トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > キノコ🍄の中ででも プーが1番と言っても良い... プー 2024/10/11 13:07 キノコ🍄の中ででも プーが1番と言っても良いくらい好きな えのきでお味噌汁🥰💕 もちろん今日からキノコ🍄洗いも止めて そのままお鍋に〜ポン🤭🎶 全然違和感無かったです🥰💕 キノコ🍄の中ででも プーが1番と言っても良いくらい好きな えのきでお味噌汁🥰💕 もちろん今日からキノコ🍄洗いも止めて そのままお鍋に〜ポン🤭🎶 全然違和感無かったです🥰💕 キノコレシピ キノコトーク 私が見つけた秋 ほっこり秋ごはん キノコの日 こなゆきコラーゲン 八百屋ファイバー いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2024/10/13 09:15 プー プーさん すぐ実践 素晴らしい👍 うちは 今朝は生椎茸の味噌汁でした😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/10/13 18:00 summer summerさんありがとうございます🎶 椎茸🍄のお味噌汁👀❗ そういえば… 椎茸🍄はお味噌汁にしたことなかったかも…🤔 出汁が効いて美味しそうですね~😋🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/10/14 09:50 プー あ、私も! お吸い物には椎茸入れるのに椎茸入れたお味噌汁はしたことない...!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/10/12 11:03 プー えのきとお豆腐のお味噌汁、心が落ち着きますよね! 日本の食卓ですって感じが好き! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/10/13 17:57 shiori shioriさんありがとうございます💕 えのきってキノコ🍄の中でも和食風のキノコ🍄ですものね~🥰💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎそん 2024/10/11 20:02 プーさんはえのきがベストofきのこなんですね✨ ひと手間少なくなって楽ちんになりましたね😆笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/10/13 17:56 おぎそん おぎそんさんありがとうございます🎶 あの食感と噛んでいるとコクが出て来るところが大好きなんです😋💕 工程を1つ減らして楽ちん🤭🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさ 2024/10/11 17:20 エノキ〜🍄 エノキもいいですね! うちは今日はなめこの味噌汁です😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/10/13 17:54 あさ あささんありがとうございます✨ えのきのあのシャキシャキ食感が大好きなんです😋🎶 まぁ〜🤭 あささんとお揃いでキノコ🍄汁🥰💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2024/10/11 14:39 プー エノキはお味噌汁も美味しいですよね🍄 🍄ではなく、モヤシの話しですが・・・ ある漢方医院に通院してた頃 「夕食はモヤシと小松菜を炒めて、焼き魚を食べてればいいんだよ」と言われました。当時はそれすらも辛い体調だったんですが、 「モヤシを洗って根っことるのが大変です」(←実家ではこうでした) 「モヤシ?洗ったこと無いよ 小松菜は洗うけどね」 と言われて以来、モヤシもそのまま使うようになりました😅 慣れれば根っこも気にならず🤣🤣🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/10/12 11:05 らんぷ モヤシの根っことってましたーーー 子どもの頃はそれが担当ですっごく丁寧に時間かけてやってたのに今や根っこをとることさえもしなくなりました! 大人になると気にならない事が増えるのかしら 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2024/10/12 12:29 shiori きっかけなく、もやしの根っこを取らなくなったんてすね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/10/13 13:08 らんぷ きっかけは、おそらく自炊するようになってからです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/10/13 17:52 shiori らんぷ あぁ~❗❗ そのもやしの根っこ❗ プーも一時期根っこをとっていたのですが😜 今では放ったらかしで使っちゃてます🤭💕 やっぱり根っこって必要なんですね~🥰💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2024/10/13 19:15 プー shiori あら、どこのお家でもやってたんですね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/10/14 09:49 プー らんぷ モヤシの根っことりは子どものお手伝いの登竜門的な役割かもですね 笑 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プーさん
すぐ実践 素晴らしい👍
うちは 今朝は生椎茸の味噌汁でした😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えのきとお豆腐のお味噌汁、心が落ち着きますよね!
日本の食卓ですって感じが好き!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プーさんはえのきがベストofきのこなんですね✨
ひと手間少なくなって楽ちんになりましたね😆笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エノキ〜🍄
エノキもいいですね!
うちは今日はなめこの味噌汁です😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エノキはお味噌汁も美味しいですよね🍄
🍄ではなく、モヤシの話しですが・・・
ある漢方医院に通院してた頃
「夕食はモヤシと小松菜を炒めて、焼き魚を食べてればいいんだよ」と言われました。当時はそれすらも辛い体調だったんですが、
「モヤシを洗って根っことるのが大変です」(←実家ではこうでした)
「モヤシ?洗ったこと無いよ
小松菜は洗うけどね」
と言われて以来、モヤシもそのまま使うようになりました😅
慣れれば根っこも気にならず🤣🤣🤣