タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/02/06 06:49

昨日 出かける前に慌てて作って 肝心な九州パンケーキ粉を入れ忘れたクッキーと、その置き去りにしちゃった粉とゆずスッパイチップスとオサカーナのアーモンドとみらいのしょうがをブレンドしたオーガニックオートミールクッキーを焼きました。何とか出かける時間に間に合いました💦👍

3件のコメント (新着順)
Miyabi
2023/02/08 15:43

♡ここばばさま♡

こんにちは。
45年前のお話に、
心が温かくなり、
なんだか、涙が溢れそうになりました。
ここばばさまのお母様も
お菓子作りがお上手だったのですね☺️
お家の中は、いつも、
お子様の頃から甘く、優しい香りで
満たされていたんだろうなぁ✨✨
と、一人想像が膨らんでおります🍪🍰🍩
小さな頃から
手作りのお菓子を召し上がっていたなんて、
素敵なお母さま✨✨

ここばばさまが手際良く、
お出かけ前に2種類のクッキーを
作れてしまうのも、
納得致しました☺️

おぎそん
2023/02/06 20:04

オサカーナの
アーモンドをクッキーに入れたのですね♪♪
おさかな風味のアーモンドは香ばしさプラスに
なるのかな〜なんて思いました🌟
一気に2種類作るのはさすがです✨


ここばば
2023/02/06 20:49

さすがでもなんでもないんですョ。出来たてを食べて見ると このあいだの美味しいクッキーは何処へ??? 
テーブル上にポツンと粉入りのボールが---🤔🐷⚠️何やってんのぉ😰と独り言。でもすぐに切替えて そして ゆずパウダーの到着待たずに ゆずスッパイチップスはそのまま投入 みらいのしょうがは ぱっぱっぱと適当 なんか寂しいからオサカーナからアーモンドを抜き取り投入 生地の溶かしバターを落ち着かせる為の冷蔵庫30分をわずか10分(以外に固まりになってました)それを小口にしてオーブンで焼いただけなのです。ジンジャーオーガニックオートミールクッキー 美味しく生姜の香り良く出来ました!
残念ながら ゆずは生姜に負けました💦アーモンドは食感良く 香ばしさは?でした。☺️

Miyabi
2023/02/06 08:44

♡ここばばさま♡

美味しそうですね🍪
それにしても、
手際が良いのですね✨✨
お出かけする前に
2種類のクッキーを焼いてしまえるなんて!
普段からお菓子作りを
されていらっしゃるからだろうなぁ
と、思いました☺️


ここばば
2023/02/06 10:24

手前みそで恐縮ですが 職場で言われます。過大な評価していだだき ありがとうございます🧡
唯一 本当 そそっかしくて----😅

ここばば
2023/02/06 21:04

お菓子作り歴はさかのぼること45年位前かな~。母が自分と私の為に ケーキの型やタルト用 当時の最新のオーブンを買ってくれてね。近所のおば様たちが家に来てて 何かお菓子作りをしてた記憶が残ってます。叔父が電気屋さんを営んでいたからかなぁ。出来たての美味しさを知ってしまった私は、お菓子の本を買って 最初に作ったのが 確か絞り出しクッキーだったと思います。楽しくて美味しくてが始まりでした。