2025/07/30 22:46
今日は午前中に津波警報🚨でびっくりしましたね!
本当に何が起こるかわからない💦
皆さんの所は大丈夫ですか?
私は仕事中でデスクワークしてて
携帯の警報がなったのですぐ職場のみんなと手分けして情報収集と安全確保の為に色々していました!
家族や海沿いにいる身内にも被害なくてよかったです
帰ってもまだ津波情報しています
今後これ以上被害大きくなりませんように🙏
これを機に職場のみんなで持ち物チェックしました✅
何年か前から両手が使えるようにリュックを通勤バックにしています🎒
私は暑い時に便利なクールタオルをこの前教えてもらったのでそれをいつもリュックに入れています
(開封すると冷たいタオルが入ってます!1時間は冷たいまんまです🧊)
今日はタンパクオトメプロテインキューブも入れていました!!
最近外仕事の時が多かったので
同僚と小腹がすいたら食べようとたまたま入れていました👏
思えば何かあった時のために大切な食料になりますね!常備しておかなければ!と思いました!
心配になって子ども達の所にも行きました
何も知らずに笑顔の子ども達👦🧒
1番小さな子はこの世に産まれてきてまだ数ヶ月です
お願いだから災害なんて来ないで!
無事に大きく育ちますようにと祈るばかりです🙏
高齢者の方々の所に行くと皆さん昔の震災の事など色々お話してくれました
生きている間にもうあんな思いは2度はイヤだとおっしゃっててどれほど恐ろしかったのかわかりました
いつなにが起こるかわからない事に怯えてばかりではいけないけれど今できる事をしておきたいですね!
皆さんも念の為の備蓄や避難経路など確認しておいてくださいね!
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなはなさんもご家族にも被害がでていないようで安心しました!!
警報が広範囲に出ていたのでどこにいても津波が来るときはくる、と覚悟を決めてましたがこちらも何事もなく警報が解除されて安心しております!
アイスタオルは開けたら冷却が始まるんですか?
ホットアイマスクの冷却バージョンみたいな感じですか?
1時間も持続効果があれば避難時の移動に重宝しそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなちゃん
何事もなくて ほんとによかった‼️
こうやって 見直すこと大事ですよね
我が家も トイレットペーパーや水の備蓄 簡易トイレ レトルト食料 生理用品 アイラップなど かなり備えは万全になってきました
このあたりは 自宅避難になりそうだから
ガスボンベや電池なんかもぬかりなく👍
みんなで声かけあいながら チェックしたらいいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まぁ〜😍😍
可愛らしいお手て🥰🥰
本当…
もう3.11の思いはしたくないですよー😢
プーは4〜5日は寝れなかったんですもの😰
タンパクオトメはいろんな意味で役に立ってくれますよねー🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんとに昨日はびっくりしました🫨
まだ現在も一部津波注意報が出ている所もあるので油断はできませんね⚠️
こればっかりはいつ起こるかわからないので不安ですね🚨
私も災害時の為に見直しましたが車中にもお水とか腐らない物だけはトランクに置きました。いざと言う時正しい判断が出来るようにしなくては…です。
赤ちゃんのムチムチの手が可愛い🍼👶
この子供達やみんなが嫌な体験せずに大きく成長しますように✴️🙏🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなちゃん
被害なくて良かったです!!
私もリュックで通勤してます。
必ず非常用の食べ物とたくさんの飴ちゃん入れてます(笑)
オトメキューブも!
東京だと、電車に閉じ込められるというのが怖いんです。
この津波、早くおさまって避難されてる方に日常な戻りますように!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本当に 被害が無くて 安心😞😃
ひまわりは 何となく リュックがダメなんですよね 何故なんだか❓❓ 何故でしょうね❓
キューブ 防災用にも いいわねと思っていたんだけど もう無くなっていた笑 笑😃
哺乳瓶 持つ 手
可愛いいし 無事に 大きく
なってね🤗🌻🌻🌻