2025/08/30 07:01
ひまわりの住んでいる 外廊下は自動で照明がON OFF なるのに 何故か踊り場は手動なんです
10年程 朝と夕 ひまわりが係みたいになっていて 見回りとか ゴミ拾いをしてます
背中を見せて来たはずの 下のむすめはお節介過ぎるよと一声 まぁねとひまわり🌻
少しは 関心有るのかと思ったりしてます😊
暑いので 簡単で できるものを😄💃
先日の鳥肉を煮た汁をとって 有るので 利用します 焼いた 茄子🍆を漬け込むだけ
フライパンで蒸した 枝豆🫛冷凍済みで冷たい
サバ缶と玉ねぎ🧅と とろけるチーズ たまねぎスープで 味付けレンチン 出来上がり
😍
涼活料理 の 上がりです😋
◆材料…茄子🍆 枝豆🫛玉ねぎ🧅サバ缶🐟とろけるチーズ🧀
◆調味料…鳥肉煮の煮汁 たまねぎスープ
❖茄子焼きの煮汁漬け込みは とても美味しいです 簡単です
捨てないで 再利用♻️いかがですか 🌻
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひまわりさん
なんとなくやり続けた習慣、そういう方がいらっしゃるから周囲の方は快適に生活できるんですね。
私もそういうどなたかのご厚意に甘えて生活しているかも、と思いました。
半解凍の枝豆、見た目が涼活ですね(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昼間についてたらもったいないですよね
住人はオートだと思ってるかもしれないですね😅
ゴミ拾いまで素晴らしい✨
人が見てない所でするのは神様が見ています!きっと良いことがあるよっておばあちゃんから教わりました!
きっと良いことありますね✨
涼活お料理も美味しそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひまわりさんが
綺麗に管理してくれてるなら
楽しくいくらでも
踊れるちゃいますよねー🤣
安心して
楽しい時間が過ごせますよー🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もはや踊り場も自動と思われてる方がいる気が…😂
住民の方と挨拶できるのは安心ですよね✨
煮汁の再利用かんたんで地球にもやさしく良きですね👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎日朝夕電気のON OFFやゴミ拾いまでされてるのですね👏👏
10年間もきっと住まわれてる方はひまわりさんに感謝してるとおもいます🌻
でも環境が綺麗だと気持ちまで晴れますよね〰️🤗ひまわりさんのお人柄💕
ひょっこりあいこちゃんが映ってる🩷
再利用は良いですね〜ついつい捨ててしまいがちですが再利用で煮込むと美味しさが倍増したような感覚になります🤤いつも捨ててからもったいない!!と思ってしまってます😂反省です🙇