寒天を 主にまめミルクソイ&ココナッツを入れ作りましたが ビジュアルが宜しくなく サッと目を通して下さいませ😆
お夕飯作りと デザート作り😂 糸寒天がお菓子な(おかしな)方向になってしまいました あんみつじゃないのネ💦
チャレンジ○年生 【 まめミルク寒天 オーツ麦風味 リベンジ編 】 前回 少々ビジュアルに走ってしまって本来前面に出したかったオーツ麦茶が隠れてしまいました💦 試食した娘からも手厳し一言 「麦茶 出がらしちゃうくてサラ使いよ 」 おっしゃる通りにいたしました🤣 改善点
チャレンジ○年生 【 まめミルク寒天 オーツ麦風味 】 タマリバにきて いろんな人の刺激をうけて あれもやりたいこれもやりたい‼️ チャレンジしていきますよ💪 前回のキャンペーンでいただいたオーツ麦茶 本当に美味しくて 沸かしたあとのパックが何かにつかえないかと 💡ピンポン♪ ①鍋にまめミルク
金目鯛買って煮付けたけど 大事に仕上げられなくて😅 副菜は茄子、ねぎ、エリンギの三十雑穀酒粕スープ炒め ネギ焼き卵の鼓ソースがけ 焼き芋のcinnamonpowderがけ🍠 ❈見た目綺麗な金目に 形崩して悪かったです😅 そうです お米に糸寒天入れて炊きました 冷めたご飯になっても美味しいね✌️
おはようございます☀ 昨日zakiちゃんにも話してたのですが うちの母親の婆友さんたちから 糸寒天のいい使い方を聞いたので 今朝 実証すべくやってみました 婆友さんたちは 「ご飯炊く時に 糸寒天パラパラといれてみ。ご飯びっくりするぐらい美味しなるで。 古米が新米に変身や。」と 母達の話は大体2割い
タマちゃん前菜 三種盛
タマちゃん前菜 三種盛タマちゃんアイテムを使って みなさんの投稿からお知恵を拝借の前菜を3種作りました前菜三種盛っていったら 少しずつを3種ですが 何せ大食漢の我が家です 1種ずつも多くて小鉢状態です😅 〜1種目 キャロットラペ 〜【 材料 】人参🥕 シーチキン 甘酢 無塩くるみこなゆき
Naoさんの投稿にあやからさせて頂きました。べっぴんハト麦の揚げない唐揚げとZakiさんの投稿でやはり あやからさせて頂きまきした。糸寒天のさっぱり和物 両方ともに 美味し過ぎて お腹はち切れんばかり💦です
zakiさんがレシピを載せてくださっていた 糸寒天のきゅうりもみ🥒 https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/uqs233aj6aztsfqf 我が家にも糸寒天が届き、やっと作りました〜🙌🏻 ちょうど冷蔵庫にミョウガとちりめんじゃこがあ
昨日のあんぱんのあんこ🫘がちょっと残ったので チャレンジ‼️ 初 水羊羹を作ってみることにしました あらっ とっても簡単👍 あとは 無事に固まってくれたらいいのだけれど🤣 ①あんこの量からで水120ccに糸寒天3グラムを鍋に入れて弱火で溶かします ②あんこは150gぐらい残ってたのを①の鍋に3、4回