントありがとうございます♪ 説明が下手なので、ぜひ作り方動画等でご確認下さいね。 新聞バッグ、きっと難なく作ることができると思います❗️😊 食通新聞は魅力がいっぱいなので、私もタマチャンミニバッグ、他にも作りたいな〜と思っています。💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎそん 2023/05/27 15:37 三十雑穀ソイ、やさしいおいしさでわたしも好きです🥰 Acchanさんの器用さに言葉が出ません…🥺 幼稚園の折り紙の時間で挫折したわたしにとっては 芸術作品すぎます😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Acchan 2023/05/27 16:10 おぎそん おぎそんさん、こんにちは。コメントありがとうございます。😊 三十雑穀ソイ、以前におぎそんさんが投稿されていたので、ずうっと食べたいと思っていました。🍚 新聞バッグ、芸術作品なんてとんでもないです! ありがとうございます!😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コニ~(タマチャンスタッフ) 2023/05/27 11:19 Acchan Acchanさん、食通新聞をじっくり読んで頂いて、さらにバッグにも活用してくださって嬉しい限りです~!! 作り方ありがとうございます😍ぜひ、私も真似して作ってみますね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Acchan 2023/05/27 14:09 コニ~(タマチャンスタッフ) コニ〜さん、新聞バッグ作り応援しています❗️📣 取っ手ですが、新聞半分を横にして3分の1くらいを切り取り、大きい方の長方形をくるくる巻いて糊付け、劍のようなものを作ります。先端の方は弱いので切り落とします。補強は、小さい方を横にして真ん中に上下から折り、取ってを糊付けし、両横から折って糊付け、最後縦に折って糊付けし取っ手と補強の完成です。 本体に先に補強付き取っ手を糊付けし、本体の筒の端を差し込み、糊付けして本体が完成したら、底を折り曲げ端を開いて上下に折り、下の部分の裏に糊をつけて貼りつけて新聞バッグの完成です。👜 うまく伝えれませんが、💦 取っ手と補強、底はこんな感じです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コニ~(タマチャンスタッフ) 2023/05/27 10:27 Acchanさん、おはようございます🌞 三十雑穀ソイをお試し頂いてありがとうございます! 梅干しと相性バッチリだったてことで、嬉しいです✨ (くまちゃんお皿もかわいすぎる…😍何気に箸置きもくまちゃんですね😍) そしてそして、食通新聞のバッグのクオリティがすごすぎます…!!✨ 作り方をぜひ教えてほしいくらいです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Acchan 2023/05/27 10:58 コニ~(タマチャンスタッフ) コニ〜さま、コメントありがとうございます❗️ 食通新聞の三十雑穀ソイの記事を見て、ぜひ食べてみたい!と思い購入しました。味も良いですし、思ったより黄色い大豆が、ご飯全体を明るくして⁉︎見た目もすごく美味しそうなんです。😊 そして、ぜひこのページをバッグにしたいなぁと思えました。 お皿も新聞バッグも嬉しいコメントをいただき、ありがとうございました💓 新聞🗞バッグは、新聞2枚を貼りつけて、のりしろを2センチほどとって貼り筒状にします。その筒を折り曲げて端を差し込みバッグの本体を作ります。あとは取っ手と取っ手の補強を新聞1枚を半分に切って作ります。新聞3枚で1つのバッグが作れます。私は動画サイトの、親子で作る新聞バッグ という動画を参考にしました。ぜひコニ〜さんも作ってみて下さい❗️👜 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Acchanさん、わ~、めちゃめちゃ詳しくありがとうございます!!
かわいらしいくまちゃんとともに応援ありがとうございます☆彡🐻
マチもあって、かなり本格的なバッグですね✨
不器用なんですが、Acchanさんの詳しい作り方でできそうな気がしてきました💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示三十雑穀ソイ、やさしいおいしさでわたしも好きです🥰
Acchanさんの器用さに言葉が出ません…🥺
幼稚園の折り紙の時間で挫折したわたしにとっては
芸術作品すぎます😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Acchanさん、食通新聞をじっくり読んで頂いて、さらにバッグにも活用してくださって嬉しい限りです~!!
作り方ありがとうございます😍ぜひ、私も真似して作ってみますね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Acchanさん、おはようございます🌞
三十雑穀ソイをお試し頂いてありがとうございます!
梅干しと相性バッチリだったてことで、嬉しいです✨
(くまちゃんお皿もかわいすぎる…😍何気に箸置きもくまちゃんですね😍)
そしてそして、食通新聞のバッグのクオリティがすごすぎます…!!✨
作り方をぜひ教えてほしいくらいです✨