しあわシェア【交流】

2025/09/08 19:28

昨夜遅くに 子どもたち 続々帰宅しました

長男は友だちと飲みに行ってて
長女は金沢旅行
次男は沖縄旅行から それぞれ帰ってきました
順番にお風呂入る人 話する人 お茶する人
気づいたら2時まわってました😅
みんな 楽しんで元気に帰って来てくれて よかったです

その長女 今朝は早くから琵琶湖に湖水浴に行きました
次男は学校からの夜は高校の同級生と飲みに行くらしいです
長男は朝からバイトです
みんな元気やな😄



🍂ポークピカタ
ピカタにすると 不思議に そんなに高級肉でない普通の生姜焼き用の豚なのに めちゃくちゃ柔らかいんですよね
米粉はたいて 卵液につけて焼きます
チーズ効果かな

🍂冬瓜炊いたん
昨日 近所のおじいちゃんが 紙袋破れるでってぐらい 冬瓜くれました
12個😂
写真はもらった一部です
しばらく 冬瓜続きます😆

🍂鶏肝甘辛炒め
今週末13日から長男 3連戦です
力つけてもらいます
発酵生姜とみらいのしょうがのダブル使いです

🍂アーリーレッドラペ

🍂添え野菜
フリルレタス、サラダケール、丸ごとチン人参、トマト

秋を感じ 盛り付けの器も少し変えて秋を感じたいなと思います🍂





7件のコメント (新着順)
ai
2025/09/09 15:35

たくさんの冬瓜ありがたいですね
煮て冷やしたのや、のっぺ汁がスキです

おぎそん
2025/09/08 21:54

昨日のごはんとの違いがすごい😋笑
琵琶湖は「湖水浴」っていうのですね〜
たしかに海水浴ではないですね🤣
冬瓜まだまだおいしくいただける今日この頃ですね✨立派👏


summer
2025/09/09 00:19

おぎそんさん
ありがとうございます😊

ですよね〜
昨日とまるで違いますよね😂
ばあちゃんは 実は今日のご飯のがいいらしいんです😆
肉肉星人なんです🍖

琵琶湖の近江舞子に行ったらしいんですが とても水が綺麗なんです💓

はなはな
2025/09/08 21:30

みんなが揃う日常がいいですね✨
羨ましいです✨

こちらではあまり冬瓜たべる習慣がないので珍しいお野菜です!
こちらで大きくなったきゅうりをお出汁で炊いたりするのでそれに似てるかな?て思いました😋
色々使えそうでいいですね✨


summer
2025/09/09 00:13

はなちゃん
ありがとです❣️
冬瓜  そうなんですね
青瓜とかもですか❓
たしかに 胡瓜も瓜科だから おんなじ感じですね

普段は炊くぐらいしかしないんですが さすがに何かアレンジしないと 飽きますね😅

ラビット
2025/09/08 21:21

みんなsummerさんの血を引き継いでお元気ですね〜🤩
流石だわ💖

楽しそうなご家族の雰囲気が伝わりました😊
今夜もとっても美味しそうな晩ごはんですね😋
鶏肝甘辛炒め大好きなので、たべたくなりました😋💓

冬瓜のお裾分け凄い量にビックリでーす🤩🤩🤩


summer
2025/09/08 22:58

ラビットさん
ありがとうございます😊

休みなく 遊ぶ我が子たち
たしかに 私の いや その先ですね
ばあちゃんの血ですね😂

冬瓜ね おじいちゃん 紙袋に入れてきてくれたんだけど 破れる重さでした💦
流石にびっくりです🫢
 

azuazu
2025/09/08 20:02

師匠
しばらく冬瓜フェスですね(笑)
買うと、意外とお安くないので助かりますね。
冬瓜、スープや餡かけ以外のrecipeが思い浮かびませんが、今日も東京は酷暑なのでキンキンに冷えた冬瓜の炊いたんが恋しいです。
お子様たち、青春満喫ですね!
なんだかまぶしい!


summer
2025/09/08 20:46

azuazuさん
冬瓜 この際だからいろいろやってみます
とりあえずは 
すりながしのスープ
豆乳を入れてポタージュ
トマト煮込み
生でサラダ
マリネもやってみたいです❤️

ほんとに 子ども達 満喫してます😆
私もあんなに 楽しんでたかな と懐かしく思いだしてます‼️

azuazu
2025/09/08 21:06

生でサラダ!!
全く思いつきませんでした。
師匠の冬瓜チャレンジ、楽しみにしてます!

summer
2025/09/08 22:50

azuazuさん
私はマリネが今一番やってみたいです👍

ま〜
2025/09/08 19:56

それぞれ無事に楽しまれて帰って来られて良かったです✌🏡

冬瓜12個も頂いたのですか⤴️うちは半分カットしたのを買ってもなかなか減らないです😂笑 助かりますね🧑‍🍳

ポークピカタ高いお肉じゃなくても柔らかいのは良いですね〰️🍳🤗
これからは盛り付けの器でも秋を楽しみたいですね🍽️🥢🩷


summer
2025/09/08 20:29

ま〜さん
ありがとうございます😊

それぞれ楽しかったようです
長女は金沢で ふやき御汁や加賀棒茶、金箔コーヒーとか買ってきてくれました
向こうでは 和菓子を作ったりしたようです

次男は さんぴん茶(ジャスミン茶みたいです) 定番の ちんすこう、紅芋タルト買ってきてくれました

冬瓜 さすがにびっくりしました😅

ピカタ 溶き卵にパルメザンチーズを入れるだけなんですけど なぜだかお肉柔らかいです❤️

ま〜さんの器も 楽しみです😍

ひまわり バッジ画像
2025/09/08 19:39

先程は 有り難うございました🙇
香りの無い方を 頼もうと思います😊

皆さん 何事もなく お帰りになって良かったですね〜

然し 若さですね 元気 お母さん譲りですね あっ‼️もう一人のお母さんも なを元気でした🤩😍

沢山の冬瓜 良い方多いいですね
ポーク🥩 柔らかそうですね
マネっ子しま~す😊🌻🌻🌻


summer
2025/09/08 20:22

ひまわりさん
ありがとうございます😊

ココナッツオイルですか❓
タマチャンでも 有機の『エクストラバージンココナッツオイル』あるんで そちらも見てみてくださいね
https://tamachanshop.jp/online/201506/142

ひまわり バッジ画像
2025/09/08 21:25

有り難うございます😊
しっかり ココウェル 香り無し
頼みました🤩

そうなんですね 見てみます👀👀🌻🌻🌻